`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

がんばれ、留学生!

2009年10月15日 | MONS


今、娘がサッカーの試合を見てます。
ベルギーVSエストニア ワールドカップ予選。
どっちが勝っても、ともに予選落ちのむなしい試合なのだ。

で、ミルキーは、眠たいけど、
テレビの音が気になって、迷惑~って感じです。



さて、今年も、モンス大に留学生がやってきました。

初めて留学生にあったのは、もう14,5年前。

その時の留学生とは、1回りしか違わなかったのに、今や、娘や息子より年下なのだ。

年月の流れを感じますねぇ~


初代留学生Tさんと2代目留学生Y君は、その後結婚という、うれしいニュースが届いた。子供も生まれたと。いまだに、年に1度のお便りが続く。

先週、金曜日には、え~何代目だっけ?Sさんがアフリカへの旅立ちの前にあいさつに来てくれた。
彼女は、大学卒業後、ベルギーの大学院に再度留学。留学時からの、アフリカで仕事をしたいという夢の実現に向け、がんばったかいあって、まず、協力隊としてコンゴへ、そして、今回は国連職員として、ウガンダへと旅立ったのだ。

すごいよね~


主人が、駐在の時は、よく留学生がうちに来て、食事をしたり、一緒にドライブしたりなどしてたのだけど、転職してから、そういう機会も減り、その分、いつの間にか、娘が、留学生のお相手をするようになった。

そして、今日は、久々に留学生のOさんと一緒に晩ご飯を食べた。
また、これからそんな機会が増えそうだ。









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして♪ (うまこ)
2009-10-15 20:58:40
こんばんは。

ミルキちゃんかわいいですね
思わずコメントです

ベルギーにお住まいなんですね。
私も昔ちょっと住んでいたので風景とか見てとっても懐かしかったです。

また遊びにこさせてくださいね
うまこさん (ミルコ)
2009-10-16 00:16:46
初めまして。
コメント、ありがとうございます。

ベルギーはどちらにお住まいだったのでしょう?


うまこさんって、馬のオーナーさん?
一度は馬に乗ってみたい!最近は、ロバでもいい!と。
うらやましいです。はなちゃんもかわいいですね。

おさぼりブログですが、また遊びに来てくださいね。
ベルギーは・・・ (うまこ)
2009-10-16 21:30:16
HASSELT,ZOLDERとLANAKENに住んでました。
いずれもど田舎なのでご存知ないかも・・・。

そうなんです。
2代目の愛馬君です
まだまだやんちゃ坊主なので危険だけどかわいいやつです

ベルギー時代に学校の体育の授業で乗馬に行って以来ずっと続けてます

ミルコさんも機会があればぜひ
うまこさん (ミルコ)
2009-10-17 02:28:07
お返事ありがとうございます。

フラマン地方にお住まいだったのですね。
HASSELTって、ジンで有名なところですよね、確か。
MONS・モンス(フラマン語だとBERGEN)からだと遠いですね。

こちらに来て、何がうれしいかって、犬はもちろんですが、馬やロバに接する機会が多く、その都度、なぜなぜ~♪して、喜んでます。馬やロバの目ってホントきれいですよね。

知人の馬に乗せてもらえるとこまで行ったのですが、おめでたで、延期。来春には、お子さんも一緒に厩舎に連れて行ってもらえるかな?