
10月に入りました。
ぼけぇ~としているうちに、もう9日だぁ・・・
4日 日曜日 グランプラスへ
あ、その前に、
10月第一日曜日は「企業公開、オープンデー」
近所のオフィスがオープンするというので、行ってきました。

うちから徒歩2分。
arsenal(武器庫)跡地です。

同じ外装で、アパートや銀行なども建てられました。

中はIT関係?のオフィスが数社あって、いわゆる「今風」
ガラス張りのオフィス、1人1人の机が大きく、広々感。
休憩所も広々としたオープンスペース。
かっこいい。
どんなことをやっているか、という説明は・・・難しいからパス。
ココアをいただき、ボールペンなど、お土産もいただいて帰ってきました。
学生さんが多かったです。(もちろん、おばちゃん達もいましたけどね)
就職活動にいいですね。
では、グランプラスへ。
この日はブラッセルマラソンの日。

走ってきました。

グランプラスを通り抜けます。

みなさん、拍手で応援。
さて、今日はどんなお衣装かな、小便小僧さん

La Confrérie des Chevaliers de Saint-Michel
「聖ミカエル騎士団のブラザーフッド」という、何かの団体のようです。


ではでは、お目当てのレストランへ
bocconi
HOTEL AMIGOにあるレストランです。
本日はイタリア料理をいただきます。

本日のメニュー


パンにオリーブオイル
《前菜》
主人

Trilogie de crostini
☆Crostini クロスティーニとは、イタリア料理のアンティパスト。イタリア語で小さなトーストという意味。
Terrine de foie poulet,lard de Colonnata,tomato et basilic
私

Saveurs de Toscane,ses charcuteries et fromages
トスカーナ地方のハム、チーズの盛り合わせ
《メイン》
主人

Civet de marcassin aux olives noires et son croûtons à l'ail
仔イノシシ肉の煮込み
私

Seiche « in zimino », côtes de blettes
イカをフダン草(不断草)等と一緒に煮込んだ料理
《デザート》

Schiacciata aux raisins des vendanges,glace vanille
トスカーナ地方の郷土菓子で、通常、ワイン用のブドウられたもの。
パンに近いかも。
Sabayon au Vin Santo, cantucci
ワインはイタリアの赤ワインをいただきました。
とっても美味しかったです。
おなか一杯、ご馳走様でした。
ランチを終え、グランプラスに戻ると、

まだ走っています。

おじいちゃん、頑張れ~
大きな応援の拍手。

もうすぐゴールですよ。
本日もよい一日が過ごせました(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます