
午後、寝ているわたしをいきなりキャリーに詰め込んで、おかあさんは病院へ。
またなのぉ~? きょうも暴れちゃうゾ、と思っていたんだけど。
きょうの先生は、O先生という男の先生。
ん? でもあんまりイヤじゃなかったの。お耳やお目々やお腹をさわられたけど、わたしは裏声でちょっとずつ鳴いただけ。
ワクチン注射(猫白血病ウイルス感染症)の時もじっとしてたし。
「ココちゃん」って先生が呼んでくれたからかな?
何か「波長」が合ったのかしら、O先生と。
写真は、おかあさんがつけてるわたしの「健康手帳」。書くところがなくなって、紙を貼り付けてまで書いてるのよ。
またなのぉ~? きょうも暴れちゃうゾ、と思っていたんだけど。

きょうの先生は、O先生という男の先生。

ん? でもあんまりイヤじゃなかったの。お耳やお目々やお腹をさわられたけど、わたしは裏声でちょっとずつ鳴いただけ。

ワクチン注射(猫白血病ウイルス感染症)の時もじっとしてたし。

「ココちゃん」って先生が呼んでくれたからかな?
何か「波長」が合ったのかしら、O先生と。

写真は、おかあさんがつけてるわたしの「健康手帳」。書くところがなくなって、紙を貼り付けてまで書いてるのよ。

ココちゃん、よかったね。
私なんて、子どもが生まれた時つけてた日記が3日でおわってます。
それと内緒なんだけど、おねえちゃんが赤ちゃんの時にはこんなことしなかったって、この間おとうさんに話してたのこっそり聞いちゃった。
O先生って、若いけど丁寧で慎重な診察だし、細かい指導もしてくれるナイスなドクターなんです。
これから、O先生ご指名で~す。