goo blog サービス終了のお知らせ 

オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

「 こういうのもアリですか、、、、(^^;) 」 その後

2009年01月27日 18時22分02秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

      


 帰宅した娘に CD を貸してみました。

 娘は CDジャケット や 帯 を見て、即、手を伸ばしてきたんですよね。

 あ、彼女、オタク で 立派な腐女子 。

 ( 親2人が ・・・・・・・ ですから、ね。 1+1 は 2 になります。 )


 
 しばらくして、2階の彼女の部屋から 笑い声と机をはたいてる (?) ような音。


 そして、、、、、、。




 「 かーちゃん、これ、グッ。」

 と、聴き終わったCDを渡しながらのこと。

 彼女の顔は笑いすぎて涙すら出ていたんじゃないか、と思えるような表情でしたね。

 「 腐ってなきゃ判らんだろ~な~。 想像力が そっちに行けないと。 しかし、、、、、サル蟹 が あーなるか~。 考え付かんかったわ~。 」



 その後、色々と話に花が咲いておりました。

 *

 娘 : 井上サン、もったいないよ。  もー少し頑張らせらんなかったのかな。
   
 ( おいおい、、、、、、、、。 )

 *

 私 : この鈴木サン、ってヒト知ってる?。
 娘 : ううん。 知らない。 けど、うまいよ。 凄い。 これから要チェック。
     色っぽい声も、幼い声も、年寄りの声も、良いもん。 

 *

 私 : サル蟹 で誰が何を演じてたか、判る?。
 娘 : そりゃーね。 井上サン 、ニャンコ先生っぽいのしてたよね。
     に、。
 私 : に?。
 娘 : 神谷サン、自分を捨ててたよね。

  

 *

 私 : 公式HP でアンケートやってるんだけれど。
 娘 : なんの?
 私 : 次の作品の資料にしたいみたいよ。
 娘 : あ~、、、、 何が良いかなぁ。
 私 : 外国の童話だったら 眠りの美女 とか、簡単そうだよね。
 娘 : あ~、、、、、。
 私 : ?
 娘 : 北風 のハナシ。 ほら、、、、、 

 
 etc,

 



 

  


    官●昔話








こういうのもアリですか、、、、(^^;)

2009年01月27日 13時35分59秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

           



 本日、朝方に到着した

 CD 官●昔話

 早速、聴きましたヨ。



 まぁ~、さ。

 素直な感想として。 まず思ったコトは。

 ゴメン、笑えるワ。 コレ。  



 まず、いえることは。

 18● ってか 15● にしきれていないのね。

 声優サン達の演技力には  モノだけれど。 

 ( まぁ、あえてあげるならば。 1話目 が 18● に近い、、、、かも。 ついでにいうと、。 4話目 は 想像力を逞しく出来る方ならば、B●風 に聴こえるでしょう、です。    って、そうとれた私です。 )



 あ、4つの昔話 と プロローグ と エピローグ が入っていて、。

 プロローグ と エピローグ は 井上サン の担当で。

 1話目から3話目までを 鈴木サン 、 神谷サン 、 井上サン 、それぞれで 1人芝居を。 

 4話目は 全員で、なのですよ。

 それから録音方法も変わっていて、耳元で囁くようにして聴こえてくるような機器を使ってされてるんですけれど。
 ( 確かに、ヘッドフォン で聴くと 「おおっ~。」 って感動モノの部分もありますけれど。 )

 物語りもねぇ、、、、。 よく知られたものなんですけれど、、、、。

 これを、、、、まぁ、シナリオで 「 深読み 」 出来そうにしてはいるんですが、、、、。

 そりゃ~、、、、、確かに、お子様には聴かせられないだろうけどサ。  

 


       




  官●昔話


新キャスト

2009年01月25日 12時09分50秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

          



 買い物ついでに LaLa の 新刊、3月号、買ってきました。

 それに、。

 2月25日 に発売予定の 遥か4 の CDドラマ の 新キャスト が発表になっていました。

 それによると、。

 リブ には 浜田サン。
 ( 遥か3 & 遥か3・十六夜記 等で 知盛 と  を演じていた方。) 

 大伴道臣 には 鳥海サン。
 ( 遥か3・十六夜記 で 藤原泰衡 を演じられていた方。 )

 だそうな。

 お二方とも 人気のキャラを演じられていたのに、遥か4 ではいなくって、。
 ( コーエーは 人気の声優サンを切るということはしない、、、から、大所帯になってきてるんですけどね。 )
 どーしたんだろー、と、思っていたんですよねぇ。

 そうしたら、です。

 これで、お二方とも、イベントに来ることが出来ますよね。  

 あ、、、、、。

 そーいえば。

 遥か4 で結構重要だと思われる あのキャラ、、、には誰が入るんでしょうか?。 


月刊男前図鑑 先生編 白盤

2008年12月16日 14時33分16秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

             



 黒盤 に続き、。

 白盤 も聴きました。

 
 黒盤 に比べ、おとなしめ、ではあります。


 でも、ストーリーはしっかりしていましたよ~。 

 一言で言えば、、、、、、。

 昼●ロ風。  

 特に、02 の 日舞の家元 なんて、そのままドラマ化出来そうで、、、、、。



 両方とも、聴いていくうち、オチをどうするんだろ、と思ってしまうんですが、、、、。

 サプライズ付きの明るい未来編 と
 この先に困難は山と待ち構えています編 とでしたけどね。 





 さて、。

 4人の先生を聴いたわけですが、。

 どれも、さすがベテランの方達だけある、です。

 シリーズのトリを務めるだけある、とでも言いましょうか、、、、、。

 そして、クレジットトークも慣れてらっしゃるんですよ。 



 

 






     



 月刊男前図鑑 先生編



月刊男前図鑑  先生編  黒盤

2008年12月16日 12時35分27秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

     



 明日発売予定のモノ、です。

 でも、なぜか 7―11 では前日に届けてくれてます。

 あ、白・黒 両方購入しました。




 まずは 黒、でしょ~、ということで、。

 だって、設定がそそられるしねぇ。



 聞き終わって、思ったこと。


 最後に コレだけのキャスト揃えただけあるワ、、、、、。
 さすが、井上サン と 森川サン だよ、、、、、。
 黒盤 というより 1●禁盤 じゃなかろーか、、、、、、。
 コレ、、、、ヘッドフォンして聴くべきだよなぁ、、、、。
 家族の前で オープンでは流しにくいよなぁ、、、、。


 でございました。

 もう、堪能できます。 

 脳内で妄想できます。 いや、マジで。

 

 このシリーズ物の中では 最強かもしれません。



     



 月刊男前図鑑 先生編



月刊男前図鑑 先生編 キャスト

2008年11月05日 12時16分20秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など





 シリーズ の 公式サイト には、まだ発表されていませんけれど。

 発売するレコード会社のほうには 出ていました。

 こりゃーもー、二つとも買うしかないっしょ~。

 白盤 も 黒盤 も。
 内容は どーでも良いです。

 だって、。
 4人とも 大好きな声優サン達だもん。

 井上和彦/森川智之/関俊彦/置鮎龍太郎

 ですからねぇ。

 ちなみに、。
 設定とかを知りたい方は ココ  。
 

 早速予約せねば。

CD 【 月刊男前図鑑 】 ワルい男編   白盤

2008年10月14日 13時21分29秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
    



 【 月刊男前図鑑 】 ワルい男編   白盤

 本当は 明日 15日 の発売らしいんですが。

 7-11 で予約していたところ、発売前日 の 本日、、、、、、。 

 で、早速、聴きましたヨ。

 ちなみに、。

 今回は 黒盤 は手に入れておりません。
 ・・・ 設定が好みではなかったんでね。




 二つの語りとも、。

 テーマは ワルい男 なんですけどね。
 始めのうちは うわっ、コイツ悪い男 って思っちゃうんだけど。

 進んでいくうちに、 だし  になっちゃうし。

 小杉サン は低音の魅力で 大人なカッコイイやーさん 全開モードだしね。
   
 予想以上だった、とでも言いましょうか。

 谷山サン にいたっては、マジで口説かれてる気分になってくるんですよ。
 サイトのインタビューで、ご本人も 本気で口説きにいってるので と語ってましたけど。
   
 このヒト、ホストに転身したら絶対No.1取れるよなぁ、って聴き終わって思っていた自分がおりました。

 クレジットトーク は ペアになっての対談、でした。
 コレも面白かったですよ。 
 

 次のシリーズ の 年下編 が買う気は起きていないんだけれど、。

 その次の 先生編 が楽しみになってきています。



    



 公式サイト

 
 

CD 【 悶悶打破 】

2008年09月27日 07時25分58秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
    



 昨夜、聴いていました。

 谷山サン のパートを。


 良いっ  


 こりゃ~、谷山ファン や 鳥海ファン にはたまらないでしょう。

 全てが 愛の囁き ですもん。



 色々な場面での、愛の囁き です。

 誕生日 であったり、。

 バレンタインデー であったり、。

 無論、ホワイトデー のもあるし、。

 風邪をひいたときのも。

 他にも etc,、、、、、、。

 シーン は 17 。
 ( ヒトツヒトツの時間は 2分くらいなもんかな~。 )

 それに、オマケの愛の囁き ショートバージョン集 も。

 あ、ホントにキスしているかのような場面も有りますヨ。



 それが全て 恋人(聴き手) に向けて、のモノですもんねぇ。

 まぁ、あんなこと、恥ずかしげもなく言ってくれる恋人なんて現実にはいやしないでしょうけど、、、さ。

 だからこそ、癒しになるんでしょうね。




 今日は、鳥海サン のパートを聴こう、っと。



 
    


  悶悶打破 公式ページ



到着~

2008年09月26日 17時53分24秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

   


    悶悶打破

 本日、夕方、到着しました。

 って、メーカー に直接、しかも、代金引換 で頼んでたことすら、、、、。

 忘れてたんですよね。 

 メーカーも 本日発送しました のメールくらいよこしゃー良いのに、、、、、。

 いきなり、ぴんぽーん だもんなぁ、、、。

 おかげで、財布 財布 と慌ててしまったし、、、。



 さて、。

 コレは あの 羊でおやすみ・シリーズ のメーカーの ミツバチ製薬 部門が作ったもの。

 コピーが 家庭用ときめき栄養剤 って書かれてます。

 そして、サイトの商品紹介には

 『悶悶打破』は、忙しくて恋愛を
 お休みせざるおえない事情を
 抱えている女性に、手軽に
 胸が“きゅん”とする気持ちを
 お届けする”心の処方箋”です。
 従来の心のサプリメント
 『キュンタック』より大人の
 女性向けです。

 とも。

 

 あ、出演者は 鳥海サン と 谷山サン です。

 だからね。

 楽しみなんですよ。

 早速、今日から聴き始めようと思ってます。




    


 悶悶打破 公式ページ



CD 【 Voice Colors series 】

2008年09月19日 08時31分33秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など

   

 月刊男前図鑑 や 羊でおやすみ・シリーズ のように マニア向け ( 別名、腐女子向け ) の 声 の CD のシリーズが出ます。

 売れる、と思ってらっしゃるんでしょうねぇ。

 あ、今度のは ひとりずつ ですが。

 詳しくは 下記のほうからどうぞ。




    


 公式サイト