ミ~の 花 暦

となりのミ~の ひとりごと

10月12日(土)ワレモコウ

2013-10-12 08:00:00 | 花・暦
      


今日の誕生花は  ★ワレモコウ(吾亦紅)burnet blood wortです。
花ことば          変化・移りゆく日々

ワレモコウはピンクの花を上から順番に咲かせていく。いつも見かける赤茶色の花は、花の終わった姿。割れ木爪(帽額)というのが和名で、平安時代に額にかぶった帽額(もこう)が由来という。これも秋の花ですが、なぜか秋の七草には入っておらず、花に見えないのが原因かも知れませんね。漢字では他に吾木香、我毛香、吾亦紅などと書かれます。
  (ワレモコウ)四季の山野草さんからhttp://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_163.htm


そして2013年10月12日(土)の今日は
上弦の月
半月。月と太陽の黄経差が90°となる日。
PRの日
日付はPRのPには数字の10が、Rには数字の12が隠れていると見て取れるところから。
広報・PRの仕事の重要性を広く知ってもらうのが目的。
パンの日(毎月12日)
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。
豆腐の日(毎月12日)
日本豆腐協会が1993(平成5)年に制定。
「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。
育児の日(毎月12日)
神戸新聞社が制定。
「い(1)くじ(2)」の語呂合せ。
大陸発見記念日(Columbus Day) (アメリカ合衆国)
1492年、クリストファー・コロンブス(クリストバル・コロン)が率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達した。西周りの航海でジパング(日本)とインドを目指したもので、コロンブスは最初の到達地がインドだったと亡くなるまで信じていたた。
聖母アバレシーダ祭(ブラジル)
イスパニアの日 (スペイン)
スペインの航海士・コロンブスの新大陸発見を記念する日。
コロンブスの日(エクアドル)
スペイン民族の日(エルサルバドル,コスタリカ,メキシコ)
新大陸発見の日(アルゼンチン,チリなど中南米各国)
芭蕉忌.時雨忌,桃青忌,翁忌
俳諧師・松尾芭蕉の1694(元禄7)年の忌日。 時雨の句をよく詠み、10月の別称が「時雨月」であることから「時雨忌」と呼ばれる。辞世の句は「旅に病んで夢は枯れ野を駆けめぐる」。



そう言えば
10月12日生まれ人はこんな性格
いつまでも若々しい感覚を持ち続けられるタイプです。好奇心が旺盛で、興味を感じたことにはとりあえず手を出します。幸い、のみ込みがいい人なので、すみやかにモノにでき、次第に多芸多才になっています。また、創造力があり、新しいモノを作り出すのが得意な人も多いようです。将来、大きな発明をする人も…。


因みに今日誕生日の有名人は
真田広之さん [1960年]俳優
東儀秀樹さん [1959年]雅楽演奏家
  



それでは、今日も一日 恙無く、お過ごしくださいませ