goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

(お婆様の)気持ちもわかるんだけど

2025-05-17 23:18:30 | つぶやき・ぼやき

視力の良い方の左目白内障の手術を控えているお婆様

メンタルがダダ下がりで すべての事入院準備などこっちに投げてくる

食欲も少なくて困っています 投げられた母ちゃん疲れます

晩御飯はカレーにしました 新玉ねぎの甘酢漬けに少しだけめんつゆ足したら

さっぱりと 付け合わせにぴったりで カレーよりも食べきった

明日は入院準備の再確認 不足しているもの 当日カバンに入れるもの

ストマの鋏やいつも服用している薬など 遣る事が多すぎ

入院中の水分も仕度せねば それと虫眼鏡 新聞を見るのに必要と言っていたっけ

頭が回らない しんどい 愚痴が出てしまう 反省

今日も美法丸ブログに訪問下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し点検お願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ちゃんの病院は疲れます…

2025-05-17 15:53:52 | つぶやき・ぼやき

美法丸ブログに訪問下さりありがとうございます 雨降り勝浦です

タイトルなのですが 実家のお婆様昨日「ショートステイの請求書が来た」と

連絡をくれたので実家に行くと「風邪ひいた…」検温すると38,0℃

銀行に振り込み行き駐車場で ケアマネさんに連絡して指示を頂き

病院へ連れて行く事に 抗原検査をしても陰性で病院に連絡入れてから再検温

少しだけ下がっているだけ 病院に行くと混んでいます 看護師さんが

再度抗原検査をと言われインフルとコロナの兼用を実施 診察室で

両方とも陰性と言われ安堵「風邪ですね お薬だします5日分」神経的に

追い詰められて疲れ切りました 家に戻り次男を迎えに行き 次男の用事事があり

無事に理解もでき安心しました 今日は眼科の診察 昨日の事を話し

「体調を見て行うので大丈夫でしょう」と来週に備えます 点眼薬を頂き

家に送りお昼を急いで食べた後 長男の迎えに行きお婆様の買い物を済ませ

今度は入院とショートステイも荷物の準備確認 結局我が家に持ってきて

最終確認をします お婆様がやってくれたっていいじゃないかって

思うけど やって当たり前になってて腹立たしくって いっそこのまま

消えたくなっている母ちゃんが一人います 疲れたよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源ごみと燃えるゴミの日金曜日です

2025-05-16 10:39:39 | つぶやき・ぼやき

美法丸ブログに訪問下さり ありがとうございます

薄日の射している勝浦です 気圧痛の影響か?片頭痛と鼻の奥がキーィンと

しています 次男はお弁当のお始末の日(常備菜を片付ける)のでチキンナゲットを

鎮座させ 常備菜と共に母ちゃんを待ち受けています 今日の卵焼きは

物凄く素晴らしい出来栄えで 自分で褒めるのもおかしいですが

焼目 巻きあがり 仕上がりがとても惚れ惚れする 冷めたので

おかずを詰めようとお弁当箱見たら…ご飯が冷ましてない詰め込んでいない

慌ててお皿にラップ敷きご飯を乗っけて保冷剤を当てて急速に冷ます

冷めてからお弁当箱にご飯を移し おかずを詰め込んで終了

次男を駅近くまで送り朝ごはん後タイトルの通りゴミの日

資源ごみ(金物など)お婆様の家の卒業した炊飯器と使わなくなったフープロを

ゴミ袋に入れて結んでいたら…回収の車が颯爽と来てしまった(-_-;)

急いで袋を結んで回収車に向かいお願いできました 待っていて下さり感謝です

箒と雑巾でせかせかと掃除してゴミ出し完了 ゴミ袋補充しないと…

勝浦市では ゴミの袋燃えるタイプは 40リットルという半端な袋で

一枚当たり40円の税金がかかります 30ℓだと一枚当たり30円

20ℓだと一枚当たり20円です 資源ごみの袋には税金がかかりません

ゴミの袋にお金を支払いそれに入れてゴミ出ししないといけない矛盾

勝浦市の清掃工場の炉がかなり古い事(40年は経っていますし)

なかなか清掃工場をする土地が無い事 困る勝浦市です

どのつく田舎なので不便がいっぱいです

すみません愚痴を連ねてしまいました 気分を変えて

笑顔がいっぱい えみふるな一日になります様に

今日の長男 午後から出張で お出かけです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会で心の栄養剤を頂戴しました(≧∇≦)

2025-05-15 20:43:45 | つぶやき・ぼやき

午後からタイトルの通り「女子会」です 母ちゃんを含めて6人で

ワイワイといろんな話をしてて 姉妹で来て下さった妹さんが

「友人に電話で話すよりも手紙など 文字にしたためるのが難しい」と

話題を投げかけて下さりいろんな話を 聞く事が出来ました 

相手を想って書く事は 声は一時だけしか残らないけれど 

文字ならずっと残る 本当にいろんな事を自分の言葉で話して聞いて下さる

皆さんと楽しい時間があっという間に過ぎました 感謝です

6月も皆さんとお会いできるのが楽しみになっています

うっかり漢方薬の服用を忘れてしまい ちょっとのぼせ気味の所に

次男が帰って来て「晩御飯俺が作る」頼もしい嬉しい助かる…(≧∇≦)

野菜の味噌炒め 豚肉少しで油揚げ多め合わせたたれが油揚げにしみ込んで

噛むとじゅわ~っ味付けもすごい もやしのラーメンスープ風

残り物で 何とかなりました 船長も味噌炒め 唸らせる味付けにノックダウンです

今日も美法丸ブログに訪問下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し点検お願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩は寝落ち…今朝の目覚めはスッキリ木曜日です

2025-05-15 11:11:23 | つぶやき・ぼやき

美法丸ブログに訪問下さりありがとうございます

お天気予報だと晴れ間があると言いますが、沿岸部にある勝浦は

薄曇りでひんやりしています

次男はレンチンつくねを鎮座させています 今日の卵焼きは水分多めでも

何とかうまく焼き巻く事が出来ました 冷まして(卵焼きをラップでくるみ)

上下に保冷剤を装着させ完全に冷まします)作業開始

つくね 卵焼き 茄子のほったらかし煮鰹節をまぶしつけて ひじき煮

こんにゃくの炒り煮 何とかなりました お肉よりも野菜?煮物多めのおかず

それと後からかけるふりかけをお弁当袋に入れながら保冷材もしっかりと入れ

お天気がいいので ヘルメット装着で颯爽と自転車にまたがり駅に向かいました

母ちゃんは昨日鉢植えのフリージアが追肥を与えて葉が枯れてきたので

球根の掘り起こしして体をこき使ったせいか?寝落ちしてしまった(-_-;)

今年の球根かなりぽっちゃりさん 少し乾かしてからネットに入れ込んで

物置に吊るします 

小豆ママさんブログお引っ越しとの事 無事に終わってよかったですね

母ちゃんもあせらないとと思います どこにするのか?手順を踏まないと

遣る事が多くて また実家のお婆様の左の白内障手術を控えてて

すったもんだしています 無理なく遣れる事をするそれだけです

今日も笑顔たくさんある えみふるな一日になります様に

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする