次にやってきたのは
宿のすぐ前にある瑞光寺です。
瑞光寺も豊玉姫神社も、
宿から歩いて5分くらいの所にあるので回りやすいです(^_^)

静かで厳かな雰囲気で
パワースポット!って感じでした

800年前からここにあるってすごいですよね。

小学生くらいの男の子たちが、
お寺の脇の林で何かを探していました
何を探していたんだろう。

フィトンチッド補給〜

田舎ののんびりした雰囲気がいいです(^_^)
さて、旅館に戻って
お夕飯です。

バイキングですが、
有名な温泉豆腐もあるし
この時は松茸三昧のメニューで
松茸の天ぷら、松茸ご飯、土瓶蒸し、
茶碗蒸しなど、
松茸を堪能しました!
バイキングってテンションあがりますよね〜(*^^*)
ハロウィンシーズンなので
スタッフさんが小さい子にお菓子を配ったり、写真を撮ってあげたりしていました。
朝ごはん

私は朝ごはんのメニューがもっとそそられました。
ねばねば丼が作れるのです!
長芋とかもずくとか、自分ではあまり買いませんからね。
クロワッサンは焼き立てのタイミングでスタッフさんが配ってくれました(*^^*)
チェックアウトは12時で、
博多駅に帰るバスが14時半位に来るのでそれまで
漫画を読んだりマッサージチェアに座ったりしてのんびり〜

玄関のすぐ横に足湯もあります。
でも熱すぎて…!足を入れられなかった!
これ一つだけが残念でした!
湯快リゾート、今回初めて知ったけど
石川県に多いみたいです。
博多駅からバスが出ているのは嬉野館だけなんですが、
他のところも利用してみたいな〜と思いました(*^^*)