my life wiz mila&renee

元気もりもりマイラ&レネといつも一緒だよっ♪

阿蘇山@熊本

2009-08-23 23:14:32 | trip


さぁーーっ=333今日も早起きして(AM5:30)温泉に入って美味しい朝ごはんを食べて出発だぁ



は、いいけど…
実はこの日夜中から雨が降り続けてまふ
この辺り山が多くお盆前からの大雨で道の端っこが落ちてたりと結構危険
想像以上の雨予報(80%)にどうしちゃいましょって言ってたんだけど、
せっかく来たんだし予定通りに阿蘇山へ行くどーーっと、言うわけで阿蘇山へ

全然雨も止む気配ナシなので、験担ぎに?アタクシめが運転
それでも止まないのでコンビニで一応傘をゲッツそしたら段々太陽が出てきた?(笑)

阿蘇山への道はホンマに心が洗われるような景色ばかりです。(これでピーカンなら最高なのにな)


予定ではマイレネ連れてモリモリ歩くはずだったんだけど…
と、言いますのも実は阿蘇山へ来るのは2回目。(あまりの子供さ加減に?火山を歩いたことしか覚えてないので大人になっての再会?子供の頃は下からモリモリ歩いて火口まで行ってもちろん下の白いのとかモクモクも見てるそうです)
阿蘇山の標高が高くなればなるほどものすごい霧一寸先も見えないとはまさにこの事(なの?)
と、言う訳で車で中岳まで行っちゃいました
しかし、道がこんなに霧ということは…(嫌な予感満々

ゴーーン


全く火口が見えません


火口近くで硫黄を売ってるオイチャンたちに色々お話を聞いたけど「霧ばっかりはどうなるか分からん、さっきまで霧だったか思えばパッーと明けることもあるし、そうかと思えば全然ダメなときもある」らしい。「昨日は最高の火口見学日和だったのにー時間があるなら霧が明けるまで待ってみたら?」って言われてしばらく待ってみたんだけど、どうも晴れそうにない仕方がないので観念。。
これは来月リベンジか?(あたしならやりかねん



中岳からちょっと降りるともう霧はナイちょっとのことなんだろうけどね
せっかく来たからにはマイレネの撮影会もね
いつもならマイタン前足だけ丸いところに乗せて、棒のところに足を乗せるんだけどここの棒のところ
危険な感じにクルクル回る(焦)マイタンも身の危険を感じたのか?あんな狭いところに両手両足お乗せに(爆)
さすが運動神経抜群マイタンだわぽっ


↓上だけにすっぽり霧がかかってしまってます来月か再来月に戻ってくるから待っててねー



↓チュゴク雑技団を編み出す?前のマイタン@ちょと腰が引けてます)

阿蘇山で満足度が↓↓激減してしまったので…
もういっちょ(イヤ2チョ?)行っちゃうか



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんぼうず)
2009-08-24 17:28:32
かっちゃんかっちゃん、なんですのん♪
ず~っとお出掛け続きじゃないですか~!!
そして美味しいもの三昧♪

もう1回、北陸においで~~♪待ってるよ~!
返信する
Unknown (えつん)
2009-08-25 10:30:26
ここは牛や馬が放し飼い??

阿蘇山は霧の為残念だたね
そなんやー霧がはれるまで待つ人も多いんじゃね少々は待てるけども
そんなえっらい時間は待てまへんがなよね
かちゅんリベンジ本決まりじゃし(笑)
けどやっぱり気分がノってる時に実行するのが
1番いいと思うべ。。。うちなんか全部それやもんねなんだっけぇ~思い立ったら吉日??

自然とチュゴク雑技団マイたんのコラボしゅてきよぉお
返信する
Unknown (Kat)
2009-08-27 22:40:48
りんぼうずちゃん
ぼうずちゃんぼうずちゃん、なんですのん?(笑)
マジでお出掛け続きだからさ、両手仕事だよ(焦)
しかも来月もリベンジで南九州に遊びに行く予定♪しかも、あの5連休にかけて9連休で!?(まさか?)
って9連休はお休み取れたらの話しだけどね。
北陸、東北まだまだ楽しみ足らないからとっても行きたいだよーー
返信する
Unknown (Kat)
2009-08-27 22:53:20
えちゅんちゅん
そそ、こちらさんでは牛が放し飼いじゃけんしかも牛馬優先道路じゃけんね(ってエツンったらあまり周りのこと見てなさげじゃけん、ここでの運転はやめてねっ(笑)あたしが運転してあ・げ・る(なんでやねんっ
そそ、阿蘇山の中岳になるとかなり気温が低くってねめっさ寒いったらありゃしないわよ
逆に夏に阿蘇山はあると思います
来月5連休があるんじゃん?あれでリベンジしようと思ったら、もう旅館全然空がない(アタリマエ?)なので、木、金、土お休みさしてもらえるかみんなをたぶらかしてみるっ
返信する