中学で吹奏楽をやっていたベリーですが、音楽科のある高校に進んだら、吹奏楽部が無く、代わりに管弦楽部があって、クラシック中心のレベルの高い部活と言うことで断念しました。
吹奏楽部で演奏したいと主張したけど採用されなかった「犬夜叉のテーマ」が演目に入っていたのでベリーを誘い、「組曲 宇宙戦艦ヤマト」が演目に入っていると言ってかっちゃんを誘い、時間が時間だから帰りにごはん食べて帰ってこようと言ってペンタンを連れ出しました。
... なんで私、こんなに気を遣ってる???
中学生の発表と違って音は澄んでいるし、強弱のメリハリがはっきりしているからすごい迫力でよかったです。「宇宙戦艦ヤマト」は長女がクラリネットパートをやっていたので、ついついクラリネットの音に聞き耳を立てたり、今までとは違った聴き方ができたのがおもしろかったですね。
年に数回公演を行っているようなので、これからも機会を見つけて聴きに行きたいと思います。