goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

近ごろのジラゴン 影響力編

2020年08月08日 | 近ごろのゴジラ


    copyright © mike-boy


みんなの為を思って、あのお方はあの発言をなさいました。
しかし、ご自分の発言がどのような結果をもたらすかを熟考なさらなかったようです。

例のイソ〇ンのうがい薬、あれは筆者にとってはとても大切なものなのです。
あの時もこれでうがいをして、酷くならずに済んだのです。

昨日も一昨日も、近くのドラッグストアのうがい薬コーナーには全くただのひとつも、
うがい薬はありませんでした\(◎o◎)/!
ココのおとうさんの職場近くのドラッグストアも見てもらったら
やっぱりなくなっていたそうです。
朝の開店前から、人々が列を作って待っていたんだとか・・・(・_・;)
みなさん、早とちりしたのか無くなるのを恐れたのか、普段うがいなどしない人が殺到したのか。

今、家にはそのうがい薬はひと瓶の半分くらいしか残っておりません。
普段は使わずお水でうがいをして、本当に喉が腫れて痛い時にだけ使っています。
喉が何でもない時に使うと、口の中の常在菌まで殺菌されて良くないし荒れてしまうと聞きました。

歯医者さんも消毒に使うので、ないと困るらしいのです。
こんなことになるほど買占めが起こるなんて。
転売は出来ませんからね、医薬品だから。

しばらくは喉風邪を引くわけには行きません(◎_◎;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々 (263)  | トップ | まるココの日々 (264)  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。