○○坂上ピアノ教室○○

結婚を機に故郷札幌を離れ、ロンドン生活15ヶ月、現在は東京ライフを満喫中♪

ローマの旅

2011-06-03 18:40:45 | ロンドン生活~旅行~
先月になりますが、夫が少し早目の夏休みをとったので、
1週間のベルリン&ローマ旅行に行ってきました。

ベルリンでは念願のベルリン・フィルを堪能し、
歴史好きの夫の提案でポツダムへも足をのばしました。

駅からは自転車に乗り、フリードリヒ大王の宮殿や、
ポツダム会談の舞台となったツェツィーリエンホーフ宮殿へ。

日本人としては、複雑な気持ち・・・


その後、飛行機に乗りローマへ


今回の旅は時間に余裕があったので、
贅沢(?)かつマニアックなスケジュールを組んでみました。

通常の観光スポットはもちろんのこと、
たとえば、ヴァティカン博物館に開館から閉館時間まで入り浸ったり(約9時間!)、
カラバッジョの絵画やベルニーニの彫刻を見に教会や美術館を訪れたりしました。


中でも私達が最も楽しんだのは、

トスカの舞台巡り

『トスカ』とはローマを舞台にしたプッチーニのオペラ。
歌姫トスカとその恋人である画家カヴァラドッシの悲劇の物語。


私達がまず向かったのは、物語のクライマックス!

サンタンジェロ城

映画『天使と悪魔』でも有名ですが、
簡単に説明してしまえば、二人が命を落とす場所です。


フィクションなので、あくまでも私達の想像ですが・・・・


カヴァラドッシが捕えられていた牢屋


カヴァラドッシが射殺された広場


トスカが走った通路


トスカが身を投げる前に見た風景


そして二人でしばらくトスカごっこ



お次は、物語の冒頭、カヴァラドッシがマリア像を描いているという教会へ。

サンタンドレア・デッラ・ヴァッレ教会

フィクションにも関わらず、こんな看板↓がありました。

『トスカ』という文字が見えます。
もうお決まりの観光名所となっているのですね


そして、トスカを狙う警視総監スカルピアの仕事場

ファルネーゼ宮(現・フランス大使館)

こちらは、残念ながら内部へ入るには予約が必要だそうです。


実はこれら3ヶ所を巡ったのにはわけがありました。

ローマの旅2へとつづく・・・