goo blog サービス終了のお知らせ 

緩やかな時間

日々の暮らしの中で 思った事 映画の事 本の事 手芸の事など 綴りたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

人間ドックへ

2011年08月26日 11時49分03秒 | 健康&病院での事
                             うが


  皆さま 御無沙汰いたして おりますが

  お元気で お過ごしでしょうか?


  ブログを 毎日 綴ることが 私の モットーと いたして おりましたが

  ここの処・・・

  元気なのですが・・・・

  中々 パソコンを 開ける 時間が ありません。


  娘達が 家に 滞在し始めた頃は 娘達が 朝起きる前

  とか 娘達が 寝静まった頃 ごそごそ 起きだして来まして

  パソコンを 開けてましたが・・・


  
  近頃は・・・何だか パソコンを 開ける 元気が 

  なくなってきています。


  今 娘が ちび姫を 連れて 出掛けましたので

  久しぶりに パソコンを 開きました。

  下の 孫は 今 ベビーベットで 寝ています。

                       


  ところで 25日は 人間ドックでした。

  
  6月の 予約を 

  娘の お産で 4月に かえました。

  4月は 喉が 痛くなり 胃カメラが あるので 予定を 伸ばしてもらい 


  8月 24日に なりました。


                           


  朝 6時に起きて 支度をして

  出掛けましたが 病院に つく間 少し 時間が あったので


  駅から のんびりと カメラを 持って 歩いて行きました。

  ムラサキ お花が 綺麗なので 写真を 写させていただいてたら


  前から 歩いて来られた 方が このお家の 方でした。

  写真を とらせていただいた お礼を 云って 少し お話ししました。

  このお花は 春先に 挿し木で すぐつくそうですね。



                         


  人間ドックで 血圧が 高いことを 指摘されたり

  また エコーの検査で 時間が かかると 何処か 悪いのかな?と 不安に なってしまいました。


  胃カメラは 検査中 苦しくて 涙が 出てしまい

  先生に 「時折 急に 体が 緊張で 力が 入るみたいだね」と


  云われました。


  如何にか 検査が 終わりました。

  血糖値と血圧が  昨年より高いことを 指摘されましたが かかりつけの 内科の

  先生に これからも きちんと 通うことと

  運動と 食事に 気を つけて 暮らすことで どうにか 今年の


  人間ドックも 無事 終わることが 出来ました。

  これも マリリンが 私の事を 守ってくれてるんだろうなと 思っています。



  還暦も過ぎましたので

  これからは 1年単位で 物事を 考えて 行きたいなと 思うように

  なりました。


  自分らしく 無理をしないで のんびりと 暮らしていきたいなと 思っています。



  皆さま まだ まだ 暑さは 続くと 思いますので

  お身体 くれぐれも 御自愛 下さいませ。


  


  

  




  

病院での事・・・

2011年06月27日 00時50分59秒 | 健康&病院での事
                         


  先日・・・

  夜中 お手洗いに 起きて 何だか 目が 開きずらいのです。

  鏡を 見ると 左目が 腫れていました。


  近頃 目も 見えずらくなりまして ・・・

  前から 目の腫れが 気になっていました。


  朝 起きて 娘に 眼科に 行きたいんだけど 行ってきても いいかな?と

  話して 娘に OKを 貰って 9時半ごろでしたが 思い切って 出掛けることに しました。

  
  行きつけの 眼科は あるのですが

  少し 遠いので 家の近くの病院へ 行くことに しました。


                         


  総合病院ですので

  お昼ごろまで 帰れたら 整形外科にも 行きたいなと

  思って 眼科と 整形外科の 予約を 入れました。


  眼科も 割と 患者さんが 多く この日は 先生が お一人で 見られていましたが

  視力検査を して から 私も 呼ばれました。

  目の腫れは アレルギーから 来てるようです。


  お若い先生でしたが とても話しやすく 白内障の事もお聞きすることが

  出来ました。


  白内障は 加齢が 原因で

  OPを すると リスクも あるそうです。 OPを すると 眼球を支えている

  筋肉が 伸びることと 今までの様な 遠近感が とれずらく なることが あると お聞きしました。


  私の叔父2りも 前に 白内障のOPを しましたが

  みき 凄く よく見えるように なったぞって 聞きましたが

  個人差が あるのかな?と 思いました。


  白内障の目薬 友人が 何年も 点眼してると 聞いてましたので

  其の事を 先生に お聞きしました。 さすのなら お出ししますよと

  言われたので 私も 点眼してみることに しました。

                          


  眼科が 終わるころ・・・娘から メールが 入り

  電車で 急に出掛けることに なったので 急いで 帰らなくても いいよと

  いう事なので 整形外科も 受診することにしました。


  やはり 膝が 痛く 近頃は 床に座ったり 立ったりすると

  膝が 痛むのです。特に 左足の膝が ぽきぽき 音がします。

  近頃 痛んでも 病院に 行かずに いましたが この際と 思い 受診しました。


  膝は レントゲンを とりましたが 変形性膝関節症だと

  言われました。

  ヨーロッパ旅行が 夢なんですけど いけますよねと つい 聞いてしまいました。

  
  そうか・・・ヨーロッパか あちらは 階段が 多いからな

  膝に負担が かかるよ 無理すると 酷く痛むよと・・・

  あ~~ 行けないかもな?と 思うと寂しくなりました。

  でも 長年の 夢ですもの・・余り 痛まない時に 行きたいな~~

  行けるかな~~~


  この日は ひさしぶりに 家で 一人で のんびり 遅めのお昼を とりました。

  マリリンが 生きててくれたらな~~

  マリリンを 膝に 抱っこして 食べたいな~~と そんな事を 思いながら 一人で

  食べました。マリリンの温もりが 恋しかったです。


                            


  ところで・・

  昨日は yukikoさんに 教えて頂いた

  胡瓜のQちゃんを 作りました。

  

  

  

痩せたいです~~~~

2011年01月09日 10時47分58秒 | 健康&病院での事
                        


  ここの処・・・

  ずっと 歩くことが ほとんど ないですし・・・

  家に 籠って

  TVの前に 座って TVの番ばかり しています。


  それで たまに 体重計に 乗ると びっくりするように

  体重が 増えていました。


  元来の性格の まあ~~いいかが

  災いしてか・・・ここの処 いつもより 血圧 血糖値 コレステロール

  すべて 高めの数値です。


  この前 先生から・・・

  あ~~血圧が 高いね・・


  太ったせいかな?と にやりと 笑われてしまいました。


    体重を 落とすと 違うんだがなと 云われました。


  其の時は 体重 落とさなければな~~とは

  思ったのですが・・・

  食べ物の 誘惑に 勝てずに いつも

  明日から~~~ 気を つけようで 終わってしまってる

  私です。


  まあ~~

  おかゆにすれば 少しは いいかな?と 思い

  今朝から・・・おかゆに し始めました。


  今朝の 朝食です~~


      父は 65才くらいの時に 糖尿病の初期と 云われ

      徹底的に 食事管理と 運動を 毎日 続けはじめました。


      其の時までは 結構太っていたのですが

      見違えるように 細めに なり びっくりしました。


      私は父に 全く 似てないようで

      整理整頓・・・根気強さ

      似てほしい所は 全然似なかったようです。


      そろそろ 父のDNAが 私の中で 覚醒してくれると

      きっと 見違えるように 痩せられるのにな~~~と

      思うのですが・・・


      まあ~~ そんなことは ありそうに ありませんね。


 痩せたいな~~~

病院行って来ました。

2010年08月09日 12時27分25秒 | 健康&病院での事
                          


  今朝 早く起きて 内科の 病院へ 行って 来ました。

  マリリンを お散歩させて ご飯を 食べさせて 娘と ちび姫に お留守番を

  お願いして 出掛けました。

  久しぶりの 雨で 涼しくて 駅まで 歩いて みました。
 


  暑い暑い 日差しの中を 歩くのは 体力が 消耗されますが

  涼しいと いいですね・・・


  気持ちよく 元気に 歩けました。

 
  内科は そんなに 混んで ませんでした。



                             


  ちび姫 達が いるので 漢方の病院は 行こうか?行くまいかな?と

  迷いましたが 内科の方が 思ったより 早く 終わりましたので

  2駅先の 漢方の 先生の処へ 行って来ました。



  駅ビルで 急いで 美味しいものを 買って 

  ダッシュで 家まで 帰りました。

  

青汁・・・

2010年07月02日 08時57分42秒 | 健康&病院での事
                         


  青汁が 出始めた時に 何度か

  試供品などを 頂いて 飲んだことが ありましたが

  私には 苦く感じて 続ける事が 出来ませんでした。


  それから 歳を 重ね

  野菜が 余り 好きでは ないので 健康のため

  青汁でも 飲んでみようかな?と 思っておりました。

 


先日 最近 気に入ってる お店に 行ってみました時に

  店員さんが 「この 青汁 以外に 飲みやすいんですよ 如何ですか?」と

  云われてしまいました。



  如何かな?と 思いましたが・・・

  まあ~飲んでみようかな?と 云う気になり

  5箱 買ってきました。


                               


   やはり 健康食品ですので

   勿論 美味しくは ないのですが


   お抹茶のような 味で 氷を入れて

   冷たくして飲むと 結構 私でも 飲めました。



   甘いジュースを 飲むよりかは 健康には

   いいかな?と 思い ここの処 毎日 飲んでいます。


   

人間ドックに行って来ました。

2010年07月01日 15時13分37秒 | 健康&病院での事
                            


  今日は 朝 5時頃 おきて 支度を して マリリンに お留守番を 頼んで

  人間ドックへ 行って来ました。


  7時半には 病院に ついたのですが もう 20人余りの方が

  椅子に 座って 待って いました。


  6月7日の予定でしたが 風邪を ひいてしまいましたので

  今日に なりました。

                            

  8時から 受付が 始まりましたが 男性が 先で 中々 呼ばれません。

  お隣の 方に 中々 呼ばれませんねと お声を かけてしまいました。


    どうしても 胃カメラが 嫌で 自分でも 落ち着かないのです。


  8時半を 廻って 呼ばれまして ひととうり 胃カメラ 以外は 終わりました。

  急いで ホールに 行きますと 胃カメラの方達が 10人余り

  内視鏡に 案内されてる処でした。


  私は ここで お待ちくださいと 云われてしまいました。


                              


  何だか 一人 取り残された気が して 凄く 凄く 不安で たまりませんでした。


    私って 一人と 云うのは 日ごろ 馴れてるから 大丈夫かな?と 思ってましたら

    やはり とても 小心ものだなと 云う事が よくわかりました。



                            


  20分 余り 待ちましたら やっと

  掛かりの方が 来られて 胃カメラの方に 案内されました。

  やはり 最後の一人でした。


  
  私 こちこちに 固まってたようでした。

  看護師さんに 待ってる 間 何度も 声を かけて 頂きました。


  私の前に 受けた方が とても 上手な先生で ラッキーよと 声を

  かけてもらったのですが・・・

  中に 入ったら 私の 先生は 女の先生でした。


       お上手な先生では なかったようでした

                         

  
  昨年に 比べて 今回は とても 苦しかったです。

  でも 胃カメラを 待ってる時も 検査を 受けてる時も

  看護師さんが 優しくて それだけでも よかったかなと 思いました。


  検査室を 出るときに 検査中 私 何度も むせてしまいましたし 涙は出ますし

  げーげー云って ご迷惑を かけたので

  「歳がいもなく お手数を おかけして すみません」と 謝ったら

  男の先生が 「歳は 関係ないですよ」と 云って下さいました。

                    

  
  検査を 終わってから 看護師さんが 内科で 胃カメラの 検査

  受けた方が 麻酔を 腕に 打つから 貴女には 楽かも しれませんよと

  云われました。



                      


  如何にか 今年も 人間ドックが 済みました。

  無事済んで ありがたいなと 思っています。

  
  まあ~~ 色々 云われましたが

  通いの 内科の先生に 今日の 結果を お見せして

  ご相談下さいと 云われました。

  
  来年も 又 人間ドックを 嫌だな 嫌だなと

  思いながらも 受けることが 出来れば いいなと 思っています。


 


                      


  今日は 疲れてしまいました。

  マリリンと 今から お昼寝しようかなと 思っています。


  今日は 自分が いかに 小心かが よく 分かったなと

  思った日の出来事でした。


  


  

    

病院へ・・・

2010年06月29日 00時20分21秒 | 健康&病院での事
                              


   月曜日に 病院へ 行って来ました。

   ここの処 コレステロールの お薬が 強くなったので

   1か月 置きに 通っています。


   病院へ 8時半 までに 入るので マリリンを 早めに 起こして

   お散歩に 行って ご飯を 食べさせて

   駅まで 歩いて 行きました。

                              


   病院に 着くと 始めに 体重と 血液を 取ります。

   血液をとる人は 毎回 同じ ベテランの 看護師さんです。 さっぱりして

   感じのいい方です。たまに 痛いです。


                              


   この日は 目の検査と 血管の検査を しました。

   この検査は 若い看護師さんの担当でしたが 優しくて 親切な看護師さんで

   気持ちよく 検査 受けられました。


                             

  
   診察室に 呼ばれました。

   私は いつも そんなに 話すことが なくて すぐ

   終わるのですが・・・

   何だか 先生 痩せられた みたいな 気が しました。


     大柄な先生で 立も 横も ある方です。



   「先生 お痩せに なられましたか?」と お訪ねしたら・・・

   「全然・・・いつも 上に 行って 機械に あたってるからかな?」と 答えられました。


   待合室に 脂肪吸引の機械のポスターが 貼ってましたが

   あの事かな?なんて 思ったのですが・・

   そのまま 失礼しました。


   今 色んな機械が あるんですね。


                           


   病院の 帰りに 買い物に 行きましたが

   朝食に 何か 食べたいなと 思い 探しましたが 飲食店は やはり ほとんど 11時開店なのですね。

   
   散々 探しましたが 結局 マックに 行きました。

   マックで パソコンを されてる方が 何人か いらして

   
   1月に マレーシアで インターネットを してたことを 思いだし

   マレーシアに 行きたくなりました。


                         


   私 果物は 余り 買わないのです。

   いちじくと 巨峰は 大好きです。

   
   今回 巨峰を 買ってみました。 甘くて 美味しかったです。

   マリリンも 少し 食べました。



                           


  この日は 結構 歩き回って 気がつくと 11783歩も 歩けてました。

  家に帰ると マリリンは 玄関の処で 寝てました。

  可哀そうに 暑かったようです。

  
  今年 初めて クラーを 入れて マリリンと お昼寝しました。


  月曜日は 蒸し暑く 家の中の 湿度は 78パーセントも ありました。  


   

   

歯医者さんへ・・・

2010年06月25日 20時52分01秒 | 健康&病院での事
                       

  
  木曜日は 歯医者さんへ 行って来ました。

  治療は 終わってるらしいのですが

  中々 歯医者さんと 縁の切れない 私です。


                         


  歯周病が あるので 歯科衛生士さんに 歯磨き指導を 受けました。

  歯磨き指導は もう 何度も 受けてるのですが

  中々 上達しないんです。

                         


  電動ブラシも いいと 聞いて すぐ購入したのですが

  どうも ぶるぶるが 苦手です。

  
  歯医者さんに 行くたびに おおざっぱではなく 几帳面に 生まれたかったな~~と

  そんな事を 思う 私です。


                          

  
  歯医者さんに 行く時に 駅まで 歩いて行ったのですが

  珍しい アジサイを 見ました。

                           


  花が 薔薇の花弁の様です。

                           

  私は 初めて 見た気が しました。


  
                           


  100円 ドーナツを 買って・・・

                            


  夕食は お弁当を 食べて・・・

  7月1日の 人間ドックまで 少し 痩せるつもりでしたが

  中々 難しいようですね。


                            


  この日は 5456歩は どうにか 歩けました。




  

  

  

人間ドック・・・

2010年06月02日 20時11分39秒 | 健康&病院での事
  1年に 1回 受けている 人間ドックの 日が
  
  近づいて いました。


  ここの処 私・・・


  風邪引きさんで 

  本調子で ないので 人間ドック このまま 日程通り受けようかな?

  それとも 先に 伸ばして 頂こうかな?如何しようかな?と

  迷っていました。

  
  月曜日ですし 受けようと 思えば 受けられるかな?と

  迷うところです。


  まだ 鼻水が でますし 喉が まだ がらがらしています。

  胃カメラコースですので 喉が 痛いと 困るなと~~

  少々 心細いのです。


  まあ~ 胃カメラが 大嫌いなので 先延ばしにしたいのが本心かな?・・・


  会社の保険組合の方に 伺いますと

  人間ドックの変更は 構わないので お体の 調子のいい時に

  お請けになられて 結構ですよと 云われました。


  昨日 病院に 伺いますと 8月の中頃に なりますと

  云われました。

  それで 迷いに 迷って 今日 8月にお願いするつもりで
  
  お電話を しましたところ 7月の

  上旬が あいていました。


  これで 風邪を ゆっくり直して 人間ドックを 受けることが

  出来そうです。


  良かったです。

病院へ

2010年05月24日 23時08分11秒 | 健康&病院での事

 今日は 内科の病院へ 行って来ました。

 ちび姫と 娘が 寝てる間に

 
 マリリンの お散歩と ご飯を 済ませ

 そっと 家を 出ました。


 駅まで 歩くつもりでしたが 生憎の雨でしたので

 バスで駅まで 行きました。

 今日は 病院の 予約の時間が いつもの時間より 30分早めでした。


 個人病院ですが 結構混んでいまして 

 もう 10人余りの 人が 待っていました。


 いつもは 病院に 行く 何日か前から 体重を 少し 落とすように

 しているのですが

 家族が 集まり いつもより 食べてたので

 体重も 随分 増えていたので

 先生に 其の事を 指摘されるだろうな?と 思っていました。


 それが 以外の結果でした。

 まあ~~ コレステロールは 強い薬に 替えたので

 下がってるのは あたりまえなのですが

 血圧の 値が 良かったんです。


 いつもは 血圧が 少し 高めなのですが 今日は 正常値でした。

 体重は いつもより 多くなってたのですが

 やはり ここのところ 毎日 歩いてたのが 良かったのかな?と

 思いました。


 やはり 歩くことは 私に とっては いいことなんだなと 再認識しました。

 なるべく 歩くように したいなと 思っています。