今年もよろしくお願いします。
虎徹
平成23年、2011年
今年はどんな1年になるのかな?
いや、どんな1年にしようかな?
新しい年が始まったといっても、新年気分もなくいつもの毎日です。
2日に主人の仕事場の掃除したし…年末にしておけ~だよね。
3日から仕事開始の主人。
4日から私も(自主勤務だけど)
そして今日5日。
なんとなく
慌ただしさからの解放、虎徹とのんびりタイム・・・ホッ
大雪に見舞われた12月。
その雪をひきつれて!?日本に一時帰国(の予定)の娘。
誕生日フライトにこだわり、先月28日のチケットを入手できたけど、
天候の関係で直前まで空港は大混乱。
道路事情も悪く、空港に間に合わなくておいていかれた人、定刻で飛行機に乗り込んだのに4時間缶詰めになった人…等々、知人の苦労話を聞いていただけに、無事日本に着いたと…ヤレヤレ。
一時帰国の予定…だけど、今回は1年オープンチケットで帰った。
就職活動もするつもりらしいが、果たして?
就職難であるとも聞くし、職種を選ばなければ何か見つかるとも聞く。
そんなこんなの親の心配をよそに、本人は1カ月ぐらいして、帰ってくるかもね。
遊びまくって
ということで、今年の私の目標
アレコレ心配するのをやめる!
に決定
〈それがいいよ~〉と虎徹も賛同してくれるでしょ。
だいたいね、虎徹くん、君も何かと心配かけ過ぎです。
どうも胃弱体質!?のようで。
この前もまた不調。前回獣医さんに処方してもらた薬を飲ませたら復活したけど。
なんでかなぁ~?
やっぱジャーキーかな?
ほんの少しあげだだけなのになぁ。
あ!
後で食べるつもりで出しっぱなし(コラコラ

)にしていたチーズを齧ったからか!
そういや、糞食ぐせもあるんだよなぁ、君は。
ドッグフードもFなんとかとかPなんとかより、T&C(ペットショップチェーン店)のフードの方がいいのかな。(保護センターで食べてたかも。T&Cがそこを支援していたから)
とまぁ、来てまだ2カ月ちょっとなのに何かと心配させられる虎徹クンなのであります。
まぁ、本犬は我が家に来て

ですからね。ヨシとしましょう。
さて、最近友達になったマックスとブラッキーですが・・・
へ?
誰やネン
ご近所のワンコです。
マックスはラブ。
ブラッキーはなんだろ。
2ワンコともだいたいノーリードでゆうゆうのお散歩。
飼い主さんも
「小さいころから躾けてるからね~」と余裕。
ただマックスは犬に対してチト警戒?攻撃的?
ブラッキーはいつも「ワン!ワン!」と吠えながら散歩してるし。
飼い主さんに言わせると「Bonjour!」らしいが。
ちなみに虎徹は自分より大きい犬は苦手・・・無視です。
小さい犬に対しては「遊ぼ

」とテンション

虎徹も友達できたらいいな。
相変わらずどこがボーダー?と思わせる虎徹ですが、
オーストラリアンシェパード説から最近
狼説も出てきました。
この前カフェでおばあちゃんに、
「まぁ、狼そっくりね」と。
その後知人にも同じようなことを言われ、
そう言われれば・・・なんてね。
お~と、もうすぐ11時だ!
今日は午後からお仕事だったんだ。
虎徹、留守番よろしくね。