
*「被害はどこどこの何分の1」だなんて誤魔化さないで。
被害には違いないんだし。
その言い方、すごくずるいと思う。*

あれれ、梅雨入りしたはずなのに雨が降らないわ。
ものすごく狭い視野で物を言わせてもらうと、
お洗濯ものが乾いて助かる・・・ってことだけど、
雨が降るべき時に降らないのは大問題だと、
おかあさんは言います。

農作物が育たなくて困るわけです。
食べ物だから大切なんです。
あー、わたしもこんなふうにひっくり返ってないで
雨乞いでもしようかしら。
おかーさーん、目がかゆくならない?
おかあさんは雨が降る12時間~24時間くらい前になると、
目がかゆくなるのです。
天気予報より当たる確立が高いです。
今のところかゆくないそうです。
困ったわ~。
どこかの龍が天まで行ってくれないかなーーー。
被害には違いないんだし。
その言い方、すごくずるいと思う。*

あれれ、梅雨入りしたはずなのに雨が降らないわ。
ものすごく狭い視野で物を言わせてもらうと、
お洗濯ものが乾いて助かる・・・ってことだけど、
雨が降るべき時に降らないのは大問題だと、
おかあさんは言います。

農作物が育たなくて困るわけです。
食べ物だから大切なんです。
あー、わたしもこんなふうにひっくり返ってないで
雨乞いでもしようかしら。
おかーさーん、目がかゆくならない?
おかあさんは雨が降る12時間~24時間くらい前になると、
目がかゆくなるのです。
天気予報より当たる確立が高いです。
今のところかゆくないそうです。
困ったわ~。
どこかの龍が天まで行ってくれないかなーーー。
ココちゃん、おて手とあんよをきちんと揃えてお行儀の良い寝姿。
ぼくには出来にゃいです。
えふ母さんは「雨降りの日は眠くなるし、買い物に行くのにも困るし・・」
なのだけど、今年は梅雨に入ったのが少し嬉しかったみたいにゃ。
と言うのも、緑のカーテンを作ろうとヘチマの苗を一株植えたのにゃ。
去年、朝顔を植えて失敗して枯らしてしまったのでヘチマで
再チャレンジ。
「毎日、少しでも雨が降ってくれたら水やりしなくとも済むのに」
と横着な考えにゃん。
でも、良いお天気が続いてるので「洗濯物が乾いていいかも」と
毎日ヘチマにシャワーをかけてますにゃ。
たまーに一瞬だけど、こういう「気をつけ!」姿で
寝る時があるの。
普段はゴローーーンとリラックスなのよ。
ヘチマで緑のカーテン、ステキねえ。
何だか植物が一番涼しそうよねえ。
エコだし、観ていてきれいだし。
雨が降ってくれたらどんどん伸びるのにね。
わたしもやっぱり梅雨時は降ってほしいわ。
どっちのお天気でも楽しみましょう!