ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

奥へ引っ込んでいたが。

2022-11-12 15:33:43 | オーディオマニア

最近音楽を聴く時間を積極的に作っている。
オーディオ好きで高額な機器を買っても、聴かなければ部屋の肥やしになる。
最高のコンディションの期間を逃し、経年劣化してから気付いて焦って聴き始める。
その時はもう最高性能の音質は聴けなくなっている。
俺は最高の時期を逃してしまった。
今更だが努めて時間を作る様にしている。
何かをしながらでないと時間をもて余すので、ツイッターをしながらオーディオの音を聴く。
オーディオの音に集中は出来ない。
手持ち無沙汰になってしまう。
聴く時間を作る様になると、奥に納めたパワーアンプのスイッチが遠くなる。
これを出すか。確か40kgだったよな。
業務用ラックを入れる前に、台として使っていたコンクリートの塊を復活させた。
脚4本、板1枚。
重い。
洗い乾燥させる。
コンクリート板の表面にカーペットを張った。
脚コンクリートとコンクリート板の間にはゴム制震材を挟み込む予定。


Pioneer PD-HS7中古

2022-11-12 09:05:02 | オーディオマニア
所有のCDの中に、DENON DCD-3500Gには認識出来ないディスクがある事が判明し、急遽中古で購入した。
ディスクを裏返しにしてターンテーブルの上に置き、偏心を抑える効果を得ようとした意欲作である。
この時期ソニーからもレーザー照射器を動かさず、ディスクモーターホルダーごと動かす機構を搭載した機種が造られていた。
ティアックからはVRDSと言うパイオニア機構をそのまま上下逆にした機種が造られていた。
これもまた秀逸なプレイアーだ。
俺のリファレンス機3500Gは当時デンオンの最高級機であった。
重量は22kgもある。
音は硬く堅実である。
方やHS7はアナログ再現を目指したシステムを構築したが、高音域低音域共に膨らむ傾向になってしまっている。
この個体には電源ケーブルが添付されていなかったので、フジクラの3.5sp3Pケーブルを投入した。
RCAケーブルにはオヤイデのシールド同軸ケーブルを投入した。
しかしこれでも傾向は変わらんな。
型式名に7が入れば、どのメーカーも高級機の部類なのだが、これは中級機。
何でだろうか。