goo blog サービス終了のお知らせ 

kumihoの韓国日記

1年間の韓国留学を終え
韓国で日本語教師やってます
友達がつけてくれた韓国名
ク・ミホ結構お気に入り

スーパーのトイレで

2014年03月17日 08時54分08秒 | 大田


「トイレットペーパーがありませんか??
慌てずに、下の番号に連絡してください、お助けいたします(^^)」


確かに、トイレットペーパーが無いと
困るけど…
これもやだよねぇ~恥ずかしいよねぇ~

その前に、ペーパー切らさないで!って感じよねぇ~。


泣きそ(;_;)

2013年06月27日 09時17分56秒 | 大田
学生さんが最後のプレゼントくれましたー!



かわいー箱!!(;_;)

中は…



シュニバレン!!!

私が授業中に食べたいって言ってたの覚えててくれたことに感動!
(;_;)

ありがとう~!

日本に帰る訳じゃないから
そんなに大げさに辞めること言わなかったけど
やっぱりちょっと寂しいな~
(;_;)

Jビュッフェ

2013年06月18日 09時32分26秒 | 大田
学生来ないから更新~(^^)

2年ぶりにJビュッフェいって来ました!

やっぱりベスタよりJビュッフェがいいな~
ちょっと場所が悪いけど。



メニューがだいぶ変わってた。



一番美味しかったメニューはスイカww


そういえばもうすぐこの学院ともおさらばです…ㅎㅎ

新しい仕事先は既に決めました。

家も決めました…

休みなしに仕事だけど
新しい場所での生活楽しみだなー!(o^^o)

アモーレパシフィックのサンプルたち!

2013年05月11日 00時39分39秒 | 大田


대ーー박!



アモーレパシフィックに勤めてる学生さんに
ミーハー丸出しで

「サンプルください!(^^)」

って言ったら

こんなにたくさんくれたー!!!

憧れの雪花秀!!





中身はこれ!

雪花秀クレンジングオイル、石鹸
HERA 日焼けどめ
と、アモーレのダイエット食品(^^)

でーばっ!でーば!

使うの楽しみ~♡

初トルジャンチ

2013年05月08日 07時51分11秒 | 大田



先週末はじめてトルジャンチにいってきました

トルジャンチは一歳の誕生日を記念するパーティー

韓国では結婚式よりこっちのほうが気合い入ってることも多いです(^_^;)


留学時代の友達の娘さんのトルジャンチ~♬

もう結婚して子供が1歳とか、
時の流れを感じる…


トルジャンチの内容は

結婚式の披露宴みたいに
余興とかを見ながらビュッフェ形式のご飯を食べるんですが

だいたいのトルジャンチでするイベント!

「お客様の中で一番遠くから来られた方ー!」


「日本から来ました!」って言って
プレゼントもらいました!(^O^)
本当は大田からだけど。


あとはクジ引きとかいろいろして
プレゼントもらえる(^^)


メインイベントはやっぱりトルチャビ!

鉛筆や糸などそれぞれ意味のあるものを準備して

赤ちゃんが何を掴むかで
その子の将来を占います。

今回は
鉛筆、糸、聴診器、裁判官のハンマー、マイクがあって

赤ちゃんは糸を取りました!

長生きするって意味だね~♪( ´▽`)


糸が一番いいと思う。

トルジャンチは一回行ってみたかったからいい機会でした(^^)

場所も漢江の夜景と国会議事堂がよく見える
キレイな建物だったし(^^)



韓国の国会議事堂~!


かわいい箱!

2013年03月31日 23時00分41秒 | 大田
前から仲良しの学生さんからの
誕生日プレゼント!







女子箱?!
ベネフィットの
ティントとチークとグロスのセット!

ティントは最近流行りの
蛍光色ピンクなんだけど
使ってみたら顔色が明るくなって
春らしくていい!(*^^*)

ちゃんと使い方の説明書もついてて
メイク素人にも安心♬


ルルルー♬


最近韓国では
林家パー子さんみたいな
蛍光ピンクが流行してます

蛍光ピンクのジャケットとか!
もろパー子!!

いちご

2013年03月13日 16時46分48秒 | 大田
大田は最近昼間の気温は17度くらいになって
春らしくなってきました(^^)
まだ夜は寒いけど…

このまま暖かくなってくれればいいけど
もう一回くらい寒くなるかな~


最近よく食べるもの!


苺ー!
このパックで₩2000でした!
200円しない!安!

道端で野菜売ってるおじさんから買った。
写真はちょっと食べた状態です
すごくたくさん入ってます(^^)

春は苺が安い~うれし~(^^)



大田 ベスタビュッフェ

2013年03月07日 15時40分36秒 | 大田


同僚の先生と、最近おいしいと評判のビュッフェに行ってきました!

平日ランチ₩25,000

高いけど!
いった人たちみんな大田のビュッフェのなかで一番いいとか言うから

これは行かないわけにはいかない~!




鴨肉の燻製

ビュッフェだけど前菜コーナーの食べ物は
こんな風に一皿一皿盛り付けられてる!



なんか盛り付けきたないww

嬉しかったのは納豆があったこと!
なんか韓国風に味付けされてて赤かったけど
これはこれでおいしかった!(((o(*゜▽゜*)o)))

牛肉のタタキが入ったサラダもおいしかった(^^)

お寿司もいろいろな種類あったし、

ステーキやパスタは注文してから作ってくれます。

食べなかったけど。

ビュッフェで調理師の人とコミュニケーションするのがめんどくさい。

ここはコーヒー一杯飲むにも
バリスタのコーナー行って
注文しなくちゃいけないから
めんどくさかったです

その分おいしいんだろうけど(^^)



デザートのケーキは好きなだけ切って(^^)

こんなに苺が乗ってるケーキは
韓国のビュッフェでは初めて見ました

高いからなかなか行けないけど
今度行ったらステーキやパスタも食べてみよう(*^^*)




韓国で流行中のお菓子!シュニバレン

2013年02月06日 17時19分29秒 | 大田



最近地下鉄駅とかデパ地下でよく見るお菓子!

シュニバレン!

大田のギャラリアデパートの地下にも売ってるんですが
拳より一回り大きいくらいの大きさで
砕いて食べるドイツのお菓子だそうです。

一個3500₩もするのにいつも行列。

学生さんが誕生日プレゼントに買ってくれました

写真のはチョコココナッツ味

他にもチーズとか
緑茶とか?いろいろあります(^^)

お店で砕いてもらえるけど
写真撮りたくてそのまま持ち帰ったら
意外と砕くのが大変!(T ^ T)

フライパンでなんとか砕きました!

砕くと意外と量多い。

パリパリしてます。

まぁまぁおいしかったです
でも自分では買わないかな。

学生さんによると
「サルテロン」ってゆう50₩くらいの韓国の駄菓子と同じ味だって(^^;;

江南駅地下商店街で見かけた時は
2500₩だったけど、メーカーが違うのかな??


韓国ケーキ(^^)

2013年01月11日 08時13分17秒 | 大田
ここ最近週一でホールケーキ食べてますㅋㅋㅋ



クリスマスから毎週!
韓国は、ピースケーキは一つ5000₩くらいするのに
ホールケーキは16000₩くらいからあるから不思議

韓国のケーキはあんまり美味しくない?ってイメージありましたが
最近は普通においしいし
デザインもかわいいのが多いです(^^)

シフォンケーキはトゥレジュルよりパリバケットがおいしいな~(^^)

来週も誕生日だからまた食べるㅋㅋㅋ

次はどんなケーキ食べよかな( ´ ▽ ` )

あけましておめでとうございます(^^)

2013年01月02日 08時08分31秒 | 大田
最近更新をサボっていたら
あっという間に年を越してしまいました…

お久しぶりです!

韓国にいると年越し感ゼロ…
普通の平日です。

今月から担当する授業が変わって
中級クラスになり、新しいクラスの準備はありますが
高級クラスの大変さから開放されて
気分は晴れ晴れしてます!

あ!
最近あったいちばん大きい変化は
ハムスターを飼いはじめたこと!



名前は호두!(ホドゥ)くるみって意味です!

可愛くて癒されます!( ´ ▽ ` )




最近の大田は雪~…



教室からの景色…