goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

絶賛布教活動中!

2013-02-18 17:24:20 | スポーツ

昔は∞の布教活動に余念が無かったのですが、最近広まり過ぎてる感じさえもありますので(やっぱり紅白、24時間と昼オビレギュラーの威力は違いますね)、最近布教しているのは「スノボ」です。ずっとフリースタイル系に乗ってたのですが、週末にグラトリ系に乗り換えたんです。週末はバインディングどうやってつけるかウキウキしながら夜長していました(*^^*)。ワックスかける時もそうですが、なんなんでしょうね、あの自分の愛機と向き合ってる時のワクワクは。サーフィンやる亮ちゃんならこの感じわかるんでしょうか?

先日、スノボに行った際、風は無いけど雪がひどくって、ゲレンデが閉まる頃には暗くて、超豪雪!だったんですが、新雪でコンディションが良すぎるゲレンデ(とってもクリーミィー)にテンションが上がりすぎて・・・「もう終わりだよ!」って感じに誰もいないのに、このまま雪の中に居たい気持ちが燃え上がっちゃって大変だっただよ~。

Onigiri でもゲレンデに居られるのは12月から5月ぐらいまで。その期間に沢山遊べるようにお友達を作らないと、スノボ後の温泉も日本酒も白米も盛り上がらないということで、布教~。(写真はお米3合で作ったでっかいおにぎり!たっちょにおすすめの激うまコシヒカリ!ライターとサイズ比べてみてください)

でも、カック実に年下しか話に乗ってくれません

スノボで折った左肩をいたわって整骨院に行ってるんですが、そこのおにーさんはずっとスノボのテクニックの話聴いてくるし、一緒に行ってる友達のお友達のおにーさんも初級からレッスン(←また行きたいらしい)。次は初めてスノーな女子を連れてゲレンデデビュー。自分、ここにきて第二次スノボ創世記か?って感じです。昔に比べるとスキーやスノーボードってそんなに流行っていないのか、ゲレンデのリフト待ちやランチの順番待ちも短くなって快適ですからね。ウェアとか備品も品質上がって尚且つ値段安くなってますよね?

最近は整骨院にーさんの「この前のあのテクやってみた!皆で一緒に滑るの楽しい!!」っていう話と、「やっとスノボ教えてもらえる人に出会った!!」の女子のキラっキラを「よかったねー」って見てるのが楽しい僕です。

早くグラトリボードちゃんと仲良くなりたいぞ!っと。






先日まるちゃんが「ハピくる!」に出て島田さんに手相を見てもらっていましたが、、、自分の手相を見たら「仏眼」っぽいのと「神秘十字」っぽいのがあったんですけど、、これってあるとまるまるみたいに取り憑かれちゃったりするんでしょうかね??? 守護霊さんがいない人もいるってききますけど、僕には確実にいると思うんですよね。それも上に書いた左手骨折の時に不思議な事があったからなんですけどね。。。47あたりは色々言ってましたが、最近霊的なこと言わなくなりましたね?皆が怖がるから表向きはしなくなっただけなのかな?

スバラジで言ってたプレスに載ってない「DVDのすば企画」ってなんでしょうね?松原さんみたいなキャラ者レギュラー出演とか?ありそうな。。。 それにしても期待を裏切らないクロマニさん、、それも全曲!その中にB面の「サイダー」があったのちょっと嬉しかったな。「燃えあがる情熱」は、初回のDVD凄くいいのよねん。あの場所って誰かの家のスタジオですよね???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ岡ちゃん!

2010-06-15 12:39:03 | スポーツ

昨日のサッカー、日本勝っちゃいましたねー。私の周りの人で日本が勝つ予想してる人一人もいなかったですが、、、昨日は、、しんちゃんは?オーソレで大阪?お家でリアルタイムで見れたのかな?きっと、勝ちが決まった時にはちょっとした祭りだったんでしょうねー。私後半から見ましたけど、ロスタイム4分時の解説さんの言葉が「華麗なプレイは必要ありません!」って言ってたのがなんか笑いましたね。。

さて、昨日の「HeyX3」と今朝の「ズームイン」で新曲プロモーションの∞の露出があったようですが、、、「ズームイン」はすでに上がってましたので探せますよ(あげてくださった方ありがとうです)。今回のジャケットに使ってある衣装、かなーり可愛いと思っていたら花柄だったんですね たっちょが車を拭きながらぼんやりしてるのが可愛い 色々と聞いてはいましたが、横ちょ、たつ、しんちゃん以外は焼けてますよね?皆プロモーションまでのお休み時間、満喫したのでしょう

■今日の映画「ROSE」:ずっと前から見ようと思って手元にあった映画なのに、なんとなく今になってしまいました。これジャニス・ジョップリンが元になってると知ってて見ましたが、私にはいつも陽気なベッド・ミドラーのほうが色々親しみが多くて彼女自身に気持ちが行きました。大本は女優さんですが、歌手としても素晴らしいですよね。劇中の「男が女を愛する時」は本当に素晴らしかった!最近の映画では「明日の私に着替えたら」にカメオ出演みたいにちょっぴりだけ出てましたけど、ものすごいいい役でした。ちょっとしか出なくってもものすごい存在感です。作品のほうは、、、これ、どこまで着色なんでしょうか?「おなかがすいた」と言うローズに、突然ビタミン注射を差し出すマネージャーには驚きましたけど、、、 でも、この当時にスターであった彼女が、幸せになれることはなかったのかもしれないですね・・・。

■横ちょがソロツアーの時に・・・:自分の部屋でゲームをしていて、ベテランの他の部屋の扉の開閉にドキドキするから怒った。。というのが雑誌に載ってましてね。「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」は戦争物だよな・・・?なんで静かにしてないとどきどきするのかな・・・?と不思議に思ってちょっと調べてみたら。。。。匍匐前進的なシーンが非常に多そうですね。もっとガンガン撃っていくタイプのゲームかと思ってました。でも、これ、嫌ですね。。。殺しはしていないようですが、ターゲットが人間ですよ。戦争ものだから当たり前か、、、「ハンバーガーヒル」とか、「プラトーン」とか、「プライベートライアン(特に始まりのシーン)」とか、戦争ものはたくさんありますけど、、、これはジャングルだからちょっと「ランボーシリーズ」とかに出てくるベトナム戦争を思い出して嫌ですね。仲間と協力して戦うのはいいですが、、、やっぱりターゲットが人間だとね。。。夢に出てきても仕方ないですね。47の特典画像の「寝起きドッキリ」の時も、メンバーが部屋に入ったら「襲われる!」と思ってあせったらしいですけど。

■まるらーさんもドン引きの・・・:稲川さんの楽しい夏ツアーが決まったようですね。今回も川崎チッタラストでなく沖縄ラストのようで、、、まーたまるまる聴きに行った帰りに朝まで追加で一人ナイト聞いちゃうんでしょうかねー なんか最近実物が見えるようになったとかならないとかで喜んでいるらしいですけど、、、まるちゃん、いかんよ深追いしたら、、、突然引っ張られて消えないでよね。。

■ときおさんの今度のシングルで。。。:購入者向けの抽選プレゼントでこんなのみつけました。「TOKIO賞」:TOKIOメンバーが、「―遥か―」Video Clip(story ver.)の中で大切に持っていた「貝殻をあしらったアイテム」を、各メンバーから接手渡しでプレゼント!当選者:各メンバーのアイテムを、それぞれ1名様にプレゼント(計5名様)城島:貝殻の携帯ストラップ、山口:貝殻のネックレス、国分:貝殻のブレスレット、松岡:貝殻の入った小瓶、長瀬:貝殻のキーホルダー。あと、直筆のグリーティングカードがくるというのもある。。

のだそうで、

これ、ファンのトータル数でできるできないもあるんでしょうけど、、、ちょっと楽しそうですよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする