函館 人生に恋して 愛 そして癒し

人生を愛し、周りの人に癒しを感じさせる、ブログにしたい、

函館 元町公園フェスティバル夜景

2014年08月11日 10時20分58秒 | Weblog

平成26年8月11日(月)

先日元町公園での民族芸能フェスティバルを近所の湯人そして、
パソコン道場の先生夫妻と楽しんできた、
数カ国の料理が販売されていた

芸能も公園のそこここで演じられ普通のコンサートとは
違った全体の雰囲気が興奮を呼んで不思議な空間が作られていました。

小さな函館の町の催しで知り合いの人との出会いもあり、
楽しんできた。

入場料を徴収しての開催は見る人の真剣さがあって
良い結果を出しているようです。

狭い空間がひととき盛り上がったそんなエリアになっていた。

会場からの眺めも函館港やベイエリアの夜景が望まれ
それだけでも異国情緒が盛り上がっており、恋人同士でのデートを
歓迎してくれムードをいっそう高めている。


屋台での食事も期待のスペアリブが口に出来感激でした、
この日しか食べることが出来ないので?

たくさんの種類があり、カレーやイタリアン、そして中華まで、
その他雑貨小物、挙げ句の果ては美容室まで出店され公園でのヘアーのセットまで
サービスしていました、ネイルアートも実演されて盛況のようでした。

片隅での大道芸も人気でした、英国のパグパイプや一輪車に乗っての
松明を使ったジャグジーなどが盛り上がっていました。
      



2014年8月3日青森ねぶた祭フォト

2014年08月09日 14時27分35秒 | Weblog


平成26年8月9日(土)
先週3日に青森のねぶた祭を堪能してきた。

函館を午後三時過ぎに出て、青森着5時頃でした、青森は
想像通りの暑さでした、JRツアーで、観覧席も確保されていました、

今回はお母さんの体調不良で息子さん夫妻が同行し、
お友達とお母さんは留守番することになってしまいました。

青森ではすでに人出で混雑をしており観覧席までの道のりも
通常なら15分程度のところを30分もかかって到着でした。

町の中は跳人の装束を着た人でごった返していました、

跳人として参加するには正装で参加を義務つけており、
飛び入りは認めていないそうです、過去の教訓を生かしての規制のようです。

祭が始まるとねぶた囃子の太鼓の音と笛の音が勇壮に鳴り響き、
跳人の気勢が盛り上がり見ている人を興奮の中に誘ってくる。

ねぶたの色々です。お金を賭けたものばかりではなく小さなものも
可愛い雰囲気を出していました。















久しぶりに気持ちが高鳴り飛び込みたいほどの興奮を体験した。
祭は見物ではない、やはり参加してみないとその、醍醐味は味わえないとさっとってきた。

意匠をこらしてのいろいろなねぶたに感動してきました。
帰りの列車を考えて名残惜しかったが、少し早めの帰り準備に入った、駅近くの路上で若者の奏者が津軽三味線を奏でて津軽気分を高めていた。



帰りの列車は臨時なので途中待ち時間が多く12時を過ぎたところで函館着でした。
やはりお疲れ様です?
2014年8月3日青森ねぶた祭フォト