goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

ありがとうございました😌そしてgooブログ様お世話になりました😌

2025-09-08 11:50:09 | 今日の想い
こんにちは✨ホントに久しぶりの投稿になってしまいました

九州方面はまだまだ夏日が続いています
まだまだ残暑お見舞いのほうが似合ってるかも知れません

暦の上では?となるかもしれませんが
もうすぐお彼岸もやって来ます
暑さ寒さも彼岸までとか言いますので…秋は秒速で過ぎ冬がやってくるかも知れませんね

とうとうgooブログも終了…に伴いまして私もブログ終わることにしました

長年にわたりご訪問いただいた皆さまありがとうございました
そして、gooブログさまありがとうございます
お世話になりました

2014年にgooブログ開始、それ以前は別のブログでお世話になっていました

その時代から私の精神安定剤になっていたと思います
当時、介護のお仕事真っ最中で介護主任と言う重責も感じていました

介護のお仕事を辞めて十年近く経ってしまいました

最後の3年ほどは心療内科に通いながらの勤務でした

利用者様、ご家族様には大変お世話になりました

そして、一緒にお仕事させていただいた職員の皆様には感謝しかありません
もちろんオーナー、施設長ドクター他感謝しか御座いません

50歳過ぎに介護福祉士受験一発合格が私の自慢です
(50手前で介護へ入り自分では能力テストでした)

そして今、その時得たもの(知識や情報、介護技術など)は今の私の宝です

世間にシャシャリ出る気はありませんが自分や家族、周りの方々に少しは役に立つことがあるかもしれません

何より、いざ施設とかどこかでお世話になる時可愛いおばあさんになれると思っています(笑)

認知症なった時はそれなりにご了承くださいませ

今後、「気軽に楽しく…ゆっくり過ごそう」と覚悟を決めました

どこぞのブログで見けた時は宜しくお願い致します

先ずはお礼まで🙇

ありがとうございました🤗
また投稿するかも知れません
勝手でごめんなさい_(._.)_

追伸…娘より介護を少し知ってるからと知ったかぶりはだめよと釘を刺されています🤭

今日の庭












お灸初体験…整骨鍼灸院へ行きました

2024-05-07 17:50:42 | 今日の想い
今日は晴れ、最低16度最高22度過ごしやすい1日でした。

知人が紹介してくれた整骨鍼灸院へ電話して運良くお昼前に予約が取れました。
思い切って電話して良かった。

仕事してるときは時々整体やストレッチに行ったものです。

症状を話すと「恐らく坐骨神経痛でしょうね。」とのこと

ほんとは鍼治療が良いけどいきなりでは体もびっくりするのでボチボチ治療していきましょう。
と言うことです。

腰の電気治療にホットマッサージ、下肢の空気圧治療そして初めてのお灸…です

大丈夫ですよ~子供さんもやってますよ~ドキドキしました✨

アッチッチまでは行きません(笑)

熱いと思ったら5分ほどで終了、気持ちよかったわ~

それから先生の整体マッサージ
とストレッチ~痛かったけど久し振りのマッサージ気持ち良かった。
楽しい先生でしたʘ⁠‿⁠ʘ

暫く続けてみようと思います。

体は動かしてウォーキングもしたほうが宜しいようです。

夕方歩きました。太腿前部の突っ張りや痺れが出ませんでした。

そうそう、臀部に貼っていた湿布の貼る場所が良いと褒められました🤭

何でも褒められると嬉しいもんです


庭の花









やる気は満々、欲しかった剪定バサミと痛み止めについて

2024-05-02 17:53:57 | 今日の想い
今日は晴れたけど少し寒く感じました。
衣服の入れ替えもどうしたものかと迷います🤔

夏日かと思うと肌寒くなったり体調管理も大変ですね!

今日は、かかりつけ医(内科)の受診日でした。
足の痛みでご相談、整形外科受診のことも話して見ました。

連休明けには整形外科再受診することで痛み止めを出していただけました。

ドラッグストアで買った痛み止めは服用するのを止めています。モッタイナカッタナと反省してます
無駄遣いでした。

今日の先生も何も無くても何回か診てもらうと何かわかる事も有るからね~と諭して(笑)くださいました🙂

今日処方された痛み止めの事もその時は必ず話してくださいと念押しもされました。

欲しいものが有って帰りは我慢できずコメリへ寄りました。
庭木が伸びるのを見て足の痛み何処へ〜剪定、剪定しなくっちゃ…ん~~少しの力でバサッと切れる剪定バサミ欲しかったんです✨

買いました(笑)


今夜から痛み止めは飲んで、もしかして痛み軽減のときはボチボチ庭の手入れしましょう。

庭の花



もうすぐ百合も咲きそうです。




萩の花、ごめんなさい_(._.)_

2024-04-19 13:56:59 | 今日の想い
本日、午前は晴れていましたが現在薄曇り状態です。

最低気温11度最高気温22度予報になってます。

昨日から黄砂も酷くて晴れていても遠くの山は霞んでいました。

何だか息苦しくなります🥴

昨日も部屋干ししたけど気持ちよく乾かないわ

今日は外干ししました。
それも気持ち悪いけど、良く叩いて取り入れましょう。

明日からは暫く雨マークです。

今日の庭仕事、3年か4年前位に植えた萩の花が途轍もなく大きくなります。

一度伸びたのを5月くらいに根本まで切り戻すと高さ調整出来るとのこと、やってみたけど去年も大きくなりすぎて手に終えませんでした~

冬は地際でカットします。

今年も芽吹いて30センチほどになってました。

周りの庭木にも影響が有ったので抜根する事にしました😨

足が痛いのも忘れて、そんな時は痛くないんです(笑)

凄い根っこ、ハサミやノコギリスコップ等で掘ったり切ったり
(きっと動画取っていたら面白かったでしょう)午前中にどうにか掘り起こしました😭

ごめんよー萩の花さん

自分が欲しくて植えたのに邪魔だからって掘り起こしてしまって…申し訳ない気持ちです。
萩の花は素朴でとっても可愛いんですけどね。

そこまで大きくなるとは思わなくて…勉強不足ですね。

もう庭木は増やしません。

疲れました〜午後は静養タイムです

ユリも楽しみです



カシワバアジサイも2年目なのに元気です



↓萩の花(去年の枝先)







できる分だけぼちぼちやろう…と思う

2024-04-11 16:06:04 | 今日の想い
こんにちは。
今日は朝から曇っていましたが先ほどポツポツと雨が降り出しました。

最低気温12/度最高気温18度予報です。

洗濯を室内干しにしているので午前はエアコンを入れてました。
数日前に娘が使っていたベッドを粗大ゴミに出しました。
少しさみしさはありますが部屋がスッキリしました。

部屋も広くなって娘家族が来ても便利そうです。

マットレスもすごく重かったけど玄関から駐車場までタイヤ付の草取り用椅子に横倒しのマットレスを乗せてラクラクと運べました。

無口な旦那はしれっと出かけてました(笑)

一人で出来てしまうのが問題だと思うわ~

昨日はクローゼットの中にある娘用だった整理ダンスを部屋の方へ出した。
今日は私用のタンスをを整理しました。
姉に作ってもらった浴衣2枚や和装用の下着など付属品も含め今後絶対使わない自信があるので処分する事にしました✨

娘と身長差があるので娘が着ることもありませんからね

大のゴミ袋に二袋も要らないものが入りました。

足の痛みも治りません。膝も股関節も骨盤も異常なし、筋肉の損傷もない…じゃあ何で痛いのか?
老化現象だろうな🥴

庭が広すぎて伸びた草を見ては、ため息ばかり出ます。
あ、家は狭いんですよ〜

あっちを少しこっちを少しと草取り、目立つ所からぼちぼちと取りましょう。

今日は草取りの日…なんて決めません。

少しづつ足腰の様子を見ながら
自分の体調を考えながら草茫々でも良いわ~

草とお花が同居も良いかな(笑)

老いる私と仲良く楽しくゆっくり過ごしたいと思います✨

庭の花