みかんと一緒に

我が家の娘2人
『みー』『かん』
一緒に自分育て・・・・

子供神輿

2008年04月15日 | 子育てエピソード

平成20年4月15日

毎年、4月14日・15日は、春の高山祭です・
昨年と同じく、実家の子供神輿に参加してきました。
楽しみは、最後にもらえるお菓子・ジュース・飴です。
歩くこと、1時間ちょっと。
天候もとってもよく暑いくらい・・・・
だっこ~も無く、がんばりました

私は、歩くことの無い道なので、
(こんな所にも家が建ったんだ~)
(新しく店が出来てる・・・)と懐かしい気持ちも・・・・

エピソード

祭の地域には、獅子が一軒一軒回ってきます。
小さな封筒にお金を入れて渡します。
祭の行列も通るので、それにもを渡すのですが・・・・

封筒を、持ってたかん(年中)は、
家の中で遊んで隠したらしく、
行列が来たときに、無い 時間も無い
隠した本人も、わからなくなってしまい、
もう1つ準備した、ばあちゃんでした・・・・

おまけに・・・
行列の係の人に渡すはずのを、
獅子の人に渡してしまいました・・・・
「まー最終的には同じ所へ行くんやでな・・・」と
納得してる、ばあちゃんでした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿