goo blog サービス終了のお知らせ 

mild wind

(*´▽`) 彡彡彡

ハイハイ…?その②

2008年11月20日 | 家族
娘が不思議なハイハイを始めて、約3ヶ月が経ちました。
(詳しくは8月25日の記事をお読み下さい。)

彼女は日々着実にその技を磨き、最初の頃は困難とされていた「狭い隙間」にも、
横移動という高度な技術を使うことにより、難なく突破していくようになりました。

今では斜め後ろとあらゆる方向に移動可能です。

そんな彼女が最近、新しいハイハイ(?)をするようになりました。

基本姿勢は今までと同じで、そのままお尻を浮かせます
ほんの数cm。
そして左右の足を交互に前に出して歩いていきます。
手も左右交互に出します。
今までのハイハイは、左右の足は同時に動かしていたので、少しは進歩した気がします。

足はM字開脚のようにお尻とほぼ一直線になっています。

その姿はとても奇妙で、なにか他の生物のようです。


変化

2008年10月24日 | 家族

子供を出産して1年。
娘は日々成長し、家族みんながその成長を喜んでいます。

しかし、ここに喜ばしくない変化が。
私です。
私の体型です。

出産後は母乳のお陰か、みるみる体重が減っていきました。
産後2週間を過ぎた頃は、食欲が出ずご飯を食べられないくらいに。(最近知ったのですが、これも「産後うつ」の1つのようです。)

産後半月ほどで妊娠前の体重に戻り、その後しばらくはそのまま。

 しかし、今から2ヶ月ほど前。
突然娘が母乳を飲まなくなってから、徐々に徐々に怪しい雰囲気が…。

数日前、ダンナに「そのお腹ヤバイよ」と言われてしまいました。
背中がたくましくなった」とか…。
体重は確かに1~2kg増えました。
ですが、それ以上に体がふっくらした気がします。
見た目、3~4kgは増えているような…。

というわけで、ダイエットを決意した私なのでした。


日進月歩

2008年10月21日 | 家族

娘が今月で1歳になりました。
なんだか、あっという間に1年が経った気がします。

最近は、手を持ってあげるとひょこひょこと歩くようになりました。
まだ1人では歩けませんが。

そして3日ほど前、ついにソファーに上るようになりました。
低めのテーブルにも上ろうとします。

成長のスピードにびっくりします。
まさに日進月歩
日々絶えず進歩しているんだなぁと、感心してしまいます。


庭の花

2008年09月16日 | 家族
庭に咲いていた花です。


ダンナが撮ってきました。
けっこう気に入っているようです。

そんなダンナですが、ここ数日、歯が痛いと言っています。
正確には歯茎が。
歯槽膿漏だ」と自己診断していますが、歯医者には行っていません。

歯医者に行きなさーーーい!!