goo blog サービス終了のお知らせ 

スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

食欲の秋。

2013-11-06 05:54:14 | Weblog
ジムに通い始めて約半年。
さぼり、さぼり、なんとか週2~3回、通い続け、ウェストが5センチ程減りました
体重は増えたり戻ったりで一向に減らないと思いきや、筋肉の量が増えたらしく、
体脂肪もわずかながら減少・・・

多分、生徒さんが私を見ても、「なんら今までと変わらないじゃない?」と
思うかもしれませんが、こう見えて確実に痩せたのです

しかし、あと最低5キロは減量しなくては、妊娠10か月の時の体重より重いという、現実。
デパートに服を買いに行っても、ゴム入りのスカートやお腹が隠れる丈の長いブラウスなどを
薦められると、やはり女としてこのままではマズイ

当たり前だけど、何が原因か突き詰めると、やはり「真夜中の間食」
夜中、12時過ぎると、どうにもこうにも空腹に耐えきれず、ついつい甘いものに手がいってしまう。
じゃあ、早く寝れば・・・おっしゃる通り。

でも毎日が夏休みの最後の日のように、宿題が山積み。
仕事を締切までに終わらせなければ・・
「腹が減っては戦は出来ず」そう思うと、甘いものはおろか、
夕食の残飯まであさったりして。
まるで野良犬だわ・・・(えっ?犬じゃなくて豚?)

そういえば、おとといの講習で生徒さんがホームベーカリーで焼いたパンを下さった。
「え~っ!!いいんですか」とためらいつつも、手はしっかりと伸びていたりして、
なんたる図々しさ。歳を重ねると遠慮というものが無くなるのは、私だけだろうか?

これはお世辞ではなく、本当に美味しくて、なんと夕食の後のデザートとして、
家族で全部平らげてしまった。
しかも半分は私一人で・・・

食べても食べても終わりのない、「食欲の秋」
「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」そんなもの、どれもお腹の足しにはならないわ
このままでは、何のためにジムに通っているのか・・・
そう思いながら、マラソンをしていると、今日もお腹の脂肪が元気よく揺れている


アレンジしてみました。

2013-11-03 23:19:36 | Weblog





明日は池袋のメモリープレイスさんで講習会をさせて頂きます。
一回目なのでドキドキ
緊張しませんように・・
11月、12月に講習させて頂きますが、今回は大変申し訳ないことに、
平日の設定がございません。(ごめんなさい

今回、マザーグスのペーパーを使った、絵本のような可愛いアルバムですが、
同じ形でデザインとペーパーをかえ、もう1冊作ってみました。
同じくgraphic45のペーパーですが、このオドロオドロしい感じが大好き!



講習では限られた時間の中で完成させなくてはならないので、
細かい飾りつけはできませんが、このサンプルでは、表紙にノブをつけたり、
鳥かごをぶる下げてみたり(やっとこのプリマのチャーム、日の目を見た!!)

イメージはディズニーランドのホーンテッドマンションのイメージ。
扉を開くと、これからどんな世界が待ち受けているのか・・・



古びたお屋敷のお部屋の一室。
本当はもっと怖い感じを演出したくて、蜘蛛の巣っぽいファイバーとか、
ボロボロのカーテンが垂れ下がっているみたいな生地を使って、
雰囲気を出したかったんだけど、ほどほどにしておきました。

さて、どんな写真を貼るかですが・・・
珍しく決まっています。

それは20年程前、初めての一人旅でロンドンに滞在した時、
まだHISの安いツアーで、中心地から外れたアールズコートという場所で、
すんごいボロいホテルに泊まったんです。
なんとお隣が墓場。

朝、お散歩でその霊園を歩いたのですが、
まあ、思いのほかとても素敵!緑が多く公園みたい
日本のいわゆる「墓場」というイメージからかけ離れていて、
女性が一人で歩いていても安心できる雰囲気


それ以来、私はすっかり異国の地の霊園めぐりにハマってしまったのです。
(パリの墓地めぐりも良かったなあ・・)
というわけで、今回はまだ写真を貼っていませんが、
霊園を散歩した時のお墓の写真を貼りたいと思っています。
(えっ?私って趣味悪い??)


そう、この講習でBOX型のこのアルバムの作り方を習得できれば、
色んな世界のミニアルバムが作れてしまいます!
(いきなり営業に入る私。)

11月16日(土)のラブメモスクラップブッキングFAIR(パシフィコ横浜)での講習でも
限定12名様でレッスンさせて頂きます。
詳しくはコチラまで。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!
(そんなつもりはなかったのですが、最後は宣伝でしめさせて頂きました。)

限定2名様 Thildaのソーイングポーチアルバム(ホームクラス)定員となりました。

2013-11-03 22:57:02 | Weblog
お陰様で定員に達したので締め切らせて頂きました。
有難うございました。(キャンセル待ちの方、ペーパー入荷次第、レッスンさせて頂きます。)



ティルダの可愛いソーイング柄のペーパーを使って作成したアルバムです。
あまりにかわいすぎて、全てのペーパー、1枚残らずアルバムのページに収めました。

ポイントは表紙の透明のポーチの中に、お裁縫キットがいくつか入っているところで、
ビニールのクリアシートを使って、組み合わせてみました。
ファスナーを使ったリボンも面白いでしょ



中のページも可愛いです。からくりのページもいっぱい!
完成度は実はまだ90%。もう少しリアルな感じを出すために、
本物の糸やボタンやソーイングの小物を取り入れて見たいと思っています。

ところで、残念なことに、こちらのペーパーパットが売り切れで、なかなか手に入らず、
限定2名様までしか、お受けできないのです。
もう少し頑張って、ペーパーを探してみますが・・・

というわけで先着順となります。ごめんなさい

      ソーイングポーチアルバム

日 時 平日午前10時~12時30分 (日時応相談)
    (今回は平日のみで2名様ご一緒に講習を受けて頂きたいので、
     スケジュールがタイトな方は申し訳ございませんが、ご遠慮ください。)

場 所 都内世田谷区砧(小田急線祖師ヶ谷大蔵駅徒歩3分)自宅

金 額 4200円(材料費込)

講 師 七井 久美子

申し込先 KUMIKO826@aol.com


お申込み、お待ちしております





ボヘミアンアルバム(ホームクラス)募集!

2013-11-01 12:31:15 | Weblog
長らくお待たせいたしました。ホームクラスのミニアルバムの講習のお知らせです!
Graphic45のボヘミアンバザールのペーパーを使ったミニアルバムのクラスを開催します。

この色鮮やかなデザインのペーパー、ミニアルバムで作成すると
ガーリーでとても可愛く仕上がりました。
ページにレースの生地をあしらってみたりして・・・・



よろしければ、ぜひご参加ください!


日 時 11月の平日 10時~12時位 (土日希望の方は最低人数2名以上で承ります)

場 所 都内世田谷区砧(小田急線祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩3分)

講 師 七井 久美子

金 額 3500円(材料費込)

申し込み先 KUMIKO826@aol.com

なお、画像のミニアルバムのチャームの飾りが異なる場合がございます。
ご了承ください。


皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!