goo blog サービス終了のお知らせ 

E-はうす

・・・

食育・花育センター

2012年04月22日 21時21分10秒 | 日記

ある目的で、桜満開、強風の中、清五郎にある食育・花育センターに行ってきました。

 

この施設は

にいがたの「食と花」を楽しく学ぼう!

を目的に昨年の秋に完成しました。外観は大きな温室があり植物園のイメージでいたのですが、アトリウムに展示されている植物の種類は多くなく、会議室や○○教室がメインの施設だったようです。

 

食育コーナーと花育コーナーに分かれて展示されているのですが、すでに発信され尽くしているような情報ばかりで個人的には余り役に立つ施設ではないなと・・・(新潟市、これを作るのにいくらお金かけたのかな…?)

 

せめてこの時期旬の食材が何かとか、市場では今どんな物が出回っているとか、そう言った食材を使ったレシピの情報が簡単に取り出せるような所があったらなと、残念に思います。

 

ひとつだけよかったのはスペースが広く使われているのでお花もたくさんあるし癒しの空間になると言うことですね。疲れたときここでボーッとしていたら癒されるだろうなと。

 

 

そんなわけで「ある目的」は達成されませんでした。

それは何か?

 

ある企みが成功したら発表します。

 


雪・雪・雪

2012年01月27日 13時55分34秒 | 日記

月曜日から降ったりやんだり、毎朝10cm位の積雪と格闘しています。まとまった降雪はたいしたことないのですが、気温が低いので朝の道路は圧雪です

 

いつもは往復20分以内の中学校送迎は30分以上かかって朝の時間に重くのしかかっています。なんとかならないかなぁ…

 

今日は夕方に晴れ間があり、わずかな時間ですが夕焼けが見られました。ちょっとほっとする瞬間です。

 

 

高速下の隧道に1本大きな「つらら」が下がっていました。わかりづらいので拡大したら…

 

「みの虫」にしか見えない???

 

 

晴れ間のおかげで風除室の屋根の雪は落ち始めています。

早く消えてくれ~~

 

とはいえまだ1月。寒波はまだまだつづくようです…