今年の圭さんのSupport clubのイベントに参加していないので。
直接圭さんの言葉を聞いた訳ではないので。
だから、私は参加した人のblogや私に直接
を送ってくれた人から聞いた話からしかわかりませんが。
でも、きっと移籍することは殆どもう決まっているんでしょうね。
だから、最初にSupport clubの会員の前で報告してくれたんじゃないかな。
迷っている時に曖昧な発言をするような人ではないですよね。
それに去年も移籍者リストに載っても、はっきり決まるまで報告はなかったですよね
だから…
去年、圭さんと譲次君の名前が移籍者リストに載った時は凄くショックでした。
でも、譲次君は海外にチャレンジして、また日立に戻ってきてくれました。
そして圭さんは、トヨタ自動車に移籍しました。
1シーズンでまた移籍することになるなんて、きっと圭さん自身も去年移籍する時には考えていなかったはず。
だから相当の覚悟を決めて移籍したと思います。
それを思うと、どうしてこんなことに
と思うけど…
でも、こればかりはもうどうしようもないんでしょうね
色々な事情があるんでしょうから、きっと。
トヨタよりも日立。
圭さんよりも日立。
そんな今の私には圭さんのことを心配する資格なんてないと勝手に思っていますが…
ただ、どうか圭さんにとって来シーズンが終わった時に、いいシーズンだったと思える決断でありますように
私は圭さんの後を何処までも着いて行けないけど…
それでも圭さんがどこに行っても圭さんのことを応援しています。
でもきっと圭さんの所属するチームの応援はできないだろうけどね
これが正直な今の私だから。
今回のイベントも参加できなかった1番の理由はそこなんですよね
別にどこのチームの応援しようとそれは個人の自由で。
好きな選手がいるから、その選手の所属しているチームを応援するのも自由で。
その反対に、チームにとらわれずバスケットを観るのが好きで、好きなplayerの試合を観に行くというのも本人の自由で。
絶対にこうじゃなきゃいけない
って、決まりはないと思うから。
ただ、私は圭さんを前にした時、自分自身に後ろめたいような気持ちがあるから、勝手に自分で決めて参加しなかっただけ。
それは誰かに何か言われた訳ではないし、自分が勝手に決めたこと。
別に圭さんはそんなこと知る訳でもないんだけどね。
今回の圭さんの移籍
話についても、勝手に私が思ってることを書きました。
1シーズン過ぎてトヨタのユニホーム姿の圭さんに違和感はなくなったんだけどね…
でも圭さんがトヨタに残ったとしても、来シーズンはトヨタのシーズンシートを買うつもりはなかったんですけどね。
JBLで日立の対戦相手として、圭さんのplayが観られたらいいと思っていました。
どうなるのかな
今はとにかくただ待つしかないですね。
直接圭さんの言葉を聞いた訳ではないので。
だから、私は参加した人のblogや私に直接

でも、きっと移籍することは殆どもう決まっているんでしょうね。
だから、最初にSupport clubの会員の前で報告してくれたんじゃないかな。
迷っている時に曖昧な発言をするような人ではないですよね。
それに去年も移籍者リストに載っても、はっきり決まるまで報告はなかったですよね

だから…
去年、圭さんと譲次君の名前が移籍者リストに載った時は凄くショックでした。
でも、譲次君は海外にチャレンジして、また日立に戻ってきてくれました。
そして圭さんは、トヨタ自動車に移籍しました。
1シーズンでまた移籍することになるなんて、きっと圭さん自身も去年移籍する時には考えていなかったはず。
だから相当の覚悟を決めて移籍したと思います。
それを思うと、どうしてこんなことに

でも、こればかりはもうどうしようもないんでしょうね

色々な事情があるんでしょうから、きっと。
トヨタよりも日立。
圭さんよりも日立。
そんな今の私には圭さんのことを心配する資格なんてないと勝手に思っていますが…
ただ、どうか圭さんにとって来シーズンが終わった時に、いいシーズンだったと思える決断でありますように

私は圭さんの後を何処までも着いて行けないけど…
それでも圭さんがどこに行っても圭さんのことを応援しています。
でもきっと圭さんの所属するチームの応援はできないだろうけどね

これが正直な今の私だから。
今回のイベントも参加できなかった1番の理由はそこなんですよね

別にどこのチームの応援しようとそれは個人の自由で。
好きな選手がいるから、その選手の所属しているチームを応援するのも自由で。
その反対に、チームにとらわれずバスケットを観るのが好きで、好きなplayerの試合を観に行くというのも本人の自由で。
絶対にこうじゃなきゃいけない

ただ、私は圭さんを前にした時、自分自身に後ろめたいような気持ちがあるから、勝手に自分で決めて参加しなかっただけ。
それは誰かに何か言われた訳ではないし、自分が勝手に決めたこと。
別に圭さんはそんなこと知る訳でもないんだけどね。
今回の圭さんの移籍

1シーズン過ぎてトヨタのユニホーム姿の圭さんに違和感はなくなったんだけどね…
でも圭さんがトヨタに残ったとしても、来シーズンはトヨタのシーズンシートを買うつもりはなかったんですけどね。
JBLで日立の対戦相手として、圭さんのplayが観られたらいいと思っていました。
どうなるのかな

今はとにかくただ待つしかないですね。
そろそろなんですね…!!
日立に戻ってくるとかは
ないんですかねぇ…´`
私はチームの中で日立が
好きですが、個々として
いろんな選手が好きです!!
なので1つに囚われず、
いろんな所に試合を見に
行っていますよぉ~^^☆
なので、私は日立だけの
ファンの方や個人選手の
ファンの方に申し訳ない
気持ちになりますね´`
P.S
ブログにコメントしました!!
早速名前を入れるのを忘れて
しまいましたが……´`笑
ありがとうございます☆
トヨタ五十嵐圭。東芝石崎巧。三菱柏倉。って出たんですが今はリンクされてませんね。
どうして消されたのか? まだ発表が早かったのか?でもツイッター上では、情報早くてもうみなさん知ってますよね。
私は、とても驚きました。1年で…う~まったくありえないことではないと思いますが…
どうするんだろ? どこ行くんだろ?
東京からは、離れたくないと思うので、限られてきますよね…
水曜日に移籍者リスト発表されましたね。
そう言えば毎週水曜日に更新だったと思い出しました。
これから毎週水曜日はドキドキしちゃいますね
圭さんは日立に戻ることはないでしょう
去年覚悟を決めて日立を出たんですから。
別にちょぼさんが色んな選手が好きだからとか、
1つに囚われず色んなところに観戦に行くのを申し訳なく思うことはないですよ~
絶対にこうじゃなきゃいけない
個々の自由ですから
でも、日立の応援はお願いしますね
譲次君にメッセージ
でも、次は是非名前を忘れずに
譲次君は記憶力がいいということだから、名前を覚えてくれたら嬉しいですよね
一時は公開されていた移籍者リストが消えていたので、そっちをビックリしました
圭さんは絶対に載ると思っていたので、やっぱりという思いだったし、ザッキーは海外に挑戦と聞いていたので、納得でした。
柏倉選手は知りませんでしたが、名前を見て、
そうかも・・・と思いました。
圭さんは東京が好きでも、きっとそれよりもバスケをできる環境を1番で選択するような気がします。
どこのチームに行っても圭さんファンであるのは、変わりません。
圭さんがいるからとそのチームを応援できないでしょうけどね
でもバスケファンにとっては暫く落ち着かない日々が続きますね
別に日立時代の圭さんやトヨタでの1年を否定する訳ではないですが、今度の移籍が圭さんにとって、満足できる結果を残せるものであって欲しいと思います。
日立は新人選手も正式に発表になっていませんね。
でも、譲次君は日立の選手としてクリニックに参加するし、中濱君とよく練習しているようだし
私の勝手な予想では今シーズンは移籍者リストに載らないような気がしています
勿論、譲次君はいつも向上心を持ってバスケをしているから、海外に挑戦したい気持ちはあるでしょうけど・・・
譲次君ファンは殆どみんなサエさんと同じ思いだと思いますよ。
やっぱり譲次君のいない日立はやっぱり想像できないですからね
自分で勝手にそう思ってるだけなんですけどね
でも本当にこれからも圭さんの活躍を願う気持ちには全然変わりないです
どこのチームに移籍しても圭さんは圭さんだしね
絵理香さんも今まで通り圭さん一筋で応援してあげて下さいね
サンディー会