goo blog サービス終了のお知らせ 

E-はうす

・・・

林檎(リンゴ)

2012年12月09日 21時53分16秒 | 日記

義母からリンゴをいただきました。

ペンタンが好きだからたくさん食べさせろと。

持ち帰ったリンゴ、ペンタンに見せたら

「自分で剥いてみる」

と言っていたので、好きなときにどうぞと返事をしていました。

 

今日の夕飯後、みんながクラブワールドカップの画面に釘付けになっていたら、いつのまにかペンタンがいなくなっている。

台所からなにやら音がしたのですが、余り気にもとめずにサンフレッチェ広島を応援していました。

 

「リンゴどうぞ」

見せられたのはうさぎリンゴ。

 

「えっ?じぶんでつくったの?」

 

なんだか板前のような顔をして笑っていました。

将来はシェフ?

 


がちょーん

2012年10月17日 22時18分02秒 | 日記

ベリーの自転車、今年で5年目になりますが、あれこれ修理をしながら使っていました。

今度は前照灯の調子が悪いと言うことを帰宅後一所懸命に説明してくれました。

「レバーを下げると普通ならそれでライトがつくんだけど、なんだか『がちょーん』って音がして…」

 

んっ?がちょーん・・・

 

無意識のうちに右手の指をちょっと曲げて掌を前に向けて前後に動かす、あの動きをしていました。

故谷啓氏の往年のギャグ

 

当のべりーは「なにやってんの」と言わんばかりのきょとん顔。

 

平成生まれの彼女は知らなかったのでした。

 

 

 

時の流れを感じます


シーリングライト

2012年10月15日 22時56分12秒 | 日記

新築時に付けてもらっていたシーリングライトが点かなくなりました。

グローランプを交換したら…と思って外してみたら、ソケットが崩壊し、プラスチックの欠片がぼろぼろとこぼれて来ました。

このまま使うのは危険、築9年を迎えると言うことはこのシーリングライトも9年頑張ってもらったと解釈し、本体から付け替えることにしました。

 

もちろん電気消費量が少ないと言われるLEDタイプです。プルスイッチはついていなくて操作はリモコンです。最近のライトは皆リモコンなんですね。

 

日立の製品を家電量販店で買ってきて、いざ取り付けを、と思ったらソケットがついていない。前のライトは外してみたら天井に直づけになっていて、電気コードが飛び出している状態でした。

 

ソケットを買って取り付けて…休日が1日つぶれました。

 

 

頑張ってつけたシーリングライトです。明るいっていいなぁ


BBQ~雨は降りませんでした!

2012年10月01日 22時58分29秒 | 日記

心配していた雨も強風もなく、無事にBBQが終わりました。

いつものことですが、材料調達や機材の準備など、yasさんに頼りっぱなしです。

 

 

 

そこで、ふるさと村の朝市にジャガイモの小芋があったので買っておきました。じゃがバターがおいしいかなと思って。

アルミ箔に包んで炭に投入、その間焼きそばの野菜きりをしている子供たちを監視していたら、炭火のお世話をしていた人から「焼けたよ」のかけ声が。ちょうど良く焼き上がっていました。でもバターの購入を忘れていました・・・

まあおいしかったから許してください。

 

ウインナーを焼いたり

ポップコーンを作ったり

バドミントンをしたり

走ったり

 

 

楽しい1日でした。