goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

(*^v^*)今日の釣果 スルメイカ(*^o^*)

2016-11-18 13:30:43 | イカ・サバ
ご予約を頂きスルメイカに出船しました。

母ちゃん陸周りに行かなければ…と思っていたのですが寒気が酷く

息子達に頼みました。息子達は「お客様、ご機嫌なお顔していました」と

報告してくれました。良かった~(^o^)

~0~0~釣果は~0~0~ 1人

スルメイカ 30~42cm  30尾

5時20分出船で 朝ひと流しサバを狙いでアジも釣れた・

勝浦沖 200m前後で、 朝の内 良型主体で ノリ良かった。

後半 二枚潮だった。

出船時間 5時20分 料金 10,000円

仕掛け 18cmプラヅノ5~7本 オモリ150号


◎カモシ釣りにも出船します。(豊浜沖~勝浦沖)

出船時間 5時30分 料金 12,500円

※ヒラメ釣りにも出船します (豊浜沖~岩船沖)

出船時間 5時30分 料金 12,000円

日の出が遅くなってきた為出船時間が少し遅くなります。

お電話でご予約の折確認をお願い申しあげます

m(_ _)mお客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しております m(_ _)m

母ちゃん、寒気からやはり熱が出てきてます(>_<;;)

無理せず身体を休ませます。皆様もご注意を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末金曜日、お日様ニコニコです。

2016-11-18 10:06:51 | イカ・サバ
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり感謝いたします。

今日はスルメイカのご予約を頂き出船しています。

ご予約を頂き出船できる事、釣果の記事が投稿できる事本当にありがたい事です。


朝は放射冷却の影響で寒かったけれど、お天気は風も弱くお日様ニコニコです。

週末金曜日素敵なことがたくさんございますように!!

日比谷公園では「第二回 全国魚市場&魚河岸まつり」が開催中です。

本日は11:00~21:00まで開催してます。

お出かけの折に是非ともお立ち寄りくださいますようお知らせします。


母ちゃんは熱発で頓服のお世話になり汗をかいて少しはよいのですが、

まだ微熱、偏頭痛、眩暈、耳鳴りが酷く困っています。(更年期の症状は底辺中です)

今日は大きなプラ、金物、もえるごみの日と重なったので

まずは大きなプラゴミを浜の集積場所に運びこみました。

金物はいつもの場所なので助かります。燃えるゴミは次男がせっせと回収してくれて

ゴミ出し完了!!母ちゃんもゴミとして出して欲しいのですが…。と思います。

至らないで、駄目な嫁ですし(船長の姉妹継弟異母妹弟の烙印つき)

ゴミ同然でしょう。至らないけど、実家のお祖母ちゃんに

「長男の嫁は文句がいっぱいあるけれど、嫁ぎ先のお墓だけはしっかりと守れ」

と言われた事があり、ご先祖様のお墓を守ってきました。

25年間長男、次男がお腹にいても誹謗中傷を浴びせられて

過してきたけれど、息子達には苦しい思いをさせてしまった。

息子達の心を苦しめたことわからないでしょう。穏かな心を返してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の朝は寒そうです(放射冷却)

2016-11-17 20:36:25 | イカ・サバ
お客様よりスルメイカのご予約を頂戴しました。明日、出船予定です。

お天気、風、波、水温、潮の流れが程よく、魚の群れが濃く

お客様が釣りを楽しんで、魚も釣れて帰ってきた時に

(^o^)笑顔が拝見できますよう願っています。


母ちゃん、偏頭痛から体調悪化です。(>_<)耳後ろのリンパがグリグリし発熱…。

参った~。寒気があったし用心していたけれど駄目でした。

耳の後ろのリンパがグリグリするのは小さい頃からの症状なんです。

息子達見かねて晩ごはん作ってくれました。

ポークたまご(ニラ入り)若布とカニカマ葱のお汁、お新香です。

スパムを表面カリッと焼き上げて卵もニラ入りで美味しかった。

おつゆは風邪対策で葱たっぷりうれしいです。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

皆様体調を崩しやすくなっています。用心して参りましょう。

早く休みます。おやすみなさいm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様より「明日スルメイカ」のご予約を頂戴いたしました。

2016-11-17 13:47:05 | イカ・サバ
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり感謝いたします。

本日はお客様のご予約なくお休みです。(ToT)

明日はスルメイカのご予約を頂戴いたしました。

ご予約を頂ける事本当にありがたいことです。

m(_ _)m お客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しておりますm(_ _)m

スルメイカ (勝浦沖を狙います)サバをご希望の方はお申し出下さい

出船時間 5時 料金 10,000円

仕掛け 18cmプラヅノ5~7本 オモリ150号

カモシ釣り (豊浜沖~勝浦沖)(小アジを釣るときもあります)

出船時間 5時20分 料金 12,500円

仕掛け マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号

ヒラメ釣り (豊浜沖~岩船沖)

出船時間 5時10分 料金 12,000円

仕掛け ハリス6号 オモリ80~100号    です。


ブログを見てくださる皆様素敵な一日になりますように!!



午前中、偏頭痛がもの凄く痛く、プラゴミを出し、干し物をして、

摺り物(あたり鉢)したりして、終わってから横になっていました。

やることがいっぱいあるのですが、心と身体の歯車がかみ合わず悩みます。

昨晩も蕁麻疹(両方のふくらはぎ前面)に出来、痒み止めを塗り落ち着かせました。

次男は元気に電車で出かけ支援センターの職員さんとたくさん話をしてきたそうです。

職員さん次男と色んな話をしているとお腹がすいてしまうそうです。

季節柄、母ちゃんが色んな保存食を作るので

(カラ漬け、柚子胡椒、干ししいたけ、しょうがの佃煮など色々)

それを次男が話したのでしょう。

長男は今日は休みなので運転手してくれて偏頭痛の母ちゃんにとっては助かっています。

(駅の送り迎えなどお使いも)感謝です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日ありがとうございました。

2016-11-16 19:40:11 | つぶやき・ぼやき
お蔭様で実家のお婆様は診察で薬を処方していただき大事に至らなかったので安堵です。

お腹を改造しているお婆様にとっては(脱水症状も下痢の症状もお腹にはよくないので)

不安に思えたのでしょう。母ちゃんもだが、船長も気遣ってくださるので申し訳ないです。

「早く治るといいなぁ」とつぶやいてます。

次男は明日は電車に乗ってお出かけ訓練しながら支援センターに行く日です。

鞄の準備しています。

今日は晩御飯作る時、次男と頭を捻って乾物くん(春雨、木耳、板麩)を活用して

肉少なめのプルコギならぬ麩ルコギです。もっと板麩を入れればよかったと痛感。

板麩を戻したら…鶏皮に見えてしまったが美味しいお汁を吸い込んでいい味でした。

船長も「もっとお麩入れてもいいんでは?」と言っているくらいです。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

寒いので温かくしてお休み下さい。

母ちゃんは昨晩もの凄く蕁麻疹が出てしまったので今晩は出ないように願いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする