DOG&dog

11歳で天使になったゴールデンレトリバーとやんちゃ坊主トイプーの凸凹コンビ♪
☆毎日がスペシャル♪な私の日常です☆

枝豆

2008年10月29日 | 美味しいもの

 

 

我が家の畑で採れた『枝豆』。私はもっぱら食べる人です

 

自家栽培はいい 見ての通り器量は悪い。こんなものは店頭に出せないよね。

 

そうです。完全無農薬 だから虫さんも寄ってくる なので食べる時に要注意ざんす

 

枝豆の食べ方って普通そのまま口に持って行ってプチっと莢を押してお豆を食べると思いますが。。。

 

我が家の枝豆は先ほど申したように無農薬=虫さん在中の怖れあり

 

直食べするのがコワ~~~イ

 

私は一個一個お豆を出してから、確認して食べるのです。

 

ほんとに怖いんだから

 

「おじゃましてまん~~にゃわと虫さんそのままのお姿で茹であがりですのよ~ おきのどく・・・

 

でもでも 私はこの枝豆大好きです 飲めなくてもパクパクつまんでます。

 

我が家の枝豆は『黒豆枝豆』なのですよ

 

もっちりしていてとっても美味しいのです この味覚えたら普通のグリーン枝豆は、まぁ~食べられんでしょうな。ほんとうに。

 

 

ほら。。。黒いでしょわかる? 

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蒸し虫・・・ (にん子)
2008-10-29 20:51:37
私にはわかります・・・
サヤごと直食べなんてしたら
白いピコピコの蒸し虫さん
私も確認してからしか食べられません
「黒豆枝豆」ウマウマですよね。
でもなかなか手にはいらないわ

いゃあ~~ (にん子)
2008-10-29 20:52:57
ちょっとかあさん
30歳ですぜぇ~
美味しいよね (モコ)
2008-10-29 21:00:01
枝豆はもう終わったよ
黒枝豆美味そうだね
私も中を確認してから食べるよ
産毛が!! (ヨッティー)
2008-10-31 08:53:10
いっぱい立っていて、画像からも新鮮さが伝わってきますよ~
やっぱり、安心・安全、そして何よりも美味しさを得るには手作りに勝るものなしなんだろうなぁ~
来年は私も何か作ろうかなあ~(=^▽^=)
☆にん子さんへ (みきたま)
2008-10-31 23:20:45
蒸し虫・・・怖いよね~
そのまんまやもん
そう、それそれ!白いピコピコさん。
知らずに食べたときにはニガニガです
べぇ~~~っと出しましょうね

おぅ。。まだ30歳KEEP
負けへんで~
☆モコさんへ (みきたま)
2008-10-31 23:26:28
うちもそろそろ終わりです。
美味しいんだけど虫は勘弁デス。。。
後はお正月の黒豆に置いておくそうですよ(お義母さん曰く)
それはあまり好きじゃないんですよね~
☆ヨッティーちゃんへ (みきたま)
2008-10-31 23:32:30
わぁホントだわ
虫さん出たときゃ私の身の毛も立ちますけどね
やっぱり自家作はいいですね~。
なにしろ安心ですから
採れたて新鮮
義母作る人。私食べる人

コメントを投稿