∞開運ひとりごと♪~強運人生一本道∞ ☆(・∀・)!

人の中にはすべてがある。求めよ、されば与えられん
ブログには気づきがある。
私という世界でたった一つの物語

去り行く後

2010-05-29 | 日記
僕は最近、とてつもない話しを聞いて感動してしまいました。詳しくは忘れてしまったのですが、HONDAの創設者である本田宗一郎さんです。 死に際がすごくかっこいいですよね。 全国にあるすべてのHONDAの工場や営業所や各地を転々と回ったんですって、そこで全社員と握手して「ありがとう」を伝える行脚をしたんです。 とことんまで「人のことを考える」社長の教えが企業の経営方針にかかっている。すごいな . . . 本文を読む

修行シリーズ第13回目

2010-05-29 | 生き方の哲学
■挑戦の行 物事をすぐにあきらめて逃げてしまう傾きを越えて、少し高いハードルにも身を投げ入れて取り組んでみることです。「できるかな、できないのではないか・・・」と想ったら、まず「やってみよう」と引き受け、挑戦してみることです。そして、本当に自分が大切にしたいこと、願いは何かを自らの心深くに問い、そのために「これを何としてでも実現しよう」と、心の中心に念じ続け、主導権の核をつくることが大切です。 . . . 本文を読む

はりねずみを詳しく語る

2010-05-28 | 写・画・絵・詩・物語
以前、ハリネズミの物語の話を書きましたが、あの話しは有名な話しなんだけれども、自分の中ではあまりよくわかっていなかったんです。 けど、注意深く考えたらこんなことかなと漠然とですがわかりました。 それは寒い冬やまでお互いを愛し合っているネズミがいて、寒いので暖めようとしてお互いを傷つけてしまう。それを何度も何度も繰り返してしまうという話ですけどね。 自分がハリネズミだって知っていたら傷つけ . . . 本文を読む

修行シリーズ第12回目

2010-05-28 | 生き方の哲学
■止悪の行 文字通り悪を止めることです。まず、自分では意識しないうちに周りの人に愚痴をこぼしたり、自分の心の中にあるあきらめの想いや虚無感を言葉にして外に出したりすることを意識して止めることです。そして次に、「自分に今、何ができるのだろう」と問いかけ、探して、それを現実に行うことも大切です。 --------------------- 悪いことをやめる。簡単なようで難しいことですね。誰でも . . . 本文を読む

修行シリーズ第11回目

2010-05-27 | 生き方の哲学
◎あきらめに縛られた卑下者」を越えるための行 ■持続の行 どんなに小さなことでもよいから、一つの物事が成就する、始まりから終わりまでの「起承転結」の環を結ぶことを経験することです。まずは自分が主体的に行うことを決めて、実際にそれが成就に至るまで、自ら責任を持って行い続けることが大切です。また、物事がうまくいかないときでも、それを他人のせいにしたり、外に理由を見つけて責任転嫁したりせずに、最初か . . . 本文を読む