goo blog サービス終了のお知らせ 

∞開運ひとりごと♪~強運人生一本道∞ ☆(・∀・)!

人の中にはすべてがある。求めよ、されば与えられん
ブログには気づきがある。
私という世界でたった一つの物語

8月12日(火)のつぶやき

2014-08-13 | ツイッターでつぶやき

言葉も乱れてくると精神が崩壊する。若い人でとくに乱れてきている。他人を言葉でもって平気で傷つける人は大体自分のことも傷つけています。親が直させないといけないが、そういうこともしてないらしい。キ○いだのし○だのが流行ってるみたい。言葉の使い方に責任を持たない人間は人生も荒む


自分の人生が辛いとか苦しく、傷つけられた人生だろうと、やり返しても恨みは消えません。消せるのは利他による愛でしかない。優しさのない弱肉強食的な動物人間は人生に若さを失ったときに気づかされます。そういう人間は人を利得の道具にしたりすることを平気でやるでしょう。


この世では悪も善も存在する。どちらも必要な存在ではあるが、偏ることに問題が発生する。行き過ぎることをやめて、バランスを保つ


自分を悪く言う声があらわれてきたときに、その声を打ち消せるほどの言葉の威力が必要になります。そのためには普段から自分のことを粗末に扱わないことがもっとも重要なことです。


イライラなども肝臓を痛め付けるもとになるので、感情のコントロールが出来るようにしていく。これかなかなか難しいが、ちょっとした工夫で気分を安定させられる。


どこもかしこも現代はまだ弱肉強食。強いものがやりたい放題。この宇宙にあって法則を知らん輩は必ずその報いを受ける。自業自得


恨みを晴らそうとチャンスをうかがうものも多い。一言一句記憶していたり、行動をみていたりと常に競争に身をおく。競争のなかにさらされるから、ストレスも多く無理を重ねる。競争するから比較がはじまる。他人と比べ自分を卑下する。上には上がいるが、なにも卑屈になることもないのだろう


スピリチュアル意識を取り入れた人間は弱いように見えるが、持続力というか粘り強さが違う。負けているようで真の勝利者である。負けていてもいつか勝つことができる。勝てるまで諦めないのだろう。肉体的に強ければ傲慢になってしまうが、精神が強くあっても柔軟である。


動物や植物達をかわいがってあげてください。親しい人に対すると同じ愛をあげてください。中森じゅあん【自動】


恋愛を一度もしたことがない女はたびたび見つかるものだが、恋愛をたった一度しかしない女は、めったに見つからない。ラ・ロシュフーコー


運命は、あなたを翻弄したりはしないものです。運命は、あなたが選択し創造していくものです。中森じゅあん【自動】


【自動】私が送っているサインに、あなたはなかなか気づいてくれません。エンジェルボイス 吉田裕近


人は天使よりもわずかに低く創造されたのであり、神と一体になる能力を授けられているのです。一体とは全体の中に失われるという意味ではありません。創造的力を使うことにより、人は神に近づきつつ、ますます個性化し、自分自身に目覚めるようになるのです。2172【自動】


おかえりなさい。おつかれさまです。今日のあなたは素敵でした☆【自動】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。