昔は∞の布教活動に余念が無かったのですが、最近広まり過ぎてる感じさえもありますので(やっぱり紅白、24時間と昼オビレギュラーの威力は違いますね)、最近布教しているのは「スノボ」です。ずっとフリースタイル系に乗ってたのですが、週末にグラトリ系に乗り換えたんです。週末はバインディングどうやってつけるかウキウキしながら夜長していました(*^^*)。ワックスかける時もそうですが、なんなんでしょうね、あの自分の愛機と向き合ってる時のワクワクは。サーフィンやる亮ちゃんならこの感じわかるんでしょうか?
先日、スノボに行った際、風は無いけど雪がひどくって、ゲレンデが閉まる頃には暗くて、超豪雪!だったんですが、新雪でコンディションが良すぎるゲレンデ(とってもクリーミィー)にテンションが上がりすぎて・・・「もう終わりだよ!」って感じに誰もいないのに、このまま雪の中に居たい気持ちが燃え上がっちゃって大変だっただよ~。
でもゲレンデに居られるのは12月から5月ぐらいまで。その期間に沢山遊べるようにお友達を作らないと、スノボ後の温泉も日本酒も白米も盛り上がらないということで、布教~。(写真はお米3合で作ったでっかいおにぎり!たっちょにおすすめの激うまコシヒカリ!ライターとサイズ比べてみてください)
でも、カック実に年下しか話に乗ってくれません。
スノボで折った左肩をいたわって整骨院に行ってるんですが、そこのおにーさんはずっとスノボのテクニックの話聴いてくるし、一緒に行ってる友達のお友達のおにーさんも初級からレッスン(←また行きたいらしい)。次は初めてスノーな女子を連れてゲレンデデビュー。自分、ここにきて第二次スノボ創世記か?って感じです。昔に比べるとスキーやスノーボードってそんなに流行っていないのか、ゲレンデのリフト待ちやランチの順番待ちも短くなって快適ですからね。ウェアとか備品も品質上がって尚且つ値段安くなってますよね?
最近は整骨院にーさんの「この前のあのテクやってみた!皆で一緒に滑るの楽しい!!」っていう話と、「やっとスノボ教えてもらえる人に出会った!!
」の女子のキラっキラを「よかったねー
」って見てるのが楽しい僕です。
早くグラトリボードちゃんと仲良くなりたいぞ!っと。
先日まるちゃんが「ハピくる!」に出て島田さんに手相を見てもらっていましたが、、、自分の手相を見たら「仏眼」っぽいのと「神秘十字」っぽいのがあったんですけど、、これってあるとまるまるみたいに取り憑かれちゃったりするんでしょうかね??? 守護霊さんがいない人もいるってききますけど、僕には確実にいると思うんですよね。それも上に書いた左手骨折の時に不思議な事があったからなんですけどね。。。47あたりは色々言ってましたが、最近霊的なこと言わなくなりましたね?皆が怖がるから表向きはしなくなっただけなのかな?
スバラジで言ってたプレスに載ってない「DVDのすば企画」ってなんでしょうね?松原さんみたいなキャラ者レギュラー出演とか?ありそうな。。。
それにしても期待を裏切らないクロマニさん、、それも全曲!その中にB面の「サイダー」があったのちょっと嬉しかったな。「燃えあがる情熱」は、初回のDVD凄くいいのよねん。あの場所って誰かの家のスタジオですよね???