
暗くなってから、雪が降り出しました。
先週も雪だったけど、今年の雪は週末が好きみたいねえ。
わたしは雪の降らないうちに、ちょっとだけお外に出してもらいました。
夜、お外が真っ白になっていく様子を窓からずーっと見ていました。
それから、おかあさんにまとわりついて「遊んでぇ~
」とせがみ、久しぶりにドタドタと走り回ってしましました。
あー、疲れた。寝るわ。

先週も雪だったけど、今年の雪は週末が好きみたいねえ。

わたしは雪の降らないうちに、ちょっとだけお外に出してもらいました。
夜、お外が真っ白になっていく様子を窓からずーっと見ていました。

それから、おかあさんにまとわりついて「遊んでぇ~


あー、疲れた。寝るわ。

ココちゃん、お母さんに遊んでもらって良かったにゃん。
昨日は大阪もお昼前にはすっかり雪化粧、「ここは
雪国にゃ?」と思うほど屋根も道も雪が積もってたにゃ。
こんなに沢山の雪見たの初めてにゃ~。
窓から外を見てたらワンちゃんたちはうれしそうに
お散歩、ぼくたちはお家で丸くなってたにゃーん。
コロちゃんも珍しくて、ずっとお外を見てたの?
わたし、その気持ちわかるわかる。
「猫はコタツで丸くなる♪」って、猫はコタツの中で丸くなるんじゃなくて、コタツの上で丸くなるのよ、っておかあさんが言ってます。昔のコタツは、小さくて、炭火を入れるものだから、本当に温まるだけのものだったの。
それで、コタツ板はなくて、上のお布団のかかったところで丸くなって猫たちは寝ていたそうなの。おかあさんが生き証人です。マメ知識、ホホホ♪
コロちゃんたちは、「お家の中で」丸まってたのね。
今年は、雪の降る回数が多いわね。
アリスママ、風邪だいじょうぶですか?
早くよくなるといいわね。お大事に。
昔みたいなコタツを使っているところは、もうないかも知れない。懐かしいなあって、おかあさんが遠い目をしています。アリスちゃんもコタツ大好きね。