goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

36年ぶりと13年?ぶり!

2018年09月03日 | お出かけ






ブルージュにて









36年ぶりに






大学の2つ下の後輩に会う。



わが身のことは棚に上げ、


「めっちゃ、おじさんになったねぇ~」


「そらそうですやん、孫、いますもん」


イケメン君の後輩も、そりゃトシ取るわな。。。



36年ぶりかぁ~

彼のことをKちゃんと呼び、

彼は、主人のことはT(苗字)さん、

私のことは、当時のまま、М(名前)ちゃん先輩って呼んでくれた。

あっという間に、あの時の気持ちに戻れたわ。



そして、13年?14年?ぶりに再会したのは、

幼稚園児だった女の子達。


大学1年生の素敵な娘さんになって登場。











いろんなこと、覚えているんだね。



8月は

親しい人の訃報もあり、


なんだか、いろいろあったなぁ・・・















今年の夏

2018年08月18日 | お出かけ








またしても、行ってきましたオーステンド









2日目の海、暗かったわ。


今回は、


初日、ブルージュで降りて、お昼ごはんを「たぬき」さんでいただく。




































日本ですね~



美味しかったです。

ご馳走様でした。


2日目のランチ





フレッシュフルーツがたくさん入っているサングリア、美味しかったけど、結構酔っぱらったじょ。



3日目、駅にて




カモメも暑いんかな・・・







電車待ってるの?


のんびり過ごした2泊3日でした(*^^*)



グランプラス周辺 ぶらぶら・・・


ランチ  La brasserie Le Roy d'Espagne





Fish & chips とBitterballen


フラワーカーペット







今回のテーマは「メキシコ」


TAPIS DE FLEURS 2018 (Le Tapis de Fleurs 公式HP)





ランチは軽く

A La Mort Subiteで、


サラミ、チーズの盛り合わせ・・・写真がない(^^;








続きまして






《やっと、ボクの出番だね》






《いただき物、日本のだよ 美味し~い やっぱ、違うね


で!




《あれ~散歩じゃなかったの?》



まぁ、いいからいいから、付き合ってよ~虎徹。

ちょこっと休憩しよ。





《しゃ~ないなぁ~》



【本日のおまけ】






SUSHIWRAP "Conveni"   thon ou saumon


へぇ~ 寿司ラップ 「コンビニ」  ツナor鮭だって。

日本食、次のブーム?




酷暑お見舞い申し上げます

2018年08月07日 | お出かけ





木の葉も、なんだかパリパリしてる・・・


こちらも、《猛暑》です。



ニュースでも連日、取り上げられております。

今日のお昼のニュースは、日本、カリフォルニアの猛暑にも触れてました。











先週土曜日のランチ


Brasserie La Terrasse



Carbonnades à la Flamande





Boulettes sauce tomate





暑い時には、暑い料理を!

美味しかったです。ご馳走様でした(*^-^*)







オーステンド 2泊3日

2018年06月05日 | お出かけ







5月の連休は、またまたまたオーステンドへ


飽きもせず・・・だよね。


飛行機に乗ってどっか遠くへ、というのも疲れちゃうし、虎徹も心配だし。



だいたいね、私達の旅行は息子の予定次第なのだ。

事前に、息子に家に必ず帰ってくる。朝晩の散歩ができるということを確認し、さぁ、出かけよう(^^)/


お馴染みの場所だけど、のんびりできるのがいいのさ。

ちなみにホテルも毎回同じ。



2日目にブルージュへ。










久々です。

綺麗な街ですね。










お昼ねタイム?










あなたは見張り役??(^^)














やっぱり、観光地だね~

観光客がいっぱいでした。



ランチは  レストラン たぬき


ベルギー人がシェフの和食レストラン
















とても美味しかったです。







主人はお弁当












しっかり日本酒も注文










私は天麩羅定食


















デザートはアイスとロールケーキ








ご馳走様でした(*^-^*)






食後は街を散策。






















お土産は


チョコレートの原料を使ったハンドクリーム









白アスパラ








の形をしたチョコ




今回はさすがにオーステンドの写真が少ないわ。



オーステンドに戻ってきて、休憩したカフェ。






カプチーノにアドヴォカートがついていました。
久しぶりだな~



アドヴォカート(advocaat)というのは、オランダ産のリキュールで、ブランデーなどに卵黄、砂糖、バニラなどを加え、よく混ぜてクリーム状にしたもの。

甘くておいしいのだ。でもお酒だから、飲みすぎというか、食べすぎると酔っぱらう(~_~;)

アドヴォカートはという名は、オランダ語で「弁護士」を意味。フランス語も、avocat(アボカ)。飲めば弁護士のように饒舌になることから命名されたそうです。



≪本日のおまけ≫


オーステンド駅前の跳ね橋




























お散歩~♪

2018年05月12日 | お出かけ






のはずが・・・







〈え~、またここ~(-_-;)〉

の虎徹クンです。








〈で、ボクのは…〉





〈これ?〉

なわけないでしょ(^^;



仕事終わり、お天気のいい日は、

カフェへ、on y vas!



付き合ってくれた虎徹クン、

帰り道はご自由に~




とはいえ、頭、突っ込みすぎやろ(~_~;)



ねぇ、こっちはどう?






〈う~ん…〉





〈いまいちかなぁ~〉







〈やっぱ、こっちがいいわん〉




はいはい、ごゆっくり(^^♪