goo blog サービス終了のお知らせ 

ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

デンドロビウム

2018-05-14 | 写生
ご近所さんに株分けしたデンドロビウムをいただいた。





バラバラに一本ずつで写生

好きなように
組み合わせて絵にできたらいいな〜と。

ご近所さんの優しさに感謝して、、、、

雨にうなだれる牡丹

2018-04-16 | 写生
昨日は朝から雨模様

咲き始めた牡丹が哀れな姿に…



切り取って花瓶に挿して…



せっかくなので写生を試みるも…
葉っぱはなんとか描いたけど
花の描写まではできなかった。

実は、今、風邪をひいている。
夫の風邪をもらったらしいです。

身体を動かすのはシンドイから、
写生でもしてみようかと思ったけど、

牡丹の花を描く集中力はなかった。

風邪を引いたらおとなしく寝てなさいってことですね。



写生は諦めて牡丹の花は玄関に飾りました〜

辺りが華やいでます🎶

庭の椿が満開なので〜

2018-04-13 | 写生
30年ほど前に挿し木した椿。
名前がわからないのですが、
毎年、綺麗な花を咲かせます。

10年以上前に写生したけれど、
使えそうなスケッチはなくて、、、

改めて写生をしています。





やる事はたくさんあるのに
花は待ってくれません💦

時間が欲しい〜〜

クリスマスローズ…写生①

2018-03-01 | 写生
春の嵐でした
強風の中、クリスマスローズが満開です。

品種によって、まだ蕾のものもあるけれど、





今年は少し早めにスケッチを始めました
いつも、気がつくともう種が出来てるんですよねー

******************


お気に入りのダンボールの中で
日向ぼっこのjoyちゃん

箱の中には爪研ぎがセットされてます