goo blog サービス終了のお知らせ 

mild wind

(*´▽`) 彡彡彡

偶然の再会 ~written by 旦那

2013年07月15日 | 趣味

 

7月13日ってエア ジョーダン8レトロの発売日だったんですね。

この連休、海遊館へ行ったついでにジョーダン7とか8の探索でも出来ればいいなぁと思っていたので、

まさにグッドタイミングでした。

 

このシューズはダイナミックフィット+ヌバック(人工皮革)という、

NIKEバッシュ全盛期の組み合わせ。

ヌバックは耐久性は無いし、柔らかさ故に足の保護効果も薄いですが、

軽いし馴染むのも早いので、私はコレが一番好きです。

 

ちなみにサイズは25.5cm。

NIKEでこんな小さなサイズを買うのは中学時代のエア フライト ハラチ以来。

高校の時にオリジナルの8を履いていた時は26cmか26.5cmだったのですが・・・。

まあ、最近のNIKEはモノによってサイズが全然違うので気にしてませんが、

こんな端のサイズはディーラーくらいにしか置いてないので、そこは泣きたいくらい困ります。

 

私が一番動けた時に足元を支えたマエストロとジョーダン8。

「 これを履けば、また飛べそう 」

そう思わせてくれるバッシュが復刻し、

ジャストサイズで履けるのは、本当に本当に嬉しいです。

 

 


バスケがしたい。 ~written by 旦那

2012年08月16日 | 趣味

 

考えて動いて、

 

動きながらまた考えて、

 

その先でまた考え直して、

 

ボール持ったらこの動きでシュートにいこうと、また考えて・・・・・・。

 

 

そんな動きの中で思うのは、

 

これってバスケというより将棋だな、ってことです。

 

 

考えなくても体が勝手に動く。

 

かつては出来て当然だったことが、いまは計り知れないほど遠い目標になっています。

 

 

 


答えがないから大事 ~written by 旦那

2012年07月09日 | 趣味

 

昨日は自分の車のプラグ交換をしました。

前回の交換はもう思い出せないほど前で、

行きつけのショップでいわゆるレーシングプラグというやつを入れていました。

乗り方にも依りますが、この類の交換推奨距離は大体2万km前後。

しかし、その2万kmに到達した頃、

走ることへの熱が醒め始めていた私は交換をどんどん先延ばしに・・・。

 

だから、交換後にエンジンをかけた瞬間から目に見えて変わりました。

ムーブのプラグを純正からイリジウムMAXに交換した時と同じように、

まずエンジン始動時間が短くなりました。

そして、加速が良くなりました。

さらにギヤチェンジもスムーズになりました。

あと重要なのが燃費向上ですが、これもきっと期待通りの結果が出ると思います。

 

ちなみに今回も大体ではありますが、ムーブの時と同じように一応プラグの向きは揃えてあります。

これって手間だけ増えて、もしかしたら殆ど意味は無い事なのかもしれません。

だけど、こんな事こそがメンテやチューニングで一番大事だと思っています。

良いものと悪いものの二者択一だけでは全く面白くないのは、何をするにしても同じですね。

 

 


初の収穫 ~written by 旦那

2012年06月30日 | 趣味

 

まだまだ小さいながらも、ラベンダーの花が咲き始めたので収穫しました。

全9株のうち6株は昨年の初夏と秋に、ほかの3株は今春植えたばかりなので、

こんなに早く収穫らしい収穫が出来るとは思ってもみませんでした。

 

 

 

というか、

 

 

正直多すぎです・・・。

 

 

とりあえず小分けの束にして干してますが、どうしよう・・・。

 

 


快適な日々 ~written by 旦那

2012年05月26日 | 趣味

 

昨年植えたラベンダーが厳しかった冬を無事に越えたので、

予定していた通り追加の苗を先月中頃に定植しました。

 

 

植えつけから2週間くらいは特に変化は見られなかったのですが、

最近はラベンダーに合っている気候が続いているせいか、目に見えるほど毎日成長しています。

 

そして、同じように旺盛に成長しているのがベルフラワーです。

 

 

今年はベルフラワーらしく株全体が花で覆いつくされている状態。

おかげで花殻摘みはサボりまくりです。

 

でも、このくらいはよくあることで、生育旺盛なのは一見気付かないところ。

 

鉢の下を覗いてみると・・・・・・

 

 

 

 

なんと、ここにも花が!

 

これを発見した時、なぜか 『 はなかっぱ 』 を連想してしまいました。

しかし昨年株分けしたのに、もう根詰まり気味なのかな?