goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

夏日に出るはため息ばかりだわ~

2024-04-14 18:04:03 | つぶやき
今日は晴れ、湿度も高く家の中でも暑くて冷房が欲しくなりました。

ちょっと我慢して半袖にして過ごしました

最低気温14度、最高気温24度です。
いよいよ庭の草が勢いを増して伸び始めました〜

見て見ぬ振りしてたけど見苦しくなってきた。

足は痛い草は取りたい、無理してはダメだよ~と自分に言い聞かせるが取りたい!
出るはため息ばかりなり。

無口な旦那にお願いしてもいつの間にかお出かけしています。

草と花の区別がつかないらしいので本人は避けていると思われます🤔

今日は布団を干したりシーツ洗ったり忙しく働いた…が

夏日で暑い上に何か臭いと思ったら家の前の大きい椎ノ木に花が咲いてます。
結構な花粉も飛んできます。

気のせいか体も痒い、慌てて布団は入れました。

今夜から雨マークなので少しは花粉も落ちるかもしれません。

でも咲き始めだからまだまだ花粉は続くかもしれませんね。
嫌だわ~

今日は全国で夏日の所が結構多かったようです。

春を楽しむ間もなく夏なのでしょうか?

去年より、もっと暑いのかな?
夏を乗り越えられるのか心配になります。
自信ないわ~

お年頃なので何があってもおかしく無い、何かあった時も安心してエアコン等使えるようにアンペアを上げる工事をします。

良くぞ30アンペアで過ごしてきたものです。

冷房は2台使っても大丈夫なんです✨

初めて見たような蝶が飛んできました


大好きなクリーピングタイム花盛りです






コデマリもきれい
↓椎の木






複雑な気持ち~半年ぶりの検診

2024-03-26 23:52:10 | つぶやき
今日は曇り時々小雨、最低気温10度最高16度です。

半年に一度の検診に行きました。まぁ大丈夫と思っても昨夜やはり気になって眠れなかった。

乳がん手術から5年半…手術はショックだったけど治療が辛かったな~辛かった事を忘れてお調子に乗ってる時も有るけどねっ

時には思いだして自分を諌めて見たり褒めてみたり励ましてみたりの日々、食事内容など反省して見直したりしてみる今日このごろです。

次は1年後の検査になりました。
100%大丈夫とは言えないけど治療や5年の経過を見て1年に一度マンモ検査と先生の触診で見ていきましょうとなった。

後は乳がん自己検査の仕方について詳しく説明してある資料を貰ってきました。

頑張ります(笑)

そんなんで大丈夫?不安なんですけどと思ってしまいました🤔

複雑な気持ち。

帰りは友達と待ち合わせして近くのココウォーク(大型商業施設、バスターミナル併設)で遊んできました。

お調子に乗って遊びました🤗

急に記録だ~日記だと思ってしまい遅くにブログアップしてしまいました。

おやすみなさいませ💤


↑こちらもお調子に乗って二回目登場です






検査結果と個人情報とウワサ話と

2024-03-22 16:43:13 | つぶやき
今日は晴れ時々曇り、風が強くて予報より寒く感じます。
最低7度/最高17度の予報です。
今日は先日受けたMRIの結果を伺いに行ってきました。

呑気に構えていたけど今朝になってドキドキ〜もしやの事もあるよねー

高齢の先生ですが分かりやすく丁寧な対応と説明をしてくださいます。
乳がんの事も話してますので先生も注意深く見てくださるようです。

画像解析の結果は「何もありませんよ」筋肉も骨も異常なしでした✨

異常ないので…
病名が無いと処方出来ないって前回の膝痛ってことで湿布を出して貰いました。

湿布はあまり貼らないけど
いただきました。

大腿部や股関節がなぜ痛いのか不明のままですね~(笑)

随分と痛みは軽減した気がします😅やっぱり病は気からですかね~

昨日は健康体操に参加したけど足に負荷が有りそうな動作はしているフリをしました。

いつも体操担当のPTさんがそう言ってます。膝や股関節の持病がある人は、きつい動作はしてるフリでいいですよ~と(笑)

一人転んで骨折して入院中、体操は暫くお休みです。

担当の方にその旨報告したあと、帰りにそのことを皆さんの前で事詳しく話してる人が居ました。

どこの病院へ行ってどこへ転院して手術してどうのこうの〜個人情報だだ漏れの状態でした。

聞きたくないので一人で歩いて帰りました。

私は絶対にあの人に大事なことは話さないわ

人に言わないでね~の話しは話さないのが一番です🤭

骨折した人に話さないでね~とは言われてないと思うけど…

庭の花花










レントゲンとMRI検査受けました

2024-03-20 15:27:50 | つぶやき
今日は晴れていますが台風並みに風が吹き荒れてます🌀

気温7度/17度で午前は10メートルの風、現在は7メートルほどの風です。

午前に〇〇地区まちづくり協議会の令和6年度定期総会に出席しました。

私はほんの少し首を突っ込みかけたばかりなので大人しく傾聴…皆さんの凄まじい体力気力、行動力に圧倒されます。

感謝です。

私自身、海岸の清掃などボランティア活動にもっと参加していこうと思います。

右足が痛いのでそれを治したいわ~

右大腿部痛で左側臥位では右股関節が痛かったり寝返り時もどこか?痛い

昨日、近くの整形外科に行ってきました。

痛くなって3週間、長引いてるね~と良いながら対応していただきました。

Dr. なにかした覚えは?
私 スコップを右足でフンフンと踏みつけたあとから痛くなりました〜
暫く先生のガーデニングの話を伺いました(笑)

レントゲン異常なし、MRI撮ってみようか?

乳がん手術から5年半、気になるのは気になるので良かったと思います。

先生が見る限り何も無いね筋肉の損傷らしきものも無い、股関節の変形もないよ。
と言われました。

先生は、僕たちは何か悪いものを探すのが仕事だから見逃すといけないので専門の画像解析に出そうと言ってくださいました。

金曜日結果を伺いに行きます。
きっと大丈夫と思います。

ウォーキングは大丈夫だそうです

病院に行った効果なのか今日は少し良くなった気がします

病は気から…

庭の花
春蘭あっち向いてホイです


シャガ何故かいつもより小さいな



花桃、実を貰って埋めて芽が出て3年目、初めて咲きました









優先順位…

2024-03-11 18:01:20 | つぶやき
今日の午前は晴れていましたが午後から曇ってきました☁

このあと朝方まで雨マークが付いてます。

庭の花木が水を欲しそうなので降ると良いな~程々に

今日は東日本大震災から13年、当時働いていた施設でおやつの為入所者の方を食堂に誘導してました。大画面のテレビにせまって来る津波、外国の出来事と思ったのを覚えています。

今のようにテレビから津波です。今直ぐ逃げてください…の声やテロップ等当時はありませんでしたね。
黙祷

我が家は次々に電化製品等の故障や劣化が目立って来ました🥴

チャイムは完璧故障しました。
いくら小さな家でも不便ですねぇ
ピンポ~ンだけで良いけど

門柱を開けるときのカチャで分かると思ったけど無理です。

炊飯器も内釜にキズがある。
見つかると気になってしまうわ

7年ぐらい使ってるから寿命かしら

電力のアンペアもオール電化にする為に大きくする予定…だった🤔

給湯器もそろそろ危ない気がする。今はガスの給湯器です。

私のクルマ、塗装の劣化危うし~免許返納も考えて去年車検したけどね~見た目が気になってきました。小まめに優しくワックス掛けたいと思います😊

オマケに今朝はスマホの充電ができていなかった。
朝起きてからし直したけど充電不可でした。

慌てて行き付けのDOCOMOへ予約したけど心配でもっと近くのDOCOMOへ予約無しで行ってみました。

予約なしでも親切な対応でした✨お店の充電器でも同じでした。ところが差し込み部を裏返して差し込むと充電マークが出る?

スマホ本体の接触不良のようです(´Д`)ハァ…
ゴメンナサイ、予約の方はキャンセルいたしました。

今のスマホと同じものは7〜8万円だってー

もっとお安いのもあるけど上はずーとお高いわ😨手が届きません。

取り敢えず、充電は出来そうなので3日程考えます(´Д`)ハァ…

この年になって欲しいものが有る時は暫く考えて…考えて考えることが身につきました(笑)

さてさて何を優先しましょうか?

基本、分割払いはしないのでよくよく考えたいです。
分割払いは残したくない、が正解です。

庭の花