
今の時期、すごく混んでるのは十分承知してるけど、
せっかく採れたんだから、検査してもらおうと思ったのでした。
あ、これわたしの検尿のこと。
先週末に、久しぶりに採尿できたからと
おかあさんはすぐさま動物病院へ直行。
やっぱり案の定、せまい待合室はワンちゃんたちで
ひしめき合っていました。
採れたわたしのおしっこを置いて、
午後の診察時間にまた行って、
結果を聞いてきたようです。
「きれいなおしっこです。
問題はありません。」
よかったあ~。
でも、これはあの頻尿&血尿の時のじゃないから、
きれいなのです。
おかあさんが待ってる間に読んだネコ雑誌に
「突発性膀胱炎はストレスが原因かも」と載ってたらしい。
う~ん、そうなのかしら。
実のところ、本当の原因はわからないです。
先生は「暖かくなったら、そう頻繁には起こらないでしょう」
と、励まして下さいました。

さて、その数日後、おかあさんが

新しいマタタビクッションを作ってくれました。
わたしの匂いがまだ付いてないみたいなので、
こうやってスリスリを何度もしてやりました。
もう一個の年期が入ったみたいな色になるまで
スリスリしてやるんだもん♪
せっかく採れたんだから、検査してもらおうと思ったのでした。
あ、これわたしの検尿のこと。
先週末に、久しぶりに採尿できたからと
おかあさんはすぐさま動物病院へ直行。
やっぱり案の定、せまい待合室はワンちゃんたちで
ひしめき合っていました。
採れたわたしのおしっこを置いて、
午後の診察時間にまた行って、
結果を聞いてきたようです。
「きれいなおしっこです。
問題はありません。」
よかったあ~。
でも、これはあの頻尿&血尿の時のじゃないから、
きれいなのです。
おかあさんが待ってる間に読んだネコ雑誌に
「突発性膀胱炎はストレスが原因かも」と載ってたらしい。
う~ん、そうなのかしら。
実のところ、本当の原因はわからないです。
先生は「暖かくなったら、そう頻繁には起こらないでしょう」
と、励まして下さいました。

さて、その数日後、おかあさんが

新しいマタタビクッションを作ってくれました。
わたしの匂いがまだ付いてないみたいなので、
こうやってスリスリを何度もしてやりました。
もう一個の年期が入ったみたいな色になるまで
スリスリしてやるんだもん♪
きれいなお花のマタタビクッション。
ココちゃんのおかあさんは手先が器用だもんね。
うらやまし~いよ、ココちゃん。
膀胱炎ぐーぐーおばちゃんもなったことあるよ。
つらいよね。
ココちゃんも膀胱炎に、もうなりませんように。
早く暖かくなってほしいね。
おばちゃんちはまだオコタ出してるよ~。
ココちゃん、ココちゃんのおかあさん
コロちゃんのおかあさんのえふさんが
22日の火曜日から一週間検査入院です。
ちょっとの間寂しいけど待っててね~。
クッションほめてくれてありがとう!
おかあさんも嬉しそうです。
おばちゃんもその病気になったことあるの?
つらかったでしょ?
わたしの気持ち、わかってくれてうれしいなあ。
オコタ、うちもまだ仕舞ってないのよ。
まだまだ夜はひんやりするし。
えふ母さん、入院してるの?
コロちゃん、寂しがってるでしょうね。
検査結果がよいものだといいわね。
みんなで待ってるニャン、を合言葉に
えふ母さんにエールを送りましょう!!