goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

8月13日ミラ次車検を受ける

2010年09月15日 | ミラジーノのこと
弐号機の納車に先立ち、お盆休み中の8月13日。
ミラ次の車検を受けました。
もちろん今回もユーザー車検です。
4度目ですから余裕シャクシャク~

ところが・・・・
車検前のテスター屋さんで、サイドスリップで2度アウト!
暑いさなか、外でタイロッドの調整です。

本番の検査ラインでは・・・・
「紙に書いてるシフトパターンはダメ!」
「シートベルト警告灯が点いてない!」
との、ご指摘で車検不合格・・・・

シフトパターンはご覧のようにノブの頭にマジックで書いてOKだそう(笑)

シートベルト警告灯はレカロに交換した際に
シートベルトアンカーの配線をつなぎ忘れていた為と判り
そそくさとコネクターをつないで完了~

何とか半日で車検をパスしました


お盆休み中は、ほとんどの車屋さんが休みなので
車検場は凄く空いています。
が、反面、凄ーーーく!細かい所までよく見られますので
皆さんご注意下さいませ

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もる)
2010-09-15 21:21:20
私もまったく同じ体験を。。
8/17でしたけど、ガラガラ。
①シートベルト警告等玉切れ→メーター周り全バラ②マフラー排気漏れ→アルミテープぐるぐる③タイロッドエンドの耐熱布指摘。
思い出すともっとネタがあるので続きはそのうち私のブログにて。。
返信する
もるさんへ (ミグ)
2010-09-15 23:50:07
耐熱布もダメなんですか?
自分なら諦めて帰宅するかも(笑)
お互い次からは少し混んでる日にちを見計らって
行きましょう!
by、ユーザー車検同好会d(^_^o)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。