三日月堀のぶろぐ

お城・歴史の記事がメインのぶろぐです〈(_ _)〉

城山砦 埼玉県狭山市柏原

2015年02月07日 | 埼玉 城址

・城山砦の虎口

城山砦(別名上杉砦・柏原城)は天文年間に上杉憲政が北条氏に奪われた川越城を包囲した際に陣を敷いたとされています。
入間川左岸、入間台地の河岸段丘上にあり、現在本郭・二ノ郭(馬出郭)が残っています。

本郭は南西方向に坂虎口があり、折をもつ土塁・空堀が巡っています。
本郭と二ノ郭(馬出)の間には土橋があり、崖下に向かって竪堀が走っています。
二ノ郭(馬出)は土塁状の高みに稲荷社が祀られています。
西側から北側にかけて、浅くなっていますが空堀が残っています。

 

・本郭虎口前の土橋付近から見上げた土塁

本郭に入る虎口前の土橋へ側面から横矢がかかるように、本郭からせり出した土塁があります。
でもちょっと違和感が・・・

以前紹介した狭山市立博物館の企画展で展示されている城山砦の模型を見て頂くとわかるんですがこの土塁、本郭からせり出した部分は長~いのですが、現状では矢倉が設置出来るような広さはないんですよね(._.)

もちろん横矢の役割もあったと思うのですが、寄せ手から虎口が見通せないように長くせり出している・・・のかな(?_?)

・伝三ノ郭

以前は堀状の遺構があったそうですが、現在はきれいサッパリ・・・
郭部分も発掘調査したのですが、遺物・遺構は検出されなかったそうです。三ノ郭の存在については資料によって異なっているようです。
ちなみに「城山砦と鎧展」のパンフレットでは二ノ郭(馬出)の西側にあり北側には堀状の遺構がある・・・とありますが、現地解説板では縄張図・解説ともありませんでした(._.)

堀状の遺構、気になりますよねえ~

そこで・・・(゜-゜)

・USA-M68-A-6-2-14 撮影日1946.3.9
国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスよりダウンロード 一部切り抜き・加筆・修正

国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスで検索したら、1946年に撮影された城山砦とその周辺の写真があったので、加工してアップしてみました。

城山砦の崖下は現在は住宅が建ち並んでいますが、上の空中写真や明治時代の迅速測図を見ると昔は田圃だったようです。
ハッキリとは分からないのですが、伝三ノ郭跡に沿って堀が巡っているようにみえますね(^^;
真実は如何に・・・  (・_・?)

2月14日に城山砦の見学会がありますので、まだ行かれていない方は企画展見学とセットで博物館へ足を運ばれては如何でしょうか~
詳しくは狭山市立博物館のホームページでご確認下さい(`_´)ゞ

参考資料 
・埼玉の古城址 
・城山砦 パンフレット
・城山砦と鎧展 
企画展パンフレット
・その他



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。