goo blog サービス終了のお知らせ 

kumihoの韓国日記

1年間の韓国留学を終え
韓国で日本語教師やってます
友達がつけてくれた韓国名
ク・ミホ結構お気に入り

harehare菓子店

2012年11月04日 00時39分43秒 | 大田おしゃれカフェ
今日は学生さんとスケート行って
タッカルビ食べて来ました~

一年ぶりのスケート!

一年前よりは上達した!



今日は週末だからスケート場に人が多くて
デートしてるカップルも多かったんだけど

私の目の前でカップルの男の子が転んで(^^;;

それ見てた学生さんに
「先生の呪いですか」
って言われた!Σ(・□・;)


私そんなに恨めしく見てたかな(笑)


そしてタイトルは帰りにたまたま寄ったパン屋さん!

クローバーアパートのそばにある…
って言ってもわからないでしょうけど

韓国は、チェーン店のパン屋さんにほとんど支配されちゃってるから

個人経営?のパン屋さんって珍しいんですよね~


だから見つけるとつい入ってみたくなる

で、ここは!
あたりだった!
試食がたくさんあったけどぜんぶ美味しかった!



チョコブラウニーと
ミニクロワッサンと
クルミとかが乗ってるデニッシュ

チョコブラウニーがめちゃくちゃ美味しかった!!

一個が大きくて4000₩だったから
学生さんと半分こした(^-^)

店員さんも親切だった!
また行きたい!



1314

2012年10月26日 07時41分49秒 | 大田おしゃれカフェ
市庁駅近くの1314というイタリアンレストランに行ってきました(^-^)/



ここだけ違う国みたい!

店内も雰囲気良し!

昼はランチセットが
二人で26,000ウォンからあります

韓国でイタリアンレストランのランチセットってあんまり食べた事ないから新鮮だった(^∇^)



ガーデンサラダ
バルサミコ酢の味。慣れるまで大変だ



ゴルゴンゾーラピザ
耳がビスケットみたいでおいしかった!
でももっとゴルゴンゾーラ臭いのが好きだな~



海鮮とクリームのパスタ
これいちばんおいしかった!!
また食べたい

パスタとピザはメニューから好きなのを選べて

ちゃんぽんパスタとか
キムチチーズパスタとか変わったのもありました。

+3000ウォンで
ペストリー生地のお皿にパスタを乗せてもらえるらしいです
次はそれで食べてみたい!(^∇^)

カフェ コピ二

2012年09月05日 09時01分12秒 | 大田おしゃれカフェ


最近よく行く学院の裏のカフェ!

ここ、チェーン店なのに
アメリカーノ2000₩で安いし
あんまり人多くないので
お気に入りです。

そして写真のパン!!

これ、本当に神のうまさ!!

ハニーバケットボールっていうんですが、

外はサクサクで
切り込みの中にハニーバターが塗ってあって
じゅわーっとしてめっっっっっちゃ
美味しい(´Д` )

中毒(´Д` )

手作りタルトのお店♪「ガトーブルー」

2012年04月20日 16時33分42秒 | 大田おしゃれカフェ

学生さんに教えてもらったカフェ!

もう、名前からかわいらしくないですか?

選挙で休みだった日に
学生さんたちとビュッフェ行ったあと
腹ごなしに20分ぐらい歩いてこのカフェまで行きました^^




かわいらしいブルーの外観!
ブレてるし下切れてるけど(^_^;)


大田のロッテデパートの裏手にあります。


内装もブルーで統一されてすごく可愛かった~!


そしてお目当てのタルト♪



右から
ストロベリーカスタード
アールグレイ
チョコミント

同じお皿に三個並んでくるってのが韓国ですね


横の丸いのはおまけのプチシューです^^
写真だと反対だけど、スマイルが書いてある^^

味は普通においしいです(笑)
韓国で食べる分には満足かな^^

なんか私すごく上目線ですけどー(笑)

でも、ビュッフェでたくさん食べた後だったからそう感じただけかも!

腹ペコの時にまた行きたいな。


そしてここで注文したドリンク!



ストロベリークリームティー

すっごくかわいい(*^_^*)

おいしいし^^


ここ、タルトと飲み物をセットで頼むと
500ウォン引きになるし
飲み物もタルトも大体3000ウォン前後の良心的な価格なので
そこは気に入りました(*^。^*)


また行きたい^^
次は苺チーズケーキタルト食べたい^^










ナムワ ジャジョンゴ (木と自転車)

2011年09月10日 00時38分50秒 | 大田おしゃれカフェ
カテゴリなんて作ったから記事増やしたい病。





ここは本当に雰囲気が良かった!

カランからーんってドアベル鳴らしながら
中に入った瞬間、韓国じゃないみたい!


キキが店番してそう!


なんか韓国って遊び心たっぷりのおしゃれカフェ多い!

妥協なしの!イスが全部違ったり!
窓に白いポスカ一色でかわいいらくがきしたり!
愛のメッセージかいた紙がたくさんついた木があったり!


日本のカフェってスマート風おしゃれカフェ多い気がする
われながらいみがわからないけど。

シュッとしてる風カフェ。




でも韓国ってこの雰囲気代が高いのよ!

抹茶ピンス10000ウォン。

でもおいしかった!!!!!




ソンシムダン

2011年09月10日 00時25分45秒 | 大田おしゃれカフェ
カフェじゃなくてパン屋さんだけど。


大田に住んでいる人で知らなければスパイだといわれるほど有名なパン屋さん。
50年以上の歴史があるお店だそうです。


このお店、おいしいから有名なんですが
別においしいーーーー!って叫ぶほどではなかったな

普通でしたよ!
でも、餅入りパンの種類が豊富でそこはいいかも(*^。^*)

きっと、パンの生地自体の味は普通だけど
相性のいい具を組み合わせるのがすごく上手なんだろうな


あとここんちのいいところは
際限なしに試食が出てくること!

試食出し係みたいな店員さんが店内にいて
たくさんのパンのどれかしらを
常に一口サイズに切ってる。

でも切ったそばから人が寄ってくるから
この仕事してたら人嫌いになりそうだな。。とか考えてしまう(*^。^*)





チェリーエクレアを買いました!

名前は忘れたから自分で考えた!


箱がかわいいよ!

コピングルナル

2011年09月10日 00時17分27秒 | 大田おしゃれカフェ
だっけな?店の名前。


ここはチェーン店のカフェなのでソウルにもありますが

ここのピンスが好きなのです~^^




3年前に食べて
ずっと食べたかったんだけど
デカいし一人じゃ無理。。

機会があってちょっと前に行ってきました。


ここの氷もトッピングも全部好き。

氷は普通のカキ氷くらいの粒の大きさ。
特にふわふわとかではないんだけど
これ多分練乳?牛乳?と一緒に凍らせた氷なんだよな!

そしてたっぷり乗ったあんこの中にも上にも
餅の中にもたっぷりの胡桃&ナッツ類!

私胡桃大好きなのでこのピンスはすごくツボです!


アイスも乗ってないし
シンプルな構成のピンスだけどはずれない味^^

あー今年のシーズンが終わるまでにまた食べられるかな。。

大田のおしゃれカフェ1 コヤンイ ナッチャム

2011年09月09日 15時13分37秒 | 大田おしゃれカフェ


ソウルにはすっごい洗練されたおしゃれカフェ多いですが

大田にもセンスの光るカフェがたくさんあるのです!
私が行ったカフェをちょっとづつ紹介したいと思います


100年ぶりにわざカテゴリまで作りました!

あ、でも住所とか調べたりはめんどくさいのでしません(笑)
あくまでも個人的な記録ヲヲ


ではまず、今日行ってきたカフェ!

コヤンイ ナッチャム(猫の昼寝)

おしゃれメニュー↓


ここ、学生さんのお勧めで一緒に行ったんですが
ちょっと奥まったところにあって
門から庭通って店に入る避暑地の別荘みたいなイメージ^^

内装もおしゃれで
店長が画家だそうで、おしゃれアートがたくさん飾ってありました。

そしてブックカフェなので本がたくさんあって
長居できます。


ハンバーガーを食べました



このやる気なさげな2本のポテトが逆におしゃれなのでしょう。


味はおいしかったです!大きくて食べるのが大変だった。
でもこのハンバーガーの肉コストコのやつらしい。

あとここはミルクティーのメニューが豊富なことで有名だそうです。



猫もいた。