goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

春休みなので

2017年04月04日 | お出かけ






オーステンドへ出かけました。



いい天気(^o^)丿


日本より、暑いわ。














ランチここ


Apero fish palace

人気のお店のようで、3度めの正直、やっといただけました。






tapas(小皿料理)がいろいろあるのが楽しいね。

行くときは必ず要予約です。



ここで久々の虎徹クン(^^♪



体調が悪く、食欲もなくて、心配したけど、元気です。






寒かった

2017年04月03日 | お出かけ





3月後半、一時帰国してきました。


友人、知人に連絡することもなく、
不義理してしまいました。

今回は、母とのんびり。


さて、季節は春、
桜咲くかな、と楽しみにしてたけど、今年は寒くて、開花が遅かったのが残念。


沈丁花はいい香りでした。


「春はセンバツから!」
行ってきました、甲子園球場へ。母も一緒に。


報徳が21点も取っちゃった。

高校野球だと、これだけ点差が開くと、相手チームがかわいそうになっちゃう。。。









甲子園、やっぱりいいね~



そして、

娘とは京セラドームへ。

阪神VSオリックス。





娘がこんなに野球が好きだったとは・・・



娘も、「おかーさん、野球好きなんだ」と思ったらしい(^o^)


始球式はこの方









めっちゃ賑やか、いや楽しい始球式でした。








試合は・・・阪神の負け











テンション、ダダ下がりの娘でした(^^;


帰り、ドーム前から阪神初乗り!

あっという間に西宮へ。

ハヤ!


次回は、阪神で奈良まで行きたいな。


おまけ①





母の里から送って来たしいたけ、美味しかった~


おまけ②





小学校からの同級生(一時帰国して会う、唯一の同級生)が商う酒屋さんで、勧められた日本酒。


飲むんだったら、やっぱり、地元のお酒よね。

娘とあけちゃった。





なんか、一時帰国ネタがこれ・・・?って感じですが。



おまけ③

天気がよかったので、空からの写真を


オランダ上空




ベルギー上空






飛行機が年々大変。

関空直行便、飛ばないかなぁ~

(今回もKLM、アムステルダム乗り換えでした)














早3月

2017年03月06日 | お出かけ





お久しぶりの虎徹です。


2月は1回更新のみ、

3月もその予定(^^;)



ビバちゃん亡き後、看板猫として頑張っているトゥルーズ






は、どこでしょ~?







今日は、私達のとこにこなかった。


久しぶりだから、もう忘れられているのかしら・・・ 猫だからね~



さて、本日頂いたお料理


主人はメニュー






前菜





ニンニクバターでシャンピニオンを炒め、その上に牛骨髄(白いの)をのせたもの。








メイン

ひな鳥のロースト、エスカルゴンソース



私は
ステーキ


デザート




バニラとサクランボアイスにメルバソース(ラズベリーソース)をかけたもの



主人はいつものように食後酒とコーヒー

私はもうお腹一杯


ご馳走様でした。






天気予報が雨だったので、虎徹はお留守番でした。

いいなぁ~の顔?(*^-^*)






いつのまにか

2017年02月17日 | お出かけ





1月行って


2月去っていきそうだ




今頃ですが、
1月の日曜ランチ、ビバちゃんカフェへ




でも、もうビバちゃんはいません


13歳、頑張ったよ

年明けに旅立ってしまったそうです

安らかにね























これからは看板猫を務めるらしい

トゥルーズです


挨拶にきてくれました


ビバねーちゃんの分もがんばってね



そして、

2月といえば、


バレンタインデーでしたね。



バラ一輪、大きなバラの花束などを持つ男性をたくさん見かけました

皆さん素敵な笑顔(^^♪



で、
家に帰ってびっくり





ありがとうございます(*^-^*)


こちらは、男性から女性へ、女性から男性へ

大切にしている人にプレゼントします



で、私はというと、
ハイ、すっかり忘れていました(^^;








昨日のお出かけ

2017年01月04日 | お出かけ





センターへ

小便小僧 (Manneken-Pis, en place depuis 1619)
小便少女 (Jeanneke Pis, installée en 1985)
はよく知られているけど、
小便犬(Zinneke Pis,installée depuis en 1999 )もいるのです。
まだ知名度低そうね。






久々のご対面…やっぱ、笑っちゃうわ~




街をぶらぶらして、ランチは


LA VILLETTE

サンカトリーヌ教会の近くです。











伝統的なブラッセル料理、ステーキなどが美味しく頂けるレストランです。

ステーキソースもオリジナルなものがあるようです。

私は本日のランチメニュー

野菜のポタージュとステーキ、緑胡椒ソース






ポタージュがホッカホカで、とても美味しかった(^^♪






主人は雉、シャンパンソース


小さいレストランで、
2階席へは螺旋階段を上っていきます。

落っこちそうだった(^^;




雰囲気もよく、ギャルソンさん達もいい感じ、また行ってみたいレストランです。



本日のおまけ







おやすみなさい(*^-^*)