ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

二週間が経ちました

2024-04-02 23:38:17 | ヴァルトのこと

       
       一昨日のヴァルト

ヴァルトを迎えて今日で二週間。
元気過ぎるくらい元気に過ごしています。
ヴァルちゃん、ヴァルヴァル、ヴァルゴンと呼ばれたり、時には「でかチビ」(爆)

       
       遊ぶヴァルト(撮影:3月31日)

       
       同

子猫ってこんなんだったけ?と思うほど活発で悪戯好きで、ケージから出すと目がを離せません (^_^;)
流し台にヒョイッと飛び乗ったり、とミルちゃんが絶対にしなかったことを簡単にやってくれます(笑)
でも、ひとしきり遊んだ後にケージに入れるとコテっと眠るのがやっぱり子猫なんでしょうね (=^ェ^=)

       
       ねんね〜

ケージの中では本当に大人しい。
出して欲しいと訴える時もか細い声で「ニャッ」と鳴くだけ・・・(@_@)
ノルウェージャンフォレストキャットという猫種の「あるある」に驚いています。

       
       「あるあるですか〜?」

さてさて。
ヴァルちゃんが来て動揺していた銀ちゃん、やっと少し落ち着いてきたようです。
突っかかるような動きが少し柔らかくなったような・・・

       
       今日のふたり

ヴァルトが来た初日。夜はいつも通りに2階のケージで眠った銀ちゃんでしたが、その翌日からは夜もヴァルちゃんのケージと1m半ほどしか離れていないクレートで過ごすと主張していました。
ヴァルちゃんを見守っているのか見張っているのか・・・???(笑)
クレートは狭いだろうし、なんだかなぁぁぁと思うも絶対に自分のベッドがある2階には来ない・・・
それが、昨夜、やっと2階に上がってきてケージの中で眠りました!ヤレヤレ

       
       昨夜の銀河

銀ちゃんがそんな様子ですが、ヴァルトの方は今は全然気にしていないようです。
初日のちょっとした騒動の時は驚くような低い声で「うーーーーーー」と2時間ほど唸り続けていました。
が、以降は、銀ちゃんが吠えても意に解さない。結構図太いのかな?

       
       銀ちゃんが入っているクレートに近づくヴァルト

       
       クレートの上にも乗っかるヴァルト

中に銀ちゃんがいるのにねぇ・・・(汗)

ヴァルトの行動やフードが気になったり、ヴァルトが遊んでいる様子にヤキモチを焼いたりと、まだまだお兄ちゃんらしくない銀ちゃんですが、ヴァルトを受け入れるのもそう遠くないだろうと期待する私です。

       
       「まあね、きっと大丈夫だよ!」

銀ちゃん、よろしく頼みますよ!

       
       「銀兄ちゃん、どうぞ仲良くしてね♡」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする