goo blog サービス終了のお知らせ 

オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

判らん

2014年03月16日 15時26分26秒 | その他
ボロPC ( XP ) を積んで山梨に帰宅。

旦那が選んでくれてた Windows 8 のにデータとかを移す、ワケですが。

あ、今度のは ノートPC で、 レノボ に。

セットアップをしてくれたのは 先に 8 を経験してる息子。

( 旦那と娘のは 7 です。 )

色々と言ってくれたけど、。

はっきり言って、判らん。

まるで 浦島太郎 状態。

習うよりなれろ、なんだろうけどさ。

考えて欲しいんだよね

2014年02月22日 06時42分14秒 | その他







 今朝方、4時過ぎ、。

 枕元に置いていたスマホが鳴りました。

 何事か、と、寝ぼけ眼で手にしてみれば。

 ツイッター関連で。

 フォロワーが付いたとのコト。

 内心 思わず 

 こなくそ 

 迷惑だろーが 

 時間を考えて処理しろ、ってーの 

 緊急ニュースか、田舎から何か有ったかと思ったじゃんか

 睡眠妨害だろーが

 


 自動で ( プログラムとかで ) 処理してるのかも知れんけどさ。

 ( 起きてて、意識してやってたら、なおさら、 だわ。 )

 このての処理とかは 朝6時以降でしょーが。

 こっちは、目覚ましとかにも使ってるし、何か有ったら、と、音は消してないのですよ。




 意識が覚醒してから、。

 ( うつらうつらで寝れていないけどね。 )

 お二方、拒否 ( ブロック ) らせていただきました。

 フォローしてくれと頼んでないし。




 あ、ヒトツは 緊急ニュースのまとめみたいなトコ。

 なんか、胡散くさそーだったし、フォロワーも少ないトコだったし。 

 こっちはね。

 iチャネル 契約してるから、緊急ニュースとかはすぐ判るのよ。

 ( スマホの画面の上の方に無音で出てきてますからね。 気になったら見に行ってます。 )




 もうヒトツは、。

 この方のやり取り見てて、相手方の呟き内容見て、です。

 こりゃ、、、、、ちょいと、、、、、、、と。











「 さらに6缶 」 到着

2014年02月20日 12時23分41秒 | その他





    




 サントリー の トクホ 「 ボスグリーン 」 の 発売前モニターをしていたんですが。

 その際、の条件を満たしたので。

 本日、追加分の 6缶 到着しました。 





 

 


 
 

 前回のは 1缶飲んだあと、旦那にあげたけど。

 今回は。

 送るのも面倒だし。

 来る予定も無いし。

 ということで。

 私が飲んじゃいます。

 ( 娘には不評だったんで、ね。 )







ぷらら で 不具合 、 その後 ( 1 )

2014年02月11日 13時25分27秒 | その他



   



 さっき、確認にサイトに行ったら、。

 

 

 だそうです。





 で、詳しくは 

 

 からも、確認できますので、どうぞ。

 ( 京都府 ですが、。  ま、他の県とかも同じような状況かと。 )






 しかし、、、、、ツイッターとかでは大騒ぎになってるのに、ニュースにはならないのね。




 せめて、goo のトップページにでも載せてればいいのに。




 もう、5時間は過ぎてますけど。






 

ぷらら で 不具合

2014年02月11日 12時08分06秒 | その他



   




 ぶらら で 不具合が発生 しております。





 私、メールは ( PC の ) は、ここ最近は、OE を使わず、WEBメール を使っているんですが。

 ( スマホからも確認できるし、迷惑メールとかの処理で こっちのが楽なので。 )




 
 早朝、確認して。

 昼前に、また、確認に行こうとしたら、。

 アレ   

 PCがボロだから、とうとう、きたか、って思ったもんね。




 他のサイトは出来るのになんで? と、ホームぺじに確認に行ったら、。

 トップページに 

 


 と、書かれておりました。 





 あ~、なるほど、ね。

 一度道を作っているサイトには行ける、っちゅーことですか。

 ( ログアウトして、再起動しなくて良かった~、ってことのよう。 )

 はいはい。

 でも、 よね。





 で、そのページに行くと。

 地方一覧は有るんだけれど、。

 その県に行けないときてる。

 お知らせ、むだじゃん。





 さて、いつなおるんでしょうかね。







 

また、来た

2014年01月19日 08時20分49秒 | その他
スマホに深夜の迷惑メールはやんだけど。

今しがた、また、と言うか、、、、、。

無論、拒否設定して通報もして。



メモったアドレスを パソコンでの検索したら。

たちの悪い、悪徳詐欺系の出■い系 のもよう。

、、、、、。

ま、だったら、通報する人も多いだろうから、罰が下るのも時間の問題だろうけど。








にしても。


ここんとこ 何で増えたんだろ。


私のアドレス知ってるヒトで、スマホに変えたヒト、が。

変なアプリ、入れたとか ? 。

ウイルス対策してないとか ? 。

( 私は モバイル用の ウイルスバスター 入れてるし、更新もしてます。 )

どこかのサイトから漏れたとか ? 。







質問中 、 その後

2014年01月16日 17時17分49秒 | その他



   



 午前中に書いていた、 質問中 。

 それの ドコモ からの回答が来ました。

    

 

 だってさ。

 



 短く言えば、。


 

 迷惑メール が来たら、。

 情報収集に協力してね。

 ( 送ってね。 )

 報告は拒否設定ではないから自分で設定してね。


 ってこと。

 ・・・・・・・・・ ま、予想はしてたけど。 

 送るだけで拒否設定、、、、、、になったら、楽なのになぁ。

 ま、頑張りますか。

 馬鹿な奴らとの戦い、だもんね。

 に、頻繁に来るわけじゃないし。 






 ドコモメール ドコモメールで迷惑メール 

質問中

2014年01月16日 06時52分08秒 | その他




     



 今日へと日付が変わって少しした頃。

 ・・・・・ 無論、と言うか、私は熟睡中でしたが。

 アホな迷惑メールが10分おきに2通。





 田舎の両親のことが心配なため、マナーモードにしてはいないので、着信音はなり、起こされる羽目に。

 完璧な安眠妨害。

    




 
 1通目 のアドレスは。

 @の前は L で始まる 某有名ロックバンドの名前にソックリなもの。

 @の後は 柔らか銀行のアドレスをまねた やたらと長い、やつ。

 内容とかは なんか 引退するとか そんな内容の短いヤツ。

 内心、、、、、、。

 勝手に引退でも何でもすれば。

 わたしゃ、芸能人のプライベートとかに興味はありませんから。

 アドレス長くすりゃ、拒否るのもめんどくさくなるだろう、って思ったのかもしれないけど。

 甘く見るなよ。

 拒否ったし、通報もしたからね。 





 2通目 のアドレスは。

 @の後は 意味を成さない文字の羅列。

 1通目にくらべりゃ短かったわね。

 内容は、。

 スビチュアリだかなんだか オーラが大変になってるから、教えてあげるからいらっしゃい  とか書かれていたっけ。

 ・・・・・ ふんっ。

 んなのに興味ありませんから。

 見てくれと頼んだ覚えもサラサラございませんワ。

 こっちも、拒否って、通報しといたわよ。





 ちゃんとしたところなら、文面、アドレス、きちんとまともなものにして、ヒトが寝ている時間帯によこすな、っつーの。




 ってところでですが。




 通報してふと。



 
 ドコモメールになって、通報が楽になったんだけど。

 通報した後、

 ドコモ側は どんな対応してくれているのかしら?

 とか、

 通報したら そのアドレスはブロックされるのかな、拒否設定はしなくてもいいのかな、

 とか、思ったんで。

 起きてすぐ、( 熟睡感は 迷惑メールのせいで無いけどね。 ) マイドコモ から質問をしてみました。


 回答待ちです。




 

 

 

あらての

2014年01月07日 16時35分44秒 | その他





 今しがた、。

 スマホに迷惑メールが。

 ( 以前から たま~に着ていて、その度に拒否設定してました。   )



  



 今回のは 出逢い系 とかではなく、

 不特定多数からくる迷惑メールを拒否る方法が有ります。それはこちら

 みたいな内容のものでした。




 まず、? と思ったのには。

 アドレスがほとんど意味をなさない文字の羅列であること。

 文面の終わりに会社名が書かれていないこと。

 文面がいきなり本題に入っていること。

 とか。




 ちゃんとした会社なら あんなのよこしません って。 




 で、即、ドコモメール に迷惑メールの報告をし、。

 拒否設定を。




 そーいや、。

 ドコモメール になってから、初の、、、、だわな。

 私には。

 ( 以前のには無かった 迷惑メール通報機能 がついたのには   です。 )




 その後、アドレスを検索してみたら、。

 中国だか韓国のもよう。

 ・・・・・ ま、文面、どこか おかしかったし、納得、かな。

 それと、ばら蒔かれて間もない迷惑メール、のようてした。




 きっと、書かれてるアドレスをクリックさせて、変なトコに飛ばすんでしょうな。

 ( 文面を変えたら引っ掛かる、とでも思ってるんでしょうかね。 )






ありゃりゃ、の、その後

2013年12月17日 11時50分03秒 | その他







 アメーバに質問出してから、PCの電源 ( おおもとの ) を落とし、て、買い物に出かけておりました。

 ・・・・・ だから、再起動より、凄い音がしましたけどね。

  

 



 間を置いてます。

 ID も パスワード もメモをコピペ ( ちゃんと確認して、余分に余白とかを入れないようにしましたさ。 ) して入れても。

 × 。





 あいも変わらず、他のサイトはサクサクと動くのに、と、内心  で、メールをチェックに行ったら、。





 パスワードの再登録をしろ、だとさ~。

 ( 他のチェック項目は全て満たしていたしね。 )




 はい~?




 そちらの何かの不具合で消えましたかね。

 私のパスワード。




 再設定したらインできましたとも。




 今も、内心  ですよ。

 わたしゃ。