goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

スピーカーユニット

2025-01-30 17:21:49 | オーディオマニア
 長年オーディオマニアやってると、スピーカーユニットがどんどん増えて行く。
 使わないスピーカーユニットが増えて行く。
 それを何とか活用しようと思案するのである。
 カーオーディオ用のスピーカーユニットも増える。
 車を買い換える度に増えて行く。
 それを何とか活用したい。
 ポロのリアスピーカーとして作ったスピーカーを活用する事にした。
 テレビ用の外部スピーカーとして。
 ハーフエンクロージャーを作り、13cmの同軸2wayを取り付けていた。
 テレビ用にしたら何だか音がしょぼい。
 箱でなくトレイ状態だからか。
 箱にするついでに、塞ぐ板材に余っている8cm同軸2wayを取り付ける事にした。
 表と裏にスピーカーを設置。
 面白そうな実験をする。

 完成。
 エンクロージャー作成1号機。
 カースピーカーユニット使用、買い換え後の引退活用ヴァージョンアップ。

 表側、13cm同軸2way古い物なので、ターミナルが折れてしまった。
 完全に駄目になったら交換する。
 エッジのゴムが破れそうだったので、エポキシ剤で補強している。

 裏側、塗装無し。
 10cm同軸2wayを両端に取り付けた。
 恐らく支那製。
 中央部に隙間を作り、バスレフにした。
 ここからスピーカーケーブルを引き出している。

 音質はまあまあ。
 テレビ用だから充分だ。
 バスレフにしたので安定感は出たかも。
 裏側のスピーカーの効果の程は?
 実験のつもりなので評価は後回し。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。