一時期には 任天堂の DSに 嵌っていまして
毎日のように やっていました。
大好きな「動物の森」は 増改築も すっかり
終わり 今は 只 貯金するのみに なってしまいましたので
ゲーム機は そのままに しておりました。
友人と 先日 ランチを したのですが
そのときに 彼女DSを 最近買った話を してくれました。
ゲームを やると 脳の前頭葉が 動いてるようで
いい みたいと 言うのです。
前のほうの 脳を使うのは 元気が 出ていいのだそうですね。
私も 近頃 物忘れも 酷いので 又 ゲームを やろうかな
と 思いました。
友人の お嬢さんが 牧場物語で にわとりに 餌を やるのが
癒されると 言うのを 聞きましたので
私も そのゲームを 買って やり始めました。
畑を 耕して かぶを 収穫したり まきや 石を
集めて 売るのです。
でも 一向に 鶏が 出てきません。
1日中 夢中で やっていますが にわとりも 牛も 何も
出てこないのです。
友人に メールで 鶏が。。。と うっと
パソコンに 攻略サイトが あるのを 教えてもらいました。
今 頑張って 木材を 集めています。
しかし 余り 夢中に なると 返って 疲れることが
分かりました。
でも ゲームって 面白いですね。
子供が ゲームが だいすきなこと よく分かります。
ところで 私の ゲーム機 賑やかでしょう。
我ながら 可笑しくなりました。
にわとりに 餌を やれるようになるのが
もっぱら 私の 楽しみです。