goo blog サービス終了のお知らせ 

道 <四季彩>

移りゆく日々の記録

お豆を煮る

2007-03-17 | 寄り道(ちょっと一息)

<>


我が家では 未だに台所に反射式石油ストーブがあり 暖を取るのは勿論
煮物 湯沸し 焼き物などに大変重宝しています

今はファンヒーターなどの暖房機が主流の時代 
危ないので使用しないと云う方もいらっしゃるようですが 
暖房以外にも使用できるので台所にはこれが一番良い


<煮豆が美味しく出来ました>


 今まであまり煮豆などはしたことがなかったのですが 
以前試しに一度作ってみたところ これが大成功! 
主人から「旨い! 旨い!」と大絶賛を受け自信がついた
そこで まだストーブが出ているうちにと北海道産の「大正金時豆」を煮ることにした

前の晩からお湯に浸し お砂糖 お塩少々入れコトコトと3時間位で
少し煮崩れ とろっとした感じで美味しい煮豆が出来上がる

煮豆は主人の大好物で ふじっこの「おまめちゃん」などを買って来ても
殆ど一人で食べてしまう
なので 家で煮れば鍋いっぱいで多すぎるとお思いでしょうが
決して多すぎないのである

ひたすらお豆を食べて マメマメしく生きていくであろう主人である







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お豆 (和子)
2007-03-17 16:40:01
ふなこ様
こんにちは
今朝は寒かったです
綺麗な花束ではないですか・・・プレゼントでしょうかーーーー

ご主人様お豆が大好きなのですか・・・和子も大好きです!
お豆って時間が掛かりますが和子も良く煮ます!
大正金時豆も煮ますよーーーーー
水仙が良く咲いていますね・・・綺麗です!
そしてマウスオンしたら美味しそうな豆が・・・
きっとご主人様はまめな方なんでしょうね
ふなこ様が煮たお豆格別なのでは
返信する
煮豆 (ふなこ)
2007-03-17 19:00:27
和子さま こんばんは~
午後になり 風が出てきてとても寒くなりましたね

花束の色合いが気に入り買って来ました
巷では 卒業シーズンでしょうか

和子さまもよく煮られるのですか 
お豆好きでマメなのですね 時間が掛かりますよね 
その点石油ストーブでしたらほっといても煮えますね ふなこは最近になってですよ

主人は 何故か煮豆が大好きなんですよ~
ふなこの何倍も食べています
返信する
おいしそうに煮えましたね! (さち)
2007-03-18 18:09:21
ふなこさま こんにちは~

おいしそうなお豆、煮えましたね。。。
買ったものよりもずっとおいしそう
我が家はストーブがないので今は煮豆はシャトルシェフで作ります。
ふなこさまのご主人様はお豆が大好きだそうでいいですが、我が家は余り食べてくれません。
私が一人で頑張って食べています。
返信する
近代的ですねぇ (ふなこ)
2007-03-18 20:05:16
さちさま こんばんは~

シャトルシェフをお使いですか
手間要らずな近代的な機器をお使いなんですね
さちさまも いろいろとお忙しそうですものねぇ

ご主人様は お豆あまり召し上がりませんか
それでは 作る張り合いが出ませんよね
食物繊維は身体にいいのにねぇ

お忙しい中 コメント&ありがとう御座いました
返信する

コメントを投稿