「関風ファイティング」のプロモーションでそろそろ少年倶楽部@NHK渋谷にも出演しそうなので、、随分昔に「少年倶楽部の公開録画」を見に行った時(放送は2006年5月)のレポを上げたいと思ったのですが、、、もう12月の収録分終わってました。。。でも、、もし今後抽選に当たったらご参考にして下さいませ。
尚、随分前に書いたものなので、今の状況と色々違いますのでその点は悪しからず。。宜しくお願い致します。
2006年4月27日(水)どんより曇り@渋谷
当時、八乙女君(Ya-Ya-Yah)ファンのおねーさま(←今は関ジャニ∞ファン!になって頂きました★)と一緒に行きました。はがきには(フランクにいくと・・)【ちゃんと学校終わってこいよ】とか【早くからならんでも絶対一階席とは限らんよ】とか書いてあり、年がいってるとNHK枠じゃないとなかなか当たらないらしい(知り合い:談)理由がなんか分る席割りだなあ。。というのが総合的な感想でした。。。
14:40 友達、先に到着。すでにはがきを持っている人は並びだしていて50人ぐらいならんでるらしい。。そしてJrのメンバーが正面玄関を通ってこの時間に入っていったらしく、友人の電話越しに現場が「きゃああーー~~~」ってなってる様子が伺える。門の中にははがきを持って全員集まってからでないと入れないので、ダッシュ!!(道の途中でNews加藤君(サングラスしてましたが、たぶん)を見る。さっきまで小山君(News)と会ってたって可能性は無きにしもあらず???番組中の小山君のトークの中で突然加藤君の話も出たし、、)歌の無いJrはこのぐらいの時間に「入り」なんでしょうか?それにしても正面玄関からですか??現場に居なかったのでちょっと微妙ですが。。
15:30 到着。友達と一緒に門の中へ。最前列近くは皆シートと毛布を持っていました。何時から並んでおいでなんですかね?この時間に並んでたぶん前から200人ぐらいいるのかな。。ホールは3700ぐらい入るそうで、、普通に考えると前のほうですね。。すると、近くの女子高生(?)が、布団の大阪?の5~6枚のチケットをにっこにこで見ながら仲間と話しております。隣の友達「いいいなあああ~~~」。。???もしかして彼女一人分だったんですかね?
17:45 ぐらいから入場の準備が始まり、カメラチェックがあって場内に17:55入場。まだ会場の中には入れませんが、ホールからベース音が!!!(え!!丸ちゃん!!と思っていましたが、、これはたぶんFIVEの練習・・・・残念)入場するときにもらった緑色の紙。。。歌の歌詞の横に振りが書いてあるけど、全部手書き。。まるでインディーズLIVEのフライヤーみたい。。書いてある曲は・・・
表
Venus(Jr)、Puzzle(たぶんABCかKMF)、Beat Mind(たぶんABCかKMF)、ブギウギキャット(みんな)
好きやねん、大阪、みはり(横ちょ~~~~ひとりで~~~歌ったのおぉ^^)、山寺の和尚さん(JJ)、ミセテクレ、はるなつあきふゆ(ややや)、Ikujinashi(KMF?)
裏
Real Face(Jr)、Freedom(?)、無限大、大阪ロマネスク、EndressRoad(ややや?)、Goooood(Jr?)、溺愛ロジック(これを歌ったかどうか不明です。どんな曲なのか分からないのです、、すみません。。)
収録スタートの少し前に席に付いたのですが、前の方に並んだのになぜか2階・・・絶対チケット配布のおねーちゃんは「地味&中高校生ぐらい、またはお母さんと娘」を1階=カメラに写るところにしているように思える、、、私の周りは派手なおねーさま、うるさそうなおねーさまばかり、、、私は、、、年だから???と眉間にしわを寄せつつ、、この不思議な客配置について瞑想。。でも2Fの前のほうですっごく見やすかったです(^_^)
ステージの上に大き目のスクリーン(テレビで映るステージ中央にあるスクリーンとはまた別です)もとっても見やすい&前との段差が結構あるのでとっても快適。
予定通り19:00頃スタート!
一回で二回分撮ります。5月7日分と14日分で一回が横ちょの「ファンキー」。もう一つが八乙女君の「光」で同時進行撮影です。司会が小山君と章ちゃん。
オープニング、曲、トークを二回ぐらい繰り返し撮るのに一時間ぐらいかかります。ステージのバックにはファンの方々が緑の紙の通りに振りを入れている模様。。。後半は少しセットを直し、ファンの方達が居ない状態で再開。
後半は殆ど∞の撮り部分。
①輝いてる関ジャニ∞に話を聞く(司会小山君:「光」の回)
②対決もの(借り物競争、なわとび、バスケ)(司会横ちょ:「ファンキー」の回)
③章ちゃんと小山君のトーク(時間調整)
④お手紙 丸ちゃん&章ちゃん★
⑤∞の歌
なんですが、ステージで話してるときに周りの観客がうるさくてうるさくって、、すばるさんが出てきたら「シャアラアアーーーープ!」て絶対言う。って環境です。本当に煩くって小山君の声なんて客席ではほとんど聞こえません。。。北山君(KMF)のファンが「北山!!!」って呼び捨てでちょっとびびったりします。。。
放送された部分はテレビで見られてる。。として、一部カットぎみ会話、コメント、トークを並べてみます。
★∞の皆がいろんなグッズをもって課題に沿って写真撮影(バナナのやつ)してくれます。一番最高だったのは丸!一番がんばったのはひなにい。萌えるのは亮ちゃん。
★借り物競争の話を始める時にサッカーの話題になり、Jrの誰かとひなにいがサッカーの話を止め処なくし始め、とまらないのを横ちょが進行表でどついて止めます。(なんか本当にジャニーズじゃないよね、、東京のジャニーズさんと一緒だと余計にそう思います・・そんな∞が大好きさ。あー大好きさ。)
★ひなにいのチームと章ちゃん&亮ちゃんのチームで戦いますが、借り物競争でずっと客席を歩いて面白いものをさがすひなにい。いいなあーーー私も1Fに居たかった~。お客さんに学校のテキストみたいのを渡されて「これただの教科書やんか。。おもんない。。」みたいなこと言ってた。。笑いを追求するひなっち。進行を完全無視して客席うろうろ。。横ちょに「完全にお前のわがままで進めとるやんか」と突っ込まれる。
★なわとびをするのに課題のファンキーでやってくれといわれ、飛びながらずっとポーズをとっていたひなにい。終わった後、横ちょに「お前今日がんばっとるな~」にジャケットを着ながら「そうや、給料倍もらわな割りあわんで」(←これは放送してましたよね?)そして章ちゃんチームは飛びながら服を脱ぎます。亮ちゃんは上を脱ぎますが、章ちゃんがズボンを脱ぎ脱ぎしています。引っかかった時にひなにいに「お前ら!なんでぬいでんねん!」に亮ちゃんが「安が脱ごうっていうたんやもん」。ひな「でも、安なんで下脱いでんねん!あ、お前の下半身がファンキーなんか!」。章ちゃん「(・・;)」。亮ちゃん「ニヤニヤ。。」
★司会をするために出てきた横ちょ。手にもっている進行表を見ながら「え~何をするのか僕もよく分かってないんですが、、、」と話を進めると、前でディレクターがばたばたして何かを支持しているのに気づかず進める横ちょ、、するとサイドからADの女性がダッシュででてきて進行表に貼ってあった白い紙を剥がして逃げる。横「え。なんですか?あ、でも僕が悪いんじゃないですよ。」といいつつまた話し始めるが、、、これは途中から繋いでありました。編集上手ですよね。。当たり前ですが、、
★演舞城千秋楽おめでとうムードがあがります。Jrも沢山出演していたので、「城」の千秋楽の話をよくしてました。「♪山寺の和尚さん」も「♪ビーナス」も城の演目でしたし。
★章ちゃんが手紙を読んでる間、ずっとうつむき加減にニコニコしてる丸ちゃん。章ちゃんも同じ。なんか本当に二人とも仲いいんだろうなあ。。。。見てるこっちが恥ずかしいです。。(自転車少年期のプロモ番組でも「ホモ疑惑が出るぐらい仲がいい」と言ってましたねえ。。)
★合間のトーク①<合間トークは殆どカットでした>
小 「安田君はプロデュースはやらないんですか?」
章 「あーやりたいですね~。タイトルは「裸」で。あのHな意味じゃなくって、男の人とかは上半身裸とかでもなんかいい感じじゃないですかあ?」(←え?本当の裸祭りってこと?心を裸にしてとかそうゆうんじゃ無く????)
★合間のトーク②
章ちゃんが「鏡の前でダンス練習してると、本番で鏡がないから振りが見えなくって忘れてしまうんですよね」(←おお~~~なんか生生しい話ですね。)
★合間のトーク③
章 「もう春も過ぎて卒業式とか入学式と終わりですが、あの~第二ボタンって欲しいって言われたことありますぅ?」
小 「ああ~、、あるかなあ。。」(たぶん)
章 「僕ね~一回も言われたこと無いんですよ~。なんかねえ。。・・・・・」(サイドにKMFとABCが出てきて歓声でぜんぜん話が聞こえない)
章 「なんか皆さんあっちが気になってますか?気になってますよね。。」(←あぁぁぁ~・・・可愛そうやんかあ~章ちゃんせっかく司会でがんばってるんんよ~~~~!!)
★筋肉自慢の話になって丸ちゃんが腕まくりで二の腕の筋肉見せてくれました。
合間のトーク④
小山君が「抱いてセニョリータ」の振りを教えてくれます。Newsコンでやってたんですよね?なんか「♪強く強く」のところの腕を上げるのがお気に入りらしく何回もやってみせてくれるんですが、あれちょっとエロいですよね?エロいから小山くんもお気になんだろ~。
★合間のトーク⑤
章 「クロサギ(ドラマ放映中でした)の初めのところあるじゃないですか?こうやって寝転がって」ステージに横になる。章 「でこうやった時に」(体を方向転換させる)「乳首見えてますよね?」
小 「ああ、赤いサスペンダーででしょう?あれなんか変だよね?あれ山Pも初めちょっとって感じだったみたいだけど、まいいかって感じみたいよ?」。やっぱり山Pも裸+赤サスペンダーには抵抗が少しはあったもよう。赤サスペンダーはやはり皆の関心を奪っていた?!
★合間のインタビュー
KMF?に話を聞こうとするがマイクも持たずにしゃべりだし、章ちゃんが自分の持ってるマイクを渡してあげる。でも自分が突っ込もうとするとマイクが無くって、隣のJrのを借りる。(おい!もっと周り、気~つかって。。。)曲からトークに行く途中で「皆さん立ったり座ったりすみませんね。」と言ったのも総合司会の小山くんでなく章ちゃんだった。∞の中ではにいさん達に怒られてる章ちゃんですが、色々勉強してますよね♪
★「♪桜援歌」の最後に皆で集まるシーン、終了してすぐひなにいにだめだし食らう章ちゃん。「お前なんでそこXXXXXやねん(ぼこ)」ってどつかれてます。<・・・周りのファンの声が大きく××××はよく聞こえない。。>
終了は30分オーバーの21:30でした。
各シーンが終わった時のメンバーのはけっぷりがよすぎてちょっと寂しい時もありましたが、、ミセテクレTV初?だった頃です。
*************************************************
ご参考になりましたでしょうか?会場が煩いのが難点ですが、結構カットになってるところが多いなあ、、なんていうのが分かって楽しいです。 ただ、なかなか入場券が当たらないですが、、(><)
12月のツアーチケットが届いてきておりますが、東京の抽選結果がああ。。まだですう。カウントダウンはあるのでしょうかね。。?
それからテレビ番組雑誌に年末の放送カレンダーが一部掲載されているようですが、∞のドラマシリーズは、、まだまだ関東版に掲載されてません。。。(ーー;)