goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(17)

2016年09月23日 | まるココの日々


copyright © mike-boy


台風の日に、亀波目先生がまるちゃんちに飛ばされて来たのは
偶然だったのか・・・(^_^;)

なぜ飛んで来たのか・・・(-_-;)
そのわけを知っている筆者は
なかなか描く暇がなくてウズウズしておりました。

お月さまには、ふたりの宇佐木さんがいます。
今度、よ~く目を凝らしてお月さまをご覧下さい(^O^)/☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近ごろのゴジラ お月見編 | トップ | 何読もうかな~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2016-09-25 01:09:39

「ココの母さんこんばんは

『まるココの日々(17)』だ、わーーーい
『ウサギとカメ』ならぬ、『宇佐木さんと亀波目先生』の かけっこですね

ひぇ〜宇佐木さんったら、そんな乱暴なことを
それで風に乗って亀波目先生は ぼくのお家へ…なるほどぉ

えへへっ。並んで体育座りしてお話を聞いてるココちゃんと ぼくが、かわいーーーっ

そして、なんと!
宇佐木さんは お月さまで、お餅をぺったんぺったん♪
この間の十五夜のお月さまにも繋がるかのような 結末でしたね、すごい
最初から決められてたんですか?
それに やっぱり字がキレイでうっとり…

またお月さまを見上げた時には、みんなのお顔が浮かんで楽しい気分になること間違いなしです
ココの母さんいつも素敵なお話を ありがとうございます

そして、ママへのあたたかいお心づかいも とっても嬉しかったです。
『ココの母さん色々と ご心配をおかけしました。
ココの母さんの優しさにうるうるっと
本当に ありがとうございました

それでは、ココの母さんまったね〜」まるより。
返信する
まるちゃん&まるママさん (ココの母)
2016-09-26 16:21:49
まるちゃん、まるママさん、こんにちはー(*^_^*)
温かいコメントありがとうございます。
私はまるちゃんのお写真を見たり、
お手紙(コメント)を書くことくらいしかできませんけど、
いつもホッコリホンワカな気持ちにさせて頂いています。
だから、まるちゃんもまるママさんも
元気でいることを心から願っていますよ(^O^)/♪☆

そうなんです。
「宇佐木さんと亀波目先生」のかけっこなんです。
運動の秋・・・というわけでもないですけど(^_^;)

そういえば、先日の十五夜と繋がってしまいましたね。
偶然というか、うっかり繋がってしまったというか。
成り行きですね(笑)

わ~、そんなに私の悪筆を褒めて頂いて、
すごく恐縮してしまいます。
ありがとうございます(*^_^*)

体育座り、気に入って頂いてうれしいなあ♪
実はこの恰好は腰痛に効果あるんですよ。
両腕で膝を抱えるようにして、
頭も下に向けて(膝にくっつけるように)
1分くらいじっとしてるといいみたいです。
でもあんまり痛かったらやめてね☆

じゃ、まるちゃん、まるママさん、まったね~☆☆♪
返信する
Unknown (ぐーぐー)
2016-09-26 17:19:12
ココちゃんのおかあさん
4コマ楽しみに待ってました。

4コマ目の「ハ、ハイ」って言ってる
宇佐木さんで笑ってしまいました。
まわりに誰もいなくてよかったわ〜。
つい笑い声が出てしまったの。
ココちゃんもまるちゃんも可愛い。
亀波目先生のキャラも好きです。

次の4コマもワクワクしながら
待ってます。
返信する
ぐーぐーさん (ココの母)
2016-09-26 17:50:41
ぐーぐーさん、こんばんは~(*^_^*)
お優しいコメントありがとうございます。
晩ごはん作ろうとしたら、ぐーぐーさんのコメントを発見!
うれしいわ~☆
夜までの時間、テンションが上がりそうです。
ありがたいです(^-^)

笑って頂いて、嬉しいです(*´▽`*)
亀波目先生のファンになって頂いたので
これからもどんどん登場してもらおうと思います(笑)

私も亀波目先生くらいのテンポで生活したら
もっと気持ちもゆったりできるかな~♪
ドジもしなくて済むかもね~(´艸`*)

ぐーぐーさんが待っていて下さるので
また4コマがんばりまーす\(^o^)/☆

ぐーぐーさんのイラストも楽しみにしていますねー(*^。^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。