Miistyle.JP

Miistyle.JP

スワンボート

2006-08-31 22:05:00 | 子供 日常 つれづれ
今日は、午前保育が終わった娘と、お友達親子と遊びました。
スーパーでお弁当やパンを買い、川沿い公園へ。
お弁当を食べる場所が悪かったのか、桜の木の下だということをすっかり気にしていなくて、足になにかもわっと感じました。そこには毛虫が~。
思わずいやだ~と叫んでしまった^^;;。
気づいたら、シートへ直進してくる毛虫ちゃんが3匹もうねうねしてるではないですか!
お友達は虫がとっても苦手らしく、私より浮ェって(笑)逃げるように場所移動をしました。
今度はベンチに座ったら、足元にゴキブリが…。
お友達は本当に虫全般だめらしいのですが、平気な私は、気にしてなかったのです。
友達の娘さんも浮ェってましたが、うちの娘はまだあまりわかってないようです。
すると、草取りしていた職員のおじちゃんがさっと来て、軍手のままぽいっとつかんで持ってってくれました(笑)。
私も小さいころはゴキブリ平気っ子でした。形的にOKと思うのですが…?爬虫類とかのほうがキモ浮「です。
そういえば自転車置き場でカマキリちゃんにも遭遇して、かごに乗っていたので、手でつかんでぽいっと投げました。
今日は虫に縁のある日でした。
本当はローラーの滑り台が目当てで来たのに、お弁当を食べた後、目の前にあるスワンボートに娘達は乗りたいと言い出し、結局乗せられる羽目に。
一年ぶりで親も楽しかったです。
乗っている間、ストーカー川鵜がいて、ず~っと私達のボートの回りをつけていました。
いったいあれは何だったのだろう???パンを投げたけど、食べなかったし。
娘達もペダルこぎや、舵取りをして頑張りました。楽しかったみたい。
その後、娘はまだ、滑り台を忘れていなくて、結局滑り台とアスレチック遊びをしました。
沢山遊んで疲れて、お昼寝なしコースで寝てくれました。
明日から、普通保育です。頑張りましょう!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ring)
2006-09-03 07:22:45
遊びに来ました。こんにちは。

スワンボートって色々な所にありますよね。
ここのスワンボートとは随分違うのかしら?

私も虫が苦手です。子供の頃は案外平気だったと
思うのですが、いつの頃からか苦手に、、、。
ゴキブリと毛虫だと、私はゴキブリの方が駄目です。
見慣れないので、叫ぶか声も出ずに固まってしまう
かも、、、。

コメントを投稿