goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

PIONEER CS-X3Speaker

2025-03-21 12:04:00 | オーディオマニア
 エンクロージャーが金属の変わり種スピーカー。
 1個3kgもある。
 これの音が出なくて、ボリュームを大きくするとパワーアンプがプロテクトサインを出す始末。
 ユニットは問題なさそうだから、恐らくクロスオーバーネットワークの劣化だろうね。
 このスピーカーは長く使いたいので、クロスオーバーネットワークを交換してみようかと思う。
 ウーファーバッフル面を取り外して、クロスオーバーネットワークを確認。
 550mm☓750mmの基板ネットワーク。
 市販の汎用2wayネットワークに丁度良いサイズの物を発見。
 これに交換しよう。

 交換予定のクロスオーバーネットワークが来た。
 1500円2個セット。
 恐らく支那製。
 現代の安物はすべて支那製なんだよ。
 命に関わる物、食べ物以外は支那製でも良いんだけどね。
 残念、画像のネットワークの1つでショートが発生し断念した。
 元のネットワークに戻し、ミッドウーファーをフルレンジとして使う事にした。
 ネットワーク基板に、ターミナルから直接端子が立ち上がっていたので、そこから直にスピーカーに接続した。
 これで旧い理論で作られたスピーカーも何とか使える様になった。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。