最近、放課後に友達と外でしっかり食べたあと、帰宅後に2回目の夕飯を食べるりっくん。
朝もしっかり食べるし、平日はお弁当以外にも、学校でちょこちょこ買い食いしているようで、たぶん1日5食ペース。
牛乳の消費量もすごいし。
りっくんの筋肉量と活動量を補うためには、これくらい必要なのか。
私は一人っ子だったから、中高生男子とか未知すぎて笑
ほんと見てる方が気持ち悪くなるくらいの食べっぷりです😅
ところで、りっくんが読んでるこちらの本。

先生が貸してくれたそうなのですが、とても面白いらしい。
共感できる内容が多いようで、色々と力説してくれました。
その中のひとつ、よくある議論だけど、
男性はファクト、女性はメンタルで話すから噛み合わない、、、みたいな話もしていて。
ちょうどその時、夫と私で議論している真っ最中(ケンカではなく勉強に対する価値観みたいな話)
どうしても噛み合わなかった理由がすっきり!!で、顔見合わせて笑っちゃったわ笑
ていうか、私はりっくんが本を読めるということ事態疑っていたので、
ちゃんと内容まで理解していることがわかって良かったです笑
朝もしっかり食べるし、平日はお弁当以外にも、学校でちょこちょこ買い食いしているようで、たぶん1日5食ペース。
牛乳の消費量もすごいし。
りっくんの筋肉量と活動量を補うためには、これくらい必要なのか。
私は一人っ子だったから、中高生男子とか未知すぎて笑
ほんと見てる方が気持ち悪くなるくらいの食べっぷりです😅
ところで、りっくんが読んでるこちらの本。

先生が貸してくれたそうなのですが、とても面白いらしい。
共感できる内容が多いようで、色々と力説してくれました。
その中のひとつ、よくある議論だけど、
男性はファクト、女性はメンタルで話すから噛み合わない、、、みたいな話もしていて。
ちょうどその時、夫と私で議論している真っ最中(ケンカではなく勉強に対する価値観みたいな話)
どうしても噛み合わなかった理由がすっきり!!で、顔見合わせて笑っちゃったわ笑
ていうか、私はりっくんが本を読めるということ事態疑っていたので、
ちゃんと内容まで理解していることがわかって良かったです笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます