goo blog サービス終了のお知らせ 

kumihoの韓国日記

1年間の韓国留学を終え
韓国で日本語教師やってます
友達がつけてくれた韓国名
ク・ミホ結構お気に入り

ついに今週末^ω^

2009年06月29日 16時42分13秒 | Weblog
長岡のフリマに出店します!(`・ω・´)


今では偽スイーツ作りにどっぷりはまってしまって
も~完全に生活の一部になっちゃいました(^^;


作品もだいぶたまってきたので
今週の土曜日に長岡の大手通りで開かれるフリマで初出店です♪

妹とやる予定ですが
初めてだから緊張~(^o^;)

天気も心配‥


写真は板チョコの形の鏡にデコったものです(・∀・)

こうやって並べてみると‥
こんなに作ったのか~自分でもびっくり(゜o゜)

われながらどれも可愛い♪

一つとして同じ物はありません☆


他にもマカロンとアイスのせワッフルのヘアゴムとか、ケーキのストラップとか
色々作りました(`・ω・´)

お値段は大体300円~500円位にしようと思ってるけど
相場ってどのくらいなのかな??

たくさんの人が買ってくれたらいいなぁ♪

近況報告^^

2009年05月21日 10時46分02秒 | Weblog
5月からインターネットを解約したので
ブログの更新ができずにいました

最近はバイトを探していたんですが
ネットがないとバイト探しも大変。。。><


と思っていたときに一本の電話

大学時代にラジオなどでお世話になった
デザイナーのSさんでした。

Sさんの話によると
中越沖自身の復興を支援するNPO団体に欠員が出たので
手伝ってほしいとのことでした。


会議で私の名前があがったんだって

えへへ~なんか嬉しい

学友会とラジオでいろいろな人に会ったことが活かせるのかなぁ。


で、今日はその事務所でブログ書いてます。


正直まだ具体的に何をやればいいかとか、

内容はうっすらとしかわからないけど。。。


がんばろ~

祝開講!

2009年04月27日 16時43分27秒 | Weblog
先週の土曜日は初めての日本語教師養成講座の授業でした。

そして十月入校生の先輩方と初対面~
自己紹介とかもして。。。


十月入校生の人たちは意外と平均年齢若め??

でもやっぱ、共通してることは、
海外経験者が多いこと


中国、韓国、エジプト。。。

グローバルな教室^▽^


はやくなかよくなりたいな


そしてこの日の授業は、語彙の授業だったんだけど、
先生の言う通り、日本語のトリビアみたいな感じで
楽しかった


誰かに言いたくなったもん。


たとえば、

日本語とフランス語の単語を千個ずつ覚えたとして、
それぞれ日常会話の何パーセント理解できるか?

っていう話で、


単語千個って。。。
語学を勉強する上では多そうで多くないのかなぁ
なんて思って、
私はそれぞれ50パーセントくらいかな?

って思ったんだけど

フランス語は約80パーセント、
日本語は約60パーセントなんだって。

意外と高いよねぇ

でも残りの20パーセントと
40パーセントを補って、

新聞読んだり、仕事したりするために
覚えなきゃ行けない単語の数は。。。

仏約5000個、


日は。。。

約2万個だって


ひえ~ケタが違う

なぜかっていうと、
日本語は外来語もそのままカタカナで言えちゃうし、
新しい単語が作りやすいんだとか。



他にもためになるトリビアがたくさんでした

授業でのためになる話もちょくちょく
書いていこうかな^▽^

そしたら自分も覚えるしね

来週の月曜日は

2009年04月24日 14時46分18秒 | Weblog
新しく来た韓国人留学生のソンヒの誕生日です

お祝いは土曜日にやるらしいけど、
私は学校なので。。。出られず

でもプレゼントとしてこれ作ってみました


デコミラー


ソンヒはピンク色とりらっくまが大好きだからそんなイメージで

ベースの鏡もピンクです^^


でもりらっくまじゃなくてただのクマになっちゃったな~

頭の中の資料だけで作ったからしょうがない


でも姫っぽいイメージにはなったかな

ソンヒのヒの字は姫って字なので。

自分のこと「姫ちゃん」って嬉しそうに呼んでるし


喜んでくれたらいいな~


バイトちゅうのできごと。

2009年04月23日 23時05分01秒 | Weblog

あたらしいバイトを始めてひとつきたちました。


今日も午後4時から出勤^^

そしたら休憩室からパンのいいかおり~
がするな。。。と思ったら。

ほかほかの焼き立てパンが




私のバイトしているところは電気屋さんですが、

ホームべーカリー用の食パンミックスの賞味期限が切れそうだったので

焼いてみたんですって


一口食べたけど、おいし~

外さくっ、中しっとりとはまさにこのことですか

めっちゃおいしかった


最近のホームベーカリーってすごいんだって。

粉と水とイースト入れてスイッチ押したら

こねて発酵させて焼いて。。。

全部してくれるんだって


しかもレーズンとか入れたいときは

それもあらかじめ指定のとこにセットしておくと

入れるべき時に勝手に入れて焼いてくれるんだって。


すごいなぁ~。

ほしくなっちゃった。ホームベーカリー

1万7千円くらいだって


だれか買って~




で。。。

バイト中。


店長と、今日の夕飯は??って話題に。


そこで私が1週間の食費を2千円にしていることとか

今週はすでに食費を使い果たしてしまった事とか

話したら、社員さん達にめっちゃかわいそうがられちゃって


なぁんと明日私の来る時間にもっかい
パンを焼いてもらえることに


ホント店長もほかの社員さんたちもいい人ばっかりです

私のバイト先


やったぁ~

でもなんかわたしめっちゃ心配されたけど

2000円でもそこまできつくはないんだけどな。。。

人並みにちゃんと食べてはいるんだけどな


でも明日はパンのために早めにいこ~

初デコ!

2009年04月17日 01時23分13秒 | Weblog
バイトまでのお昼の時間帯が暇~。


なので内職がてら
スイーツデコを始めました^▽^

去年の紅葉祭のフリマで大好評だったし

今回はもっと本格的に材料揃えて始めました!

元々何か作るの好きだったし楽しい~♪

今の目標は、雑貨100個作ってフリマで売ること!

写真は今日作ったケース。

元々は綿棒のケースです(^o^;)

こうやってリサイクルしたらエコにつもなるね!

お花見

2009年04月13日 00時12分34秒 | Weblog
ついこの間まで雪降ってたのに
いつのまにか桜が咲きましたね~。


それで今日はお花見に行ってきました。


事の始まりは、この間卒業した産大の入学式。


私の住んでいるアパートにも、
新しく韓国から交換留学生が二人来たんだけど、

入学式では座る場所も、
ガイダンスも、その後の歓迎パーティーでも
日本人学生と留学生は離れていたみたいで。。。


登校初日に「日本人の友達たくさん作るぞ!」って

張り切って行ったのに、日本人の学生とろくに話すこともできなかった~
って、なんだか半分怒って帰ってきました。


なんかこのままじゃ日本まで嫌いになりそうな勢いだったから
お節介かもしれないけど、今日のお花見を企画するにいたりました。



でも私いまの4年生に知り合いあんまいない。。

しかもみんな就職活動で忙しくて。。
なかなか人が集まらなかった


でも、少人数なりに、しっかり話せてよかったんじゃないかな~

来てくれた2人ありがとう


交換留学生の二人は今日来てくれたN君がやけに気に入ったようでした


来てくれた二人の男の子を見て、


「今日のおつまみはいいね~


だって^ー^
もちろん韓国語で
いまどきそんなことおっさんでもいわないっしょ


私がそれを二人に訳したら、

「ちょっと、おねえちゃん
そんなことまでいわなくていいのはずかしいです~


^皿^


もー韓国で流行ってるドラマじゃないけど
二人はほんとに「花より男子」ですな





署名

2009年04月06日 17時53分36秒 | Weblog
昨日は朝早く起きて電車で長岡に向かいました。

そして行きたかったパン屋さんへ


県立長岡高校のまん前の「マルシャン」さん^^
長岡では有名なパン屋さんなのかな??

天然酵母パン
よくわかんないけどおいしいらしい^^

くるみパンとフレンチトースト?を購入


そして思ったより時間があったから
もう一軒ハシゴ~


歩いていける距離の「ラ.ボントーン」さん
おいしそうなパンいっぱいあったけど
すでに2個パン買っていたので、
小さいデニッシュ1つだけ購入。。。


天然酵母うまっ

しっとりふかふかで感動~><
なんか、久しぶりにあんなおいしいパン食べた

満足でした^^



でも長岡にきた本当の目的はパン屋さんめぐりじゃないのです


駅前へ移動


そこで韓国で知り合った中村さんと合流

特定失踪早期救出のための署名活動のお手伝いをしました

中村さんは11年前に失踪した娘の三奈子さんをずっと探していて、
今日は初めての街頭での署名活動の日でした。

テレビ局。。。いっぱい来てた。。。
日報も。


私もテレビで今日署名するってこと知ったけど、
こんなにマスコミに注目されてるんだなぁ。。。

県内ニュースにちらちら映るかも^口^


でも私もがんばって署名集めましたよ


断られることも多かったけど、
それでも書いてくれた人のほうが多かったんじゃないかな

でも内容が内容だけに、
断られると、へこむ~><
「あなただって子供いるでしょ」とか思っちゃう

自分の子供がいきなりいなくなったらどうするんだろう。
私にはまだ想像することしかできないけど
かわいそうじゃん。。。




私は幸い拉致問題とかがすごく身近な新潟に生まれて、
その中でもさらに近くに感じることができる環境にいたと思う。

その問題を解決するためには自分一人の力って本当に小さなものだし、
誰だってそれは同じだと思うけど、


でもその人の考え方一つなんだと思う。
小さくてもその力を生かすか。生かさないか。


な~んか一回署名手伝ったくらいで偉そうに言っちゃうけど


今日のこの活動で一人でも多くの長岡市民の人が
この問題に関心を持ってくれればいいなと思いました^ー^






銀座からやってきた!

2009年03月29日 22時31分51秒 | Weblog
バームクーヘンです♪≧∀≦

バイト仲間の友達がお土産に買ってきてくれた♪

すごい並んで買ったらしい!

田舎もんだから銀座とか!
その響きだけでおいしく思えちゃうよねぇ(`・ω・´)


実際に食べてみたら
やっぱめっちゃ美味しい~≧∀≦

てか、こんな黄色いバームクーヘンはじめてみた!!

たっぷり卵とバターの香り~

そして外側は砂糖がコーティングしてあってパリパリ☆
中はふわふわ☆


生きててよかったぁ~゜;。(´Д`)ノシ

野球~^∀^

2009年03月19日 21時43分09秒 | Weblog
が、巷で盛り上がってますねぇ(-∀-)

てかあれ、
最初から日本と韓国だけでやればいいんじゃないかって思うなぁ。。。

こんな事言ったら野球ファンの人に怒られちゃいそうだけど



こうして準決勝まで残れたのは
もちろん日本の野球選手が野球がうまいからだけど、


韓国人の友達は、

「何回戦って勝っても結局次の日韓戦で日本が勝ったら
 日本が決勝いくんでしょ??この大会のルールわけわかんないし。」

みたいなこと言ってた。。。


え~でもそれは敗者復活戦で勝ったんだし。。。
私も野球の事とかこの大会については詳しくわかんないけど。。。



う~~~んでも私も逆の立場だったらそう思うのかなぁ?





でも実際に韓国で、


オリンピックの時もそうだったけど
日本が負けると朝のニュース始まるやいなや
アナウンサーの人がその話題出して


日本の悪口言いつつしまいには竹島の話にまで
つなげたりしてるの見た時はイラッとしたね



なんか、韓国好きで、
現地で暮らしたことがあるから

韓国に思い入れあるけど


だからこそ日本勝ってほしい

絶ーーーーーー対








がんばれ日本


えーーーーすごい!!!

2009年03月19日 00時56分21秒 | Weblog
なんか、今週の16日?

何曜日?
月曜日か!


に、ブログのアクセスランキングチェックしてみたら、
gOOブログ全部で120万ブログ?(単位わからん)位あるらしいんだけど、






なんと













9008位にランクインしてた^口^








でもさ、ランキングは10000位までしか表示されなくって

あんだけ一生懸命毎日書いてた韓国留学中にも
10000位以内に入ったことなかったのになんでなんで


まぁささやかにびっくりした。

9008位




おめでとう




ありがとうヲヲ




出会いと別れの。。。

2009年03月17日 00時43分57秒 | Weblog
さっき、今年度1年間交換留学生で来てた
ジェソクおっぱを柏崎駅まで見送りに行ってきました


おっぱはいつも勉強とかバイトとか忙しそうだったから、
あんまり一緒に遊んだりとかはできなかったけど。。。

やっぱり行っちゃうとなるとさみしいな。


最近はさみしいことばかり。

そんな季節だし、その分出会いもあるって
わかってるけど



新しくオッパと同じ大学から来たミナは
右も左もわからないような日本で会えた
韓国人のオッパにすごくなついてた


だからさみしそうだったな~
一週間も一緒にいなかったのにね


二人ちょっといい感じだと思ったしヲヲ



ミナも私もさみしい身だから
お互い仲良くしなきゃ



そういえば、私は今日から新しいバイトが始まった


すごく従業員の皆さんの雰囲気が良くって
楽しそうな職場でよかったな

今日は初日だから
第一印象が大事だと思って

社員さん一人一人にきちんと挨拶と自己紹介をすることを
目標にして行った

ちゃんと目標は達成できたよ


やっぱ挨拶って大事だよね

それによってお互いの間の壁がとれるもんね


久しぶりにやったレジも思ったより操作簡単で安心した

これから頑張るぞ


昼間のバイトも探さなきゃ







早く来い来い

2009年03月16日 14時31分09秒 | Weblog
おととい卒業式も終わって
さいきんめっちゃセンチメンタル

もうすぐ春ってのだけが救い

春夏大好き

天気が良くてぽかぽかしてるだけで
気分も良くなるし前向きになれるし

日本の年度始まりが秋じゃなくってホントよかった


でも時間が進むのが本当に遅い~><
こんな時は勉強するのがいちばん

漢字練習しよ~。



今週の水曜日から
隣の部屋に新しい韓国人の交換留学生の子がきた^^

同い年で話しやすくて仲良くなれそうで良かった

でも彼女の韓国語はテグの方言が入ってるし
すごく早口でしゃべるから
聞き取りが難しい~

韓国から帰ってきて一年もたったから
だいぶ忘れちゃったしなあ。。。


今日高麗大学でお世話になっていた
トウミのジョンシクさんから急に電話が来たけど

「韓国語全部忘れちゃったんだね><」

って言われた

いやいや、そこまで言われるほどかぁ。。。

だって電話だったし。。。急だったし。。。


いいわけだけどね。。。


さて、今日から新しいバイトが始ります
バイトとかめっちゃ久しぶりにやるから緊張><

でも頑張ってお金稼いで生活していかなきゃ


そしてハルビンに行くのだ







最近暇だと‥

2009年02月27日 00時13分02秒 | Weblog
よく家にあるものでお菓子作りしちゃいます


写真はお餅で作れる大福^^

砂糖とチンしてよ~く練ると、
時間がたっても固くならない

そして中身は即席かぼちゃ餡とカスタードクリーム。

包むのがなかなか難しくて
変な形になっちゃったけど

味はなかなか良かったよ。

でもまだまだ修行が必要だな


今日も暇だったから

かぼちゃプリン作ってみた。


かぼちゃ続きなのは、
もらいもののかぼちゃフレークがいっぱいあるから^^


まだ食べてないけど失敗したっぽい~

すが入ってる


今度はプレーンでリベンジしよ